17卒 本選考ES
S職
17卒 | 関西学院大学 | 女性
-
Q.
入社後あなたが成し遂げたいこと(400)
-
A.
入社後は具体的に貴社のビジネスを円滑にすすめるよう社内において発生するメーカーへの発注、伝票作成等、各種業務を的確かつ効率的に遂行し、尽力したいです。職種としてはS職としてB職の方々を支えるような業務に携わりたいと考えています。私はこれまでの経験から、最前線で戦うというよりも、後方でそういった人たちを支えるような役割に適性があると感じています。ですので私は堅実に、かつ責任感を持って販売・貿易事務や管理部門事務の役割を果たすことで会社を根底から支えたいと思っています。そして貴社での業務を通して高品質な日本の鉄を、今後さら成長が予想される国や地域の需要家へ届けることにより、日本の鉄鋼業界の発展、延いては人々の豊かな暮らしの創造に貢献したいです。上流から下流まで多くの会社を持ち、様々な機能を有する貴社であれば、需要家と鉄鋼メーカーの双方にとって最適な提案を行うことができると考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが日頃から心がけていること(400)
-
A.
【楽な道と困難な道があったら、迷わず困難な道を選ぶ】ことです。心がける理由として、困難な目標にこそ、粘り強く挑戦していくことで、自分自身を大きく成長させることができるからです。例えば、大学受験では第1志望の大学を自ら高く設定し、合格するために3年間部活動と勉強の両立に全力に励んだことがあります。自ら設定した目標を達成するという責任感で自分を奮い立たせ、友人からの遊びの誘いを断るなどの自己管理、起きている時間の効率化、睡眠時間を削ることで、勉強時間を確保しました。結果として第一志望校に合格することができませんでしたが、自ら高い目標を立て困難な道を選ぶことで、目標から妥協せず決してぶれない忍耐力が養われました。この経験から、自身にとって大きな成長を感じられ、生涯何かに挑戦していきたいと、強く想いました。今後も上記の価値観を持ち続け、何事にも貪欲にチャレンジしていきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたが周囲と関わりながら達成したこと(400)
-
A.
周囲の人と関わりあいながら、達成した経験は日韓学生会議の運営です。これは日韓両国から約50名の参加者を募り、1週間寝食を共にしながらディスカッションや観光等に取り組むというものです。その準備段階では2つの制約がありました。1点目は時間の制約です。少人数でスポンサーの獲得から施設の確保、料金の交渉、国内外での広報活動、ルート策定、下見まで行わねばなりませんでした。2点目は場所の制約です。実行委員の所属大学が神戸や大阪、名古屋、東京とバラバラだったため、一堂に会するのは月に1度のみでした。そういった状況の中で私が気付いたのは「自ら考え、行動すること」の重要性です。リーダーの指示を待っていては全く作業が進まないという状況下で、当事者意識を強く持ち、自ら判断・実行していく必要があったのです。周囲と連携しながら作業を進め、最終的にはプログラムの成功に貢献することができました。 続きを読む