- Q. 志望動機
- A.
株式会社スペースの本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2019卒株式会社スペースのレポート
公開日:2019年3月12日
選考概要
- 年度
-
- 2019年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 総合職
投稿者
選考フロー
企業研究
この会社はチーム単位で動く一貫した業務が特徴的で、他の会社とは違った働き方をしているのでその働き方のシステムを理解しておけば苦はないと思います。スペースは業界の中でもトップ3に入る企業でトップ2つの企業をライバル視していることが多く感じたので、スペースと他企業(特にトップ2つ)との違いやなぜ自分はトップ2つの企業ではなくスペースを選んだのかを明確に伝えることができるようになっておいた方が良いと思いました。
あとはクリエイティブな職になるので自分の作品(ポートフォリオ)を面接時常に持ち歩くことをお勧めします。「何ができるの?」と言われた時に具体的な作品として見せれるものがあると非常に有利になると思います。
志望動機
<プロジェクトを一貫して行うことで得られる達成感>
一年生の時、大学で行われていた貴社の企業説明会に参加し、動画を拝見した時に調査から竣工、その後まで、一貫してプロジェクトに関われることを知り、他にはないやり甲斐や達成感に魅力を感じたことが貴社に志望したきっかけです。そのやり甲斐や達成感をより良い場を作る為の原動力にしたいと考えています。
入社後に実現したい事は、
<新たなコミュニケーションが生まれる場作り>です。
インターネットやSNSの普及で簡単にコミュニケーションが取れる時代だからこそ、実際に対面してコミュニケーションを取り合うことが大切だと感じたからです。オフィス、カフェなど様々な空間で新しいコミュニケーションのあり方を考え、コミュニケーションが生まれる場の実現に繋げたいと考えています。
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2018年05月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
Q1. あなたが取り組んでいる研究や勉強について、わかりやすく教えてください
Q2. 当社への志望動機を教えてください
Q3. 入社後にどんなことを実現したいか教えてください
Q4. 具体的な事例を交えた自己PRを記入して下さい
Q5. 当社ウェブサイト実績紹介ページより、ご自身が一番関心のある分野とその理由を教えてください
ES対策で行ったこと
ESにこう書けばいいっていうサイトなどは参考にしませんでした。
周りと同じ文章を書いていると自分の個性は埋もれてしまいますので、
なぜ自分がこの企業に入りたいのか。自分には何ができるのかを徹底的に考えました。
1次面接 通過
- 実施時期
- 2018年06月
- 形式
- 学生4 面接官7
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- デザイナー、部長
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
作品プレゼンがメインの面接だったので作品やスキルを評価されたと感じています。
また面接官に刺さる作品を選んで行ったのも正解でした。
面接の雰囲気
時折笑う場面もあったりするアットホームな雰囲気でした。
面接がメインではなく作品のプレゼンがメインでした。
1次面接で聞かれた質問と回答
作品プレゼンになぜこの作品を選んだのですか?この作品は一人で作ったのですか?制作期間は?
先生からの評価が一番良かった作品は他にあったのですが、この作品は先生方や生徒の前で何度もプレゼンをしていた作品なのでコンセプトを一番理解していたことと、5分という短い時間で伝えれる作品はこれだなと思いこの作品を選びました。またこの作品のターゲットを社会人に設定していたのとコンセプトが〝心のリフレッシュのできる読書空間〟ということで日頃からお仕事をされているで皆さんに一番刺さり、理解される作品内容なのではないかと思いこの作品を選びました。
この作品は一人で制作しました。毎週担当の先生に意見を聞いてはいましたがアイデアから模型、パースまで全て自分で作っています。
授業自体が15週あるのですが1週間に3時間なので単純計算で45時間になります。それだけでは時間が足りなかったので家で制作していた時間を考えると100時間程度ではないかと思います。
今他に受けている企業はありますか?どんな企業ですか?
はい。他に受けている企業が2社あります。今はどちらも書類選考の段階です。しかしその2社に関しましては本当に受けたいと思って受けているのではなく受けているだけという感覚が正直強いので他の企業にはあまり時間を割かず第一志望である御社のリサーチや面接練習に時間を割くようにしています。
デザイン系の事務所や企業を受けていますが、空間系ではなくグラッフィックやweb,ブランディングをメインにした企業に応募しております。理由としては自分が現状専門としている空間デザイン以外のデザインがどれだけのレベルにあるのかを選考を通して知りたいと思い他の企業に応募しています。なのでもし内定をもらっても辞退すると思います。
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2018年06月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIはあまり見られていないということを聞いていたのであまり勉強はしませんでした。
その分自分の作品のブラッシュアップや面接練習に時間をかけました。
WEBテストの内容・科目
数学、社会問題、国語、英語、
最終面接 通過
- 実施時期
- 2018年07月
- 形式
- 学生1 面接官3
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 本部長など
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
デザイナーとしてのスキルも評価基準だと思いますが、何より熱量が一番の評価基準になったと感じています。
面接の雰囲気
キャリアが長く偉い人ばかりだったのでかなり緊張感のある面接でした。
アイスブレイクなどはなく淡々と面接が進んで行った印象です。
最終面接で聞かれた質問と回答
まず自己紹介をしてください。
大阪芸術大学 空間デザインコースから参りました○○と申します。
学内ではデザインのことを全般に学んでいますが特にインテリアや建築などに興味があり、空間デザインコースを専攻しています。また独学でグラフィックやブランディングの事も学んでおり、売れる商品や人が使いたくなる空間を意識しては取り組んでいます。
しかし学内だけで作品を作っていただけではどんなものが人に使われるのかなど他人の生の声がわからないと感じたので、学外ではデザイナーとして様々な活動に参加し、ロゴデザインやイベントの設計などをし、ロゴを見た人やイベントの参加者などにデザインの感想、使いやすさ、見やすさなどを聞いて自分のデザインに反映させていきました。
志望動機は?デザイン系の大学で4年間学んだと思うけど、ここは総合職で現場にも行ったりする事があるけど大丈夫?
御社は営業から竣工、アフターケアまで一貫した業務が特徴的で他の企業、特に同じ業界のトップ企業にはないにない魅力を感じたことと、一貫した業務をすることで仕事や業界を俯瞰して見る事ができるようになりデザイン以外のスキルも身につくと思い御社を志望しました。しかし私はデザイン学科を専攻しているのでこの先デザインをしたい事には変わりありませんが、デザインだけをしたいという事ではありません。この業界や仕事を広い視野を持って自分で確かめたいと思い御社を志望しましたのでデザイン以外の業務にも積極的に取り組んでいきたいと考えております。そして身につけたスキルをもっと様々な場所で生かしていきたいと考えております。
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
僕は第一志望だったので内定をもらえて瞬間に返事をしましたが、他の同期に聞いて見たら、気がすむまで就活を続けていいと言われたそうです。
内定に必要なことは何だと思うか
この企業は説明会やインターンを積極的にやっている企業なの積極的に参加することをお勧めします。参加して他のインターン生などと情報交換をしたり、社員の方から個人的に質問をできる良い機会なので参加するときは何か質問を考えてから挑みましょう。
またこの会社はクリエイティブ職に近いものがあって作品などを要求されることも多いですが、作品がない人でも合格するケースはあります。実際今年は文系の人が内定をもらっていたりしています。迷ったらとりあえず受けてみることをお勧めします。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
熱量と向上心があることだと思います。
なんで数ある中からこの会社を選んだのか、この会社でなのをしたいのかそれらを具体的にビジョンとして持っている人は内定が出ます。それらを無理に作る必要はないと思いますが本当にやりたいこと企業の理念とうまくマッチさせていきましょう。
内定したからこそ分かる選考の注意点
1次面接とグループディスカッションで仲良くなった人がいたのですが結局みんな最終面接まで行けて心のなか全員受かるものなのかなと思って内定式に来たら半分以下に減っていたので、最終面接は結構落とされると思います。
内定後、社員や人事からのフォロー
内定者研修があったり社員さんからのアドバイスなど定期的に聞く機会がありました。
株式会社スペースの選考体験記
メーカー (建設・設備)の他の選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
スペースの 会社情報
会社名 | 株式会社スペース |
---|---|
フリガナ | スペース |
設立日 | 1972年10月 |
資本金 | 33億9500万円 |
従業員数 | 909人 |
売上高 | 527億9300万円 |
決算月 | 12月 |
代表者 | 佐々木靖浩 |
本社所在地 | 〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3丁目9番4号 |
平均年齢 | 39.1歳 |
平均給与 | 743万円 |
電話番号 | 03-3669-4008 |
URL | https://www.space-tokyo.co.jp |
スペースの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価