19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 慶應義塾大学 | 女性
-
Q.
メタルワンを志望する理由を教えてください。(200字)
-
A.
私が貴社を志望する理由は主に2点あります。1点目は鉄鋼という幅広い業界に携わる商材を扱い、間接的に最終商品を消費者に届ける仕組みづくりを行うことのできる商社というフィールドで社会のインフラを作っていきたいと考えたからです。2点目は、鉄鋼製品部門世界最大の専門商社でありながら、海外売り上げを伸ばすために挑戦を続ける貴社で私自身の強みである粘り強さを活かしたいと考えたからです。 続きを読む
-
Q.
目標を達成するために、あなた自身が最後までやり抜いた経験を教えてください。(400字)
-
A.
塾講師として、担当生徒の英語の偏差値を2か月で10上げることを自分の目標として課したときのことです。これに取り組んだ理由は、大学受験を控える生徒に単に目標を提示して一方的な授業を行うのではなく、私自身の目標として取り組むことで当事者意識をもって生徒にアプローチできると考えたからです。カリキュラムの作成や限られた時間の中で成果を上げられるよう、生徒に対し自作のプリントを課題として作成し毎日取り組むよう指示するなど、自分なりの工夫をしました。そのうえで夏休み明けの模試で偏差値を10上げられるよう指導することを約束しました。この際に具体的な数値を出し、私自身も一緒に取り組む姿勢を見せたこと、自分の受験の経験を話し不可能ではないことを伝えました。また、適宜学習状況を確認することで生徒自身が主体性を持って取り組むようになり学習サイクルの速度が上がりました。その結果、目標を達成することができました。 続きを読む
-
Q.
周囲の人と関わり合いながら、何かを達成した経験を教えてください。(400字)
-
A.
日本語スピーチコンテストの実行委員長として、行事の企画・運営を担ったことです。実行委員7名、出場者のメンターとしてサポートを行うアドバイザーなど50名近くの関係者を取りまとめ、準備期間を含めて約半年間取り組んできました。例年の運営においてコンテストが形骸化していた点を改めました。具体的には例年のコンテストでは出場者の国籍に偏りがあり、比較的日本語が得意な留学生でないとエントリーしづらい現状があったことに気づきました。この問題に関して、2つの解決策を実施しました。短期間しか日本に滞在しない留学生や多様な国籍を持つ留学生への広報活動の積極化、アドバイザーのサポート体制を強化することで出場者の不安を解消することです。その結果、出場者のうちの短期留学生の割合を前年と比較して5割から9割に増加させることができ、「日本語が上達して話す機会が増えた」と留学生の評価をもらうことができました。 続きを読む