就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
東京セキスイハイム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

東京セキスイハイム株式会社

【感動と信頼の住まい提案】【23卒】 東京セキスイハイム 東京セキスイハイム株式会社 総合職(新築営業)の通過ES(エントリーシート) No.95968(非公開/非公開)(2022/7/22公開)

東京セキスイハイム株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2022年7月22日

23卒 本選考ES

東京セキスイハイム株式会社 総合職(新築営業)
23卒 | 非公開 | 非公開

Q.
趣味や特技について記入下さい。(150文字以内)

A.
趣味は映画鑑賞とランニングです。定期的にジムに通い、ネットフリックスにある人気の映画を見ながらランニングマシンでトレーニングを行っています。その結果11キロの減量を達成することができました。特技はドラムです。ライブ等の発表の場が減ってしまった今も、メトロノームに合わせた基礎練習は欠かさず行っています。 続きを読む

Q.
保有資格について記入下さい。(100文字以内)

A.
普通自動車運転免許(2021年3月取得)→月1回程運転 秘書技能検定準1級(2021年6月取得)→社会人の基礎を学ぶ 宅地建物取引士  (2022年2月合格)→不動産業界を強く志望し、独学で取得 続きを読む

Q.
自己PRについて記入下さい。(400文字以内)

A.
私の長所は傾聴力があることです。私の母は30年に渡り日本語教育に携わっており、私は幼少期から母の指導する学生さんとお会いする機会がありました。学生の方たちは、私と初対面であり国籍が違うにも関わらず、年少者である私に本当に親切に接してくださいました。彼らが沈黙を怖がらずに私の話をしっかりと聞いてくれたり、答えやすい質問で掘り下げてくれたりしたことから、人と話すときに何が重要かを理解することができ、それを現在の個別指導塾のアルバイトで発揮できています。生徒の話をしっかりと聞き、改善策を客観的に提案することによって、生徒の成績向上に貢献しています。その結果、傾聴力とそこからの対策が評価され、塾全体に配布される月報に教室代表として掲載されました。御社ではこの傾聴力で、新しい住まいを求めているお客様のお話を伺い、潜在的なニーズを汲み取ってお客様にとって最適な提案をしていきたいと考えています。 続きを読む

Q.
志望動機について記入下さい。(400文字以内)

A.
人生最大の買い物である住まいを、自信を持ってお客様に提供したいと思い貴社を志望いたします。大学2年生の時、家の天井から水が漏れ、修理や消毒のために2週間ほどホテルで暮らしていた経験があります。その時に、人生における住まいの重要性を痛感し、住宅業界に興味を持ちました。貴社は、各エリアに根差した地域密着型の業務体制であり、お客様一人ひとりに寄り添ってその土地に合った住空間の提案ができると考えます。また、貴社独自のユニット工法では、雨に濡れずに建設が可能なうえ、作業がしやすいためミスも少なく、住宅の長寿命を実現できます。環境にも配慮された、快適・安心な住まいを、自信と誇りを持って提案できるのは貴社しかないと感じました。そして、東京では出会うお客様も多いため、より自分の人間力を成長させることができると思い貴社への志望に至りました。営業の業務を深く理解し、お客様に最高の住まいを届けたいです。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら
インターンのES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

東京セキスイハイム株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

東京セキスイハイムの 会社情報

基本データ
会社名 東京セキスイハイム株式会社
フリガナ トウキョウセキスイハイム
設立日 1974年4月
資本金 4億円
従業員数 1,111人
売上高 637億4532万2000円
決算月 3月
代表者 岡田雅一
本社所在地 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目7番1号
電話番号 03-5806-8165
URL https://www.tokyo816.jp/
採用URL https://www.tokyo816.jp/recruitment/
NOKIZAL ID: 1297692

東京セキスイハイムの 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。