グループディスカッション
【会場到着から選考終了までの流れ】事前に案内されたurlに接続して開始しました。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】人々がよりよい生活を過ごすために総合不動産デべとして何ができると思いますか【グループディスカッションの流れ】最初に社員...
東京建物株式会社 報酬UP
東京建物株式会社の本選考で行われたグループディスカッション(GD)の体験談です。テーマや会場到着から選考終了までの流れ、評価されていると感じたことなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
【会場到着から選考終了までの流れ】事前に案内されたurlに接続して開始しました。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】人々がよりよい生活を過ごすために総合不動産デべとして何ができると思いますか【グループディスカッションの流れ】最初に社員...
【会場到着から選考終了までの流れ】事前に送付されたリンクから参加しました。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】デベロッパーが解決できる社会課題【グループディスカッションの流れ】リンクから入室→一人ひとり自己紹介→お題発表→前提確認(私...
【会場到着から選考終了までの流れ】入室し、そのまま進行。5分:自己紹介、5分:テーマに関する案内、30分:グループディスカッション、2分:代表者発表、7~10分:フィードバック【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】2人【テーマ】当日発表【グループディ...
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、15分ほど前に接続して待機【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】東京建物が取り組むべき社会課題とは何か【グループディスカッションの流れ】資料読み込みや個人ワークなどは特になく、GDが始...
【会場到着から選考終了までの流れ】オンラインのため、ズームリンクで入室後、社員さんから説明を受けた。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】東京建物が取り組むべき社会課題を一つ決め、また社会課題にアプローチするための事業を考えなさい【グル...
【会場到着から選考終了までの流れ】zoomに入室し、説明を受けた後にブレイクアウトルームでGD。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】社会課題をひとつ選び、東京建物の事業を通してどのように貢献できるか考える【グループディスカッションの流...
【会場到着から選考終了までの流れ】マイページ上のhartakaのリンクをクリックして入室【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】今後東京建物が注力すべき事業はなにか【グループディスカッションの流れ】初めに自己紹介を行い、面接官の社員から議...
【会場到着から選考終了までの流れ】マイページのリンクにアクセス→入室→終わり次第退出【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】5人【テーマ】今後、東京建物が取り組むべき社会課題とその課題に対する事業を話し合ってください。【グループディスカッションの流れ】...
【会場到着から選考終了までの流れ】接続し、到着次第各自、自己紹介をして開始。【学生の人数】6人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】社会問題を取り上げ、デベロッパーとして取り組むべきこと【グループディスカッションの流れ】冒頭数分間で各自個人ワークをし、そ...
【会場到着から選考終了までの流れ】流れの説明→ディスカッション→フィードバック、感想一言ずつ【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】東京建物が向き合う社会課題と、その課題にどのように対処するか解決策を提案してください【グループディスカッシ...
【会場到着から選考終了までの流れ】URLより入室し、説明を受けてから開始。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】東京建物が向き合うべき社会課題の一つ→どのような事業活動を通じて解決するか【グループディスカッションの流れ】最初にグループデ...
【会場到着から選考終了までの流れ】面接官の指示があるまで待機。入室後、アイスブレイクを挟んで開始。【学生の人数】4人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】デベロッパーでできる新規事業立案【グループディスカッションの流れ】事前に課題の詳細が送付されており、...
【会場到着から選考終了までの流れ】通常のグループディスカッション。ツールはzoomではなかった記憶があります。【学生の人数】5人【採点者(社員)の人数】1人【テーマ】伏せておくように言われています【グループディスカッションの流れ】アイスブレイクを行い、グ...
【学生の人数】50人【テーマ】与えられた土地に関して、そのような物件を立ててそのような再開発にするか考える。【評価されていると感じたことや注意したこと】グループ内でどのように人とコミュニケーションを取っているかということを特に注視しているように感じた。人グループあたり6人だったため、それぞれが役割を自然と持つようになることが多いが、その状況に応じて周囲をしっかりと見渡し、自らのやるべきでことをしっかりとできているかということが評価のポイントだったと感じた。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】雪山で遭難した際に必要なものに順位をつけなさい【評価されていると感じたことや注意したこと】ちゃんと答えがあるディスカッションのようであるので、グループの出した結論がしっかり答えに近づいているかは見られていると思う。順位をつけるのは非常に難しいが論理的根拠を伴って言えるかが評価されていると考える。議論はそこまで発散しにくいお題の為、自分の意見や立場をはっきりさせる必要があると思う。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】砂漠で遭難したと仮定し、その時の持ち物の中に優先順位をつける内容【評価されていると感じたことや注意したこと】やはり合意形成をする力だったと思う。テーマ自体に正解がない内容なので、いかに全員が納得した解を導き出せるか、そこにどのくらい貢献できるかがポイントだろう。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】雪山で遭難した時に何を持っていくか。【評価されていると感じたことや注意したこと】正解があるグループディスカッションではあるが、正解にたどり着かなかった自分たちのグループでも自分のような合格者が出ているため、答えにたどり着くプロセスでいかに論理的な考え方が出来るかにかかっていると考える。
続きを読む【学生の人数】6人【テーマ】無人島で生き残るためには何を持っていくべきか【評価されていると感じたことや注意したこと】東京建物のGDは無人島に何を持っていくかという変わったテーマで行われました。ポイントとしては、どれだけ会議にしっかりと参加できるか、また相手の意見をしっかり受け止めて、建設的に会議を進めることができるかどうかが見られていたように思います。基本的にグループ内にはアイデアを出す人が多かったので、自分は話が脱線しないこと、また話してない人がしっかりと会議に参加できるような空気を作ることに徹しました。しっかりと自分の役割を認識して、存在感を示すことが大切だと思います。
続きを読む会社名 | 東京建物株式会社 |
---|---|
フリガナ | トウキョウタテモノ |
設立日 | 1896年10月 |
資本金 | 924億5100万円 |
従業員数 | 4,879人 |
売上高 | 3759億4600万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 野村均 |
本社所在地 | 〒103-0028 東京都中央区八重洲1丁目9番9号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 1023万円 |
電話番号 | 03-3274-0111 |
URL | https://www.tatemono.com/ |
採用URL | https://recruit.tatemono.com/recruit/shinsotsu/?iad2=tatemono |
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。