就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社ベクトルのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社ベクトル 報酬UP

【PR業界の未来を担う】【18卒】ベクトルの総合職の本選考体験記 No.4439(大阪大学/男性)(2018/1/22公開)

株式会社ベクトルの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2018卒株式会社ベクトルのレポート

公開日:2018年1月22日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 大阪大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定

選考フロー

企業研究

「戦略PR」について理解しておくこと。ベクトルの推しは、ただのPRではなく"戦略"PRに強みがあることです。一般的なPRとの差異は意識しておく必要があります。右肩上がりの企業なので担当したであろう案件も調べれば次々に出てきます(NewsTVなど)から、面接時の「入社後に取り組みたい案件例」には、それらの傾向を踏まえた返答ができると好感触を得られるはずです。また、いわゆる総合広告代理店との差異も理解しておきましょう。PR会社の強みは、実際に広告枠を買う必要がないということです。メディアにとって価値あるコンテンツとなることを志向することで、広告枠ではなく放送時間枠での広告効果を狙います。これにより、クライアントからのフィーは総合広告代理店よりも安く抑えられることを売りにしているのです。このwin-win関係のことは意識しておいてください。

志望動機

ベクトルを志望する理由は2つあります。第一の理由は、その企業理念への共感です。公式サイトのCEOメッセージの一文目、「世の中に"良いモノ"を広めたい。」という理念に強く共感しました。もとより、私自身、世の中の不合理や非効率、活かされていない可能性をなくしたいという気持ちで就職活動を行なっています。しかしその気持ちをうまく言葉にできないでいる中このメッセージを見て、こう言えばよかったのか、と腑に落ちる思いがしました。次に、その業界のトップであることです。PR業界のトップ企業であるということは、すなわち、クライアントも各企業のトップレベル層を相手取るということであり、また常に新しい事業への挑戦を続ける必要があるということです。そういった環境に身を置き、成長していきたいと感じました。

インターン

実施時期
2016年12月

グループディスカッション 通過

実施時期
2017年02月
形式
学生4 面接官不明
時間
30分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

臓器ドナーカードの認知度を向上させるにはどのようなPR施策を打てるか?

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

そのPR施策で伝えたいことが何であるか、目的と課題をしっかり理解しているかどうか。ただ突拍子も無いアイデアでウケ狙い、というだけではいけない。また、そのアイデアでクライアントのブランドを高めることを意識しているどうか。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年02月

座談会・懇親会

形式
学生不明 面接官不明
実施時期
2017年04月

最終面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
10分
面接官の肩書
副社長
通知方法
直接
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

堂々と自分の意見を述べること。
そして、眼前の相手が何を考えていまこのように振舞っているのかを考えること。

面接の雰囲気

穏やか。こちらのミスで面接開始時刻を土壇場で10分ほど遅らせていただいたのだが、誠心誠意謝るとにこやかに許してくださった。

最終面接で聞かれた質問と回答

どうしてPR業界を、ベクトルを志しているのか?

PR業界を志望する理由は、人々の生活をより豊かにする方法としてPRが有効な手段と考えられたため。どれだけ優れた製品やサービスであっても、それを必要とする人々のもとへ届かなければ、あるいは活かされなければ、無いのと同じ。使われて、人々の何かしらをプラスにして、初めて社会や生活は豊かになる。その一助になるべく、広告よりも自然に"使いたい"と興味関心を惹くことができる方法としてPRを考えるようになった。その中でもベクトルを志望する理由は2つある。まず、企業理念に共感すること。公式サイトにあるCEOメッセージを読み、その一文目から自身の就職活動の軸をうまく言語化されてしまったようにすら感じた。そして、PR業界のトップであること。トップ企業であるということは、クライアントもトップレベルであり、常に新しい挑戦をし続ける必要があり、そして影響力が大きいということ。そういった環境に身を置き、若くから成長したいと考えた。

内定を出したら、承諾するか?

する。1dayインターンから目をかけていただき、選考がない間もメールで人事の方から丁寧な就活状況の確認や心配事の相談などに乗っていただいた恩も感じている。また、選考過程で役員との座談会を設けるなど、業務内容や経営理念の浸透に余念がないことも好印象だった。我々就活生は企業にとって、選考を通過させれば社員となり組織の一部として協働することになる一方、落とせば潜在的な顧客になりうる。いずれにせよ丁寧に扱っておくべきだ、という意識を強く感じた。さすがはPR企業であり、そういったことがオフィスでお会いした現場社員の方にも徹底されているようで魅力的に感じる。ぜひベクトルグループの一員となり、より良いものを広める仕事をしたい。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

人事から就活の進捗を尋ねる連絡が月に何度か来ました。「10/1の内定者懇親会への参加をもって正式な内定とする」旨の記載がない内定通知書にあります。

内定に必要なことは何だと思うか

総合広告代理店との違いを意識すること。また、PR業からの業務拡張を考えること。ベクトルグループの実質的な業務は分社化されており、ベクトル本社はバックオフィスを担っているに過ぎません。新入社員はグループ各社に配属されます。PR業がメディアにコンテンツを乗せる仕事だとすれば、メディアまで自社で持ってしまいたいと考える方が自然でしょう。事実、インターネットメディアを担う分社もあります。さらに、仕掛けたPR施策の効果を測定する業務も必要になるとは思いませんか。それも担う分社があります。では次に必要になる業務はどのような業務でしょうか? あるいは、どのような仕事によってベクトルグループはPR業での優位を活かして新規事業を行えるでしょうか?

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

何か人の関心を惹けるエピソードの語りができるかどうか。そのエピソードの内容が全てではない。どのように語るか、がかなり重要と感じる。私自身はアルバイトでの失敗談をESで書いたにすぎないが、どの選考でも座談会でも、まずその話について先方から質問され、関心を持たれているという実感があった。17卒内定者について人事に質問した際、各位のそういった"象徴的なエピソード"を軸に紹介されることが多かった。

内定したからこそ分かる選考の注意点

焦らないこと。GDはアイデア勝負になりがちだが、決して焦らず、まず何が課題なのかを意識する。また、選考の進行がかなり遅いため連絡のない期間も長いが、焦らずに待つこと。そして面接でも、かなり穏やかに話しを引き出そうとしてくださる先方に合わせて、焦ることなく落ち着いて自分がいかに魅力的な人材かをアピールすれば良い。自分が安心して、相手にも安心感を持ってもらうことが大事。

内定後、社員や人事からのフォロー

人事からたまにメールで就活の進捗を確認される。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

株式会社ベクトルの選考体験記

広告・マスコミ (広告)の他の本選考体験記を見る

ベクトルの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社ベクトル
フリガナ ベクトル
設立日 1993年3月
資本金 25億8000万円
従業員数 1,635人
売上高 592億1200万円
決算月 2月
代表者 西江 肇司
本社所在地 〒107-0052 東京都港区赤坂4丁目15番1号
平均年齢 32.4歳
平均給与 641万円
電話番号 03-5572-6080
URL https://vectorinc.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133441

ベクトルの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。