就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社メタルワンのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社メタルワン

【人間力×団結×成長】【19卒】 メタルワン 総合職の通過ES(エントリーシート) No.25399(東京大学大学院/男性)(2019/4/3公開)

株式会社メタルワンの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2019年4月3日

19卒 本選考ES

総合職
19卒 | 東京大学大学院 | 男性

Q.
メタルワンを志望する理由を教えてください。(200字)

A.
人間力で勝負できるフィールドであるからです。私は強みである粘り強さ・他者を思いやる力を活かした仕事をしたいと考えています。そのため若手座談会において「人」という付加価値を与えることで取引先からの信頼を勝ち取られた貴社社員様のお話に強く惹かれ、志望致しました。 続きを読む

Q.
目標を達成するために、あなた自身が最後までやり抜いた経験を教えてください。(400字)

A.
高校の米式蹴球部の活動において日本一を目指したことです。2年時の全国制覇後、控えであった私は自身の無力さと歓喜の輪に入れない疎外感に悔しさを感じました。3年時では自身が試合に出場し日本一の感動を共有する目標を掲げ、チームに提供できる価値を模索しました。そこで勝敗を大きく左右する戦略に目をつけ、チームの戦術理解度向上に努めました。具体的には日々のビデオ分析から他ポジションを含めたシステム全体の理解を目指しました。その際、自身がどう動けば他のメンバーが活きるか考察と議論を重ねました。結果、周囲との連携を活かした安定性が評価されレギュラーを獲得出来ました。怪我でチームを離脱する挫折もありましたが組織内での存在意義を追求し、サポート役として貢献できる道を模索しました。そして復帰を果たした3年時の全国制覇後に仲間と嬉し涙を流すことができ、同時にチームの成長におけるサポートの重要性を学びました。 続きを読む

Q.
上記以外で、周囲の人と関わり合いながら、何かを達成した経験を教えてください。(400字)

A.
最も関心を抱いた研究を行いたく大学4年時に他大学院の研究室を目指したことです。1日12時間の勉強を課しましたが、その課程では多くの困難を伴いました。まず問題の難しさに何度も心が折れました。しかし周囲にサポートを求めることで課題を1つずつ潰してきました。具体的には学部生対象に開講される数学教室に通い詰めました。足繁く通ったため当初は存在を煙たがられましたが、ひたむきな姿勢と熱意が伝わり受験間近には特別に開講時間を延長してくださりました。また同級生が娯楽に興じる環境下でのモチベーションの維持に苦しみました。しかし「現状のままで進学先では通用するのか」と自らを鼓舞し続け、信念を貫き通しました。その結果、合格を勝ち取るだけでなく人の心を動かす熱意や強靭な意志の醸成等、人間的にも成長を遂げました。現在は実証試験を成功させるという使命を担い、時には研究機関や教授陣に助けを求め、研究に邁進しています。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社メタルワンのES

商社・卸 (建築・機械)の他のESを見る

22卒 | 京都府立大学 | 男性
通過

Q.
自己紹介・自己PR

A.
私は、「人に物事を伝えるには、相手の立場に立ちつつ、自分の言葉で話す」ことを大切にしております。まち歩きガイド活動当初、私は他者に解説をすることはもとより、人と話すと言うことさえ苦手でした。しかし、街歩きガイド活動の経験やその中での周囲の支えもあって、ほんの些細な工夫で他者への伝わり方は大きく変化すると学びました。例えば、自分の業務内容は次第に自分にとっては当然のことになりますが、その内容を知らない人に説明し、理解してもらう際に、内容を知らない人にとっては、非常に難解な内容になります。自分の興味のあることや他者に知ってほしい事柄を伝えたいのにも関わらず、伝えられないのは非常に歯がゆいことです。そこで、私は、自分の言葉を入れつつ、相手の立場に立った伝え「方」を考え、実行することができます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月16日
21卒 | 青山学院大学 | 男性
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んできた内容についてご記入ください。

A.
大学では経済学を専攻し、ゼミナールでは観光経済学を扱い、観光における消費者行動を経済学やマーケティング、統計学の理論に基づき分析しています。具体的には消費者が観光に至るまでの各プロセスが消費行動に与える影響を研究しています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月15日
18卒 | 龍谷大学 | 女性
通過

Q.
志望理由は。

A.
一点目は人々の豊かな生活に貢献したいからです。スマートフォンは今や生活に欠かせないものであり、これからIoTが進む中でますます需要が高まるため、お客様のニーズを正確にとらえ、より良い提案を行い販売することで貢献したいと考えました。 二点目は組織力で勝負されていて挑戦できる社風だからです。チームについて学んできたためそのような考え方のもと働きたいと考えています。また、KDDIとの信頼関係があり挑戦できる機会が多い貴社でなら私の粘り強さを活かせると考え志望しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月12日

メタルワンの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社メタルワン
フリガナ メタルワン
設立日 2003年1月
資本金 1000億円
従業員数 947人
売上高 2兆3962億1300万円
決算月 3月
代表者 北村京介
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号
電話番号 03-6777-2000
URL https://www.mtlo.co.jp/
NOKIZAL ID: 1131735

メタルワンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。