16卒 インターンES
総合職(冬季インターンシップ 問題解決コース)
16卒 | 同志社大学 | 男性
-
Q.
長所(200文字以内)
-
A.
人間関係の円滑化には協調性が必要だと思っているので、人の意見にも素直に耳を傾けるようにしています。サークルの代表の経験を通して、団体を上手く統率するにはグループの頂点に立って上手く機能するように指揮をとり管理するだけでなく、グループの中心で集団を鼓舞して士気を高めたり周りの意見に積極的に耳を傾けることで、各々の能力・ポテンシャルを引き出し、成長させていくことが大切であることを学びました。 続きを読む
-
Q.
短所(200文字以内)
-
A.
いろんな人と仲良くなれるので八方美人ととられることもありますが、相手の言うことに合わせるだけでなく、必要に応じて自分の考えを示すことが出来るようにしたいと思っています。留学先で日本人よりも相対的に自己主張が強い諸外国の人達と関わっていく中で、多少の偏見には負けずに周りの目を気にすることなく自信を持ってしっかり自分の意見を主張する・自分の個性をアピールするという価値観が今までより強く芽生えました。 続きを読む
-
Q.
現在力を入れて取り組んでいることもしくは一番興味を持っていること(200文字以内)
-
A.
今現在の留学そのものです。本当に毎日が刺激の繰り返しで新鮮で非常に充実しています。私はもっと視野を広げ、柔軟なものの考え方・捉え方ができるようになりたいと思い留学を決断しましたが、様々な国・年代・バックグラウンドの人など多種多様な人々と話し、関わることは私にとって非常に興味深いです。これからも日本人としてのアイデンティティは大切に持ちつつ多様な価値観を吸収していき、人間性の幅を広げていきたいです。 続きを読む
-
Q.
あなたがこれまでに直面した課題の中で、問題の本質を捉え対策を立案し、解決行動した取り組みの詳細について教えてください。以下3つの設問に従って入力ください。(合計800文字程度) 1. はじめに「取り組む前はどの様な状態で何が問題であったのか、その問題はどのような原因で発生していたのか」を教えてください。
-
A.
私は営業のアルバイトをしていました。始めは100人と商談して契約がとれるのがたった2人というような状況でした。この頃の私は焦っていて契約を取ろうと必死でとにかくただ商品の魅力を必死に伝えるといったような自分目線での一方的なセールスに終始しており、お客様の立場に立って販売を行っているとはとても言えませんでした。「商品のよさ」は分かっていても、「この商品を使うことがいかにお客様のためになるか」を分かっておらず、蔑ろにしてしまっていたのです。 続きを読む
-
Q.
2. 次に「問題認識に基づく対策に取り組むことで状態をどのように変化させたのか、更なる取り組みを目指してどのような問題と原因を考えているのか」を教えてください。
-
A.
それに気付いてからはまずお客様のバックグラウンドなどをしっかり把握した上で、考えてそのお客様のニーズに沿った商品の魅力を伝えていくよう努めました。そしてお客様自身でその商品の必要性に気付いていただく方がお客さんの真剣さや契約後の満足感はずっと上であると考え、直接的にお客様にとってのその商品の必要性を説くようなことはせず、その気付きに導けるようなセールスを意識しました。さらに、お客様と信頼関係を築くことが大事だと感じたので前提としてお客様との約束をきちんと守り、頻繁に様子をうかがい、不自由な思いをさせない。売るときはもちろん、手紙や電話で「その後いかがですか?」と様子を尋ねるなど売った後のフォローも忘れずに行う。この営業をするにあたっては当たり前のことを当たり前に確実にしました。このように自分なりに工夫して考えて行動すると結果は意識せずともついてきましたし、当初目標であった同期で一番の営業成績をあげることが出来ました。 続きを読む
-
Q.
3. 最後に「これからどのように取り組んでゆこうとしているのか、どのような将来像を目指しているのか」を教えてください。
-
A.
この営業の経験を通して、お客様からの信頼感を得るという営業における、ひいては社会人としての基本姿勢・土台こそが一番大事であったと強く実感しています。そして、商売・ビジネスとはただ単に自分が利益をどれだけあげたかという結果だけでなく、お客様を筆頭に取引にかかわる全ての人たちが気持ちよくなって、心が豊かになって初めて成功したと言えるものであり、お客様と協調関係を築くことも大事であるということを学びました。また、ふだんなにげなく使っている製品の裏には私たち消費者の見えないところで頑張っている営業の方の多大な努力が隠されているのだと実感し社会人の大変さを身に染みて体験できたといえます。この営業の経験は社会の仕組みを知る、ソーシャルビジネスの体験の場として非常にふさわしいものであり、かつ、人との繋がり・信頼関係の大事さを再認識できた場でもありました。今後社会人になり仕事をしていくにあたっても常にお客様の立場に立って物事を考えるよう徹底しようと思います。 続きを読む