就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社三井住友銀行のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社三井住友銀行 報酬UP

【熱量全開、本気度が光る】【18卒】三井住友銀行の総合職の1次面接詳細 体験記No.3154(同志社大学/男性)(2017/12/8公開)

2018卒の同志社大学の先輩が三井住友銀行総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社三井住友銀行のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 同志社大学
インターン
  • 未登録
内定先
  • 紀陽銀行
  • トヨタ自動車
  • 小林製薬
  • 京都銀行
  • 三井住友銀行
  • SMBC日興証券
  • 大和証券
  • 三菱UFJ銀行
  • みずほフィナンシャルグループ
入社予定

選考フロー

1次面接 通過

実施時期
2017年06月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

物事に対してどれぐらい本気で取り組めるのか、熱量が評価されたと感じた。入行してから壁にぶち当たった時この子はどうするのかといった質問にうまく答えれた点

面接の雰囲気

ガッツリの体育会。大学時代何度も日本一に輝いた方。すごく気持ちよく話せて、気が合った。向こうも全力でぶつかってくれたように感じた。

1次面接で聞かれた質問と回答

なぜ銀行で、その中でもメガバンクか

銀行を志望する理由として二つあり、一つ目は多様な金融商品の中から本当にお客様に合った商品を提案することができる点です。二つ目は、経営者の方が持っている「社会をより良くしたい」というビジョンを共有し、高い視座で仕事ができ、自分の提案によってたくさんの人と喜びを共有できる点に魅力を感じました。
私自身体育会ボート部でシーズン初戦の大きな大会で日本代表も乗っている実業団に勝ち、長年支えてくださったOBの方たちが「泣いて喜んでいたよ」とマネージャーから聞いたとき、勝った瞬間以上にうれしく思いました。そのような喜びを多くの方達と共有できる銀行の仕事に魅力を感じています。
メガバンクの持っているグローバルネットワークやグループ力を活かして、お客様の本質のニーズにこたえることができる提案をしたいからです。私自身体育会ボート部で、勝つためにいいと思ったことはすべて徹底的にし、試行錯誤をすることで自分自身成長し、結果を残してきました。そのような経験からもメガバンクを志望しています。

今までで一番つらかった経験?  どう乗り越えたかを知りたい

二回生の夏に腰の故障が原因で1軍を降りることを余儀なくされ、練習ができなかった時期が一番つらかったです。全寮制で部屋も複数人で共有していることもあり、練習ができないにも関わらず早朝4時に起床し、部員全員のご飯の準備や計測の手伝いなどに時間を取られ、自分の療養に専念できない時も多々ありました。いつ怪我が治るかも分からず、自分自身のボート部での存在意義を問う日々が続きましたが、「ただここでやめてしまえば何も残らない、悔いを残さないためにも最後までやりきるしかない」と覚悟を決め、二か月間に及ぶリハビリや、ビデオ研究による漕ぎの見直し、増量等徹底して行い、一軍での復帰を果たしました。シーズン初戦の大きな大会で実業団に勝ち「目標があることのありがたみ」や「覚悟を決めてやりきることの大切さ」を実感として得ました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社三井住友銀行の他の1次面接詳細を見る

金融 (銀行)の他の1次面接詳細を見る

三井住友銀行の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社三井住友銀行
フリガナ ミツイスミトモギンコウ
設立日 1996年6月
資本金 1兆7710億円
従業員数 27,839人
売上高 4兆9919億4800万円
決算月 3月
代表者 福留朗裕
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目1番2号
平均年齢 39.5歳
平均給与 842万8000円
電話番号 03-3282-1111
URL https://www.smbc.co.jp/
採用URL https://www.smbc-freshers.com/

三井住友銀行の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。