就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
一般財団法人日本食品分析センターのロゴ写真

一般財団法人日本食品分析センター 報酬UP

【22卒】 一般財団法人日本食品分析センター 総合職の内定ES(エントリーシート) No.48632(東京薬科大学大学院/女性)(2021/6/10公開)

一般財団法人日本食品分析センターの本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

公開日:2021年6月10日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 東京薬科大学大学院 | 女性
Q. 会社選びで重視する点
A.
事業内容と仕事のやりがいを重視します。私は自身が学んだ分析化学を活かすことで社会貢献したいと考えております。分析・評価を通じて社会貢献をする意義は、公正・公平な測定によって安心と安全を保障することであると思います。貴財団は生活に大きく影響する分野を中立・公正に質の高いサービスによって支えておられます。私は貴社の事業内容と理念のもとで、技術を磨き、その責任を果たしていきたいと考えております。 続きを読む
Q. 得意なこと
A.
合気道の前回り受け身が得意です。私は人よりも転ぶことが多いのですが、派手につまずいても上手く転んですぐに立ち上がることができるので、大きなけがをしたことがありません。対人関係においても受け身を取るのが得意です。もし嫌なことを言われたら上手く気分を入れ替え、至らぬ点に関してご指摘を頂いたらすぐさま立ち上がって改善するように取り組むことができます。 続きを読む
Q. 日常生活において苦手と感じること
A.
人前で発表することが苦手です。緊張で頭が真っ白になってしまいます。研究室内の成果報告では、質疑応答もぎこちなく、言いたいことを伝えきれません。そのため、とにかく経験を積んで慣れようと思い、学会発表に積極的に取り組むようにしています。本番までに入念に準備し、何度も練習することで少しずつ人前でもあがらずに話せるようになってきています。 続きを読む
Q. 自己PR
A.
私の強みは二つあります。思い切りがいいことと未経験のことに対しても物怖じせずに取り組めることです。学生時代には、経験がなくとも興味があることに取り組もうと思い、空手道部に所属しました。全くの初心者のため、毎回新しく発見することや身につけるべき技術がありました。しかし、1回2時間半、週3回稽古の中で、先輩や経験者の同期を観察したり何度も質問したりすることで、一つ一つの動作を精度良くできるようにと技術を磨きました。結果として大学の近隣の市民大会の有級者の階級において1位をとることができました。この経験を基に、未経験の分野であっても果敢に取り組める姿勢を活かして、常に学ぶ姿勢を忘れず、幅広い知識とノウハウを保持するように活躍したいです。 続きを読む
Q. 特に力を入れたこと
A.
私は学生時代の集大成として研究に取り組みました。研究課題はベンジルエステル誘導体化を用いたGC-MSによる低分子量生体内有機酸測定法の構築です。バイオエタノールの生産時に生じる発酵阻害物質の有機酸モニタリングはニーズがあります。GCでのこれらの測定時に生じる問題点は、誘導体化試薬にベンジルブロミドを用いることで解決できることが明らかになっています。しかし、反応条件を改善することで、より高感度な測定ができる可能性があるため再検討しました。その結果、目的化合物によって条件を変える必要があることを明らかにし、既報と比較して2倍以上感度の良い測定が可能になりました。この経験からニーズを満たすために手法の課題点を追求し、検証する力が身につきました。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

一般財団法人日本食品分析センターのES

サービス (専門サービス)の他のESを見る

22卒 | 熊本大学大学院 | 男性
通過
Q. 自分の強み/弱みは何ですか。最近のエピソードに触れて説明してください。
A.
私の強みは計画性があることです。私は研究室で研究テーマを3つ以上をこなすために、実験の効率化を行う必要があります。これを実現するために、スケジュール管理を徹底し、実験の待ち時間を無駄にしないことを意識しました。その結果、同学年の中で1番早く学会発表することができました。一方私の弱みは緊張しやすいことです。学部3年次に学会発表する機会がありましたが、失敗したくないという不安感から発表も質疑応答もうまくいきませんでした。それからは、入念な下調べや人前で発表する機会を増やすことで不安を自信に変えて、本番に臨むよう心掛けています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月22日
21卒 | 山口大学大学院 | 男性
内定
Q. 志望動機
A.
志望動機は、人々の安心安全な食生活の実現に貢献したいからです。母が、食品ではありませんが、ある製品が原因で小麦アレルギーを患いました。2度とこういった被害が出ないようにしたいという願いから、製品の安全性について興味を持つようになりました。食は人々の生活には欠かせないものであり、体内に取り込むものであるため安全・安心が重要だと考えます。そのため、貴社の事業を通じて、人々に安心して食を楽しんでいただけるよう厳密な検査で貢献したいと考えています。また、今行っている微生物研究の技術や知見を活かすことができることも志望している理由の1つにあります。専門性を活かし、いち早く現場で活躍できるよう精進したいと思います。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月2日

一般財団法人日本食品分析センターの 会社情報

基本データ
会社名 一般財団法人日本食品分析センター
フリガナ ニホンショクヒンブンセキセンター
従業員数 1,278人
本社所在地 〒151-0062 東京都渋谷区元代々木町52番1号
URL https://www.jfrl.or.jp/
NOKIZAL ID: 2730373

一般財団法人日本食品分析センターの 選考対策

  • 一般財団法人日本食品分析センターのインターン
  • 一般財団法人日本食品分析センターのインターン体験記一覧
  • 一般財団法人日本食品分析センターのインターンのエントリーシート
  • 一般財団法人日本食品分析センターのインターンの面接
  • 一般財団法人日本食品分析センターの口コミ・評価
  • 一般財団法人日本食品分析センターの口コミ・評価
就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。