17卒 本選考ES
生産技術職
17卒 | 上智大学大学院 | 男性
-
Q.
あなたが学生時代に最も打ちこんだことについてお聞かせください。
-
A.
私は学生時代に研究に対して最も打ち込みました。2年間毎日取り組みました。ポリチオフェンを用いたバイオセンサーの開発について研究を行っています。ポリチオフェンは可視光域での発色や蛍光などの優れた光学的特性を有しています。ポリチオフェンをイオン化することにより水溶性になり、負電荷を有するDNAを吸着することが可能になります。吸着することで、光学的特性が変化し、DNAを光学的に認識することが知られています。本研究では、従来目視で判別できなかったDNA検出薬の可視化を目標に掲げました。そのために、2つのことに取り組みました。1つ目は、1日の目標を意識し、確実に遂行しました。1日たりとも無駄に過ごすことがなく、計画的に行うことができました。2つ目は、幅広い意見を聞くために、論文を参考にするだけでなく、研究室の先生と議論を交わすことを重視しました。先生の経験則からのアドバイスを得ることができ、自身の研究についてより深い知識を身に付けることができました。これらのことを取り組んだことにより、目視で判別できる検出薬の作製に成功しました。この結果が評価され、国内で3回、海外で1回、学会で発表することが出来ました。この経験から、目標の遂行のために地道な努力を行い、新たな知見を得るためにより深い知識を身に付けることができました。これらのことを取り組んだことにより、目視で判別できる検出薬の作製に成功しました。この結果が評価され、国内で3回、海外で1回、学会で発表することが出来ました。この経験から、目標の遂行のために地道な努力を行い、新たな知見を得るために他者の意見を聞くという能力を身に付けることができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが大切にしていることや大事にしている考えをお聞かせください。
-
A.
私は人とコミュニケーションを正しく取るということを大切にしています。学生時代の個別指導塾でのアルバイトでその考えを念頭において取り組みました。アルバイトでは担当した生徒が志望校を合格する事を目指しました。そのために、志望校合格ラインの60点を取ることを目標にしました。担当した生徒はテスト範囲の3割程度しか身に付けておらず、入試2ヶ月前に30点しか取れていませんでした。そこで、生徒が何を知っていて、どんな勉強の仕方をしているなどを事細かくヒアリングするというコミュニケーションを取りました。また、実際に問題を解かせたりすることで状態を把握しました。ヒアリングや問題を通して生徒の理解度を把握したうえで、生徒に応じた授業を行いました。授業を進めていくなかで、きちんと理解をしているかどうかを必ず問題ごとにヒアリングしました。そこで、生徒の理解度が十分でない時は進度を遅らせて指導しました。その際に、進度を遅らせ授業を行うので、テスト範囲を終わらすことができないということに悩みました。生徒が解くことができ、テストに出そうなところを考え、独自のプリントを個別に作りました。これらの取り組みが功を奏し、テスト範囲を全て網羅し、入試直前では60点をとることができました。そして、志望校に合格させることができました。この経験から、人と逐一コミュニケーションをしっかり取ることの大切さを学びました。貴社で仕事をした際にも、周りの人と逐一コミュニケーションを取っていきたいと考えております。 続きを読む
-
Q.
カルビーに入社してチャレンジしたいこと、実現したいことを具体的にお聞かせください。
-
A.
貴社に入社してエンジニア職として4つのことに挑戦したいと考えております。1つ目は、幅広い知識を学ぶことにチャレンジしたいです。貴社のエンジニアでは、食品衛生から法律まで幅広く学ぶことができると理解しています。幅広い知識を得て、一つの専門分野に特化することなく、様々なフィールドで活躍したいと考えております。2つ目は、多くの人と関わる仕事にチャレンジしたいです。社内の人にだけでなく、機械メーカーや商社の方々など様々な人とコミュニケーションを行う必要があると理解しております。大勢の人と関わり、多彩な人間になりたいです。3つ目は、海外の仕事にチャレンジしたいです。海外で活躍するには経験と知識が必要であると理解しております。そのために、5年ほど国内で経験を積み、幅広い知識を得たいと考えております。6年目以降に海外の工場の設営に携わりたいです。4つ目は新技術の開発にチャレンジしたいです。じゃがりこやポテトチップスなどの製品は貴社の独自の技術によって製造されていると理解しております。新技術を開発することで、世にない新たな価値を提供したいです。これらの4つの挑戦を行うことで、自立的に成長し成果を出し続ける人となり、貴社を引っ張るような存在になりたいです。 続きを読む