19卒 本選考ES
総合職
19卒 | 東京大学 | 女性
-
Q.
志望動機、挑戦したいこと
-
A.
私が香料に関心を持ったきっかけは母が昔、香料会社に勤務しており、香料の魅力と香料を仕事として働く楽しさを聞いてきたのが影響していると思います。名犬ラッシーという映画では主人公とラッシーが仲良くするシーンで香料が使われていると聞き興味が一層強まりました。 合わせて私は香料の未来について大変可能性があると考えています。その一つとしてバーチャルの世界において今後香料の使用が飛躍的に伸びていくのではないかと考えています。 例えば、バーチャルの世界で世界中を旅行して、地中海の美しい海を見ながら、波の音を聞き、潮騒の匂いを嗅ぐことなどを想像しています。このような疑似体験型バーチャルレジャーにおける香料の役割はますます大きくなると思っています。 日々の生活に潤いをもたらし人々に夢を与える香料の世界で自己実現をしてみたいと思い、香料業界のリーディングカンパニーである貴社を強く志望しています。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
中高時代はオーケストラでクラリネットをやっており、運動とは無関係だったのですが、大学では何か新しいことを真剣にやってみたい、運動部という厳しい環境で自分を成長させたいという想いでラクロス部に入部し、キーパーの役目であるゴーリーというポジションにつきました。運動部経験者が多い中での活動は想像以上に厳しく、2年生の頃まではなかなか公式戦に出ることができずに悔しい思いもたくさんしましたが、部活がない日でも自主練や筋トレをやったり、自分の弱みを克服するために独自にトレーニングを調べてやったりと、周りの人以上に努力を重ね、3年生の頃からはAチームに上がって公式戦に絡むことができるようになりました。最高学年になった今では、ゴーリー全体を率いてチームのディフェンスを創る存在として活躍していると自負しております。 また、部活動を通してラクロスの技術以外にも様々な経験をしました。例えば、企画、運営まですべて自分たちで行った海外遠征です。ラクロスの発祥の地はアメリカで、日本よりもプレーのレベルが圧倒的に高いため、現地に遠征することに決めました。現地の高校生と試合をしたり、世界のトップ選手のプレーを生で観たり、実績のあるコーチに直接指導してもらったりと、たくさんの刺激を受けることができました。また、新入生の勧誘活動にも力を入れています。学校の構内に立って見ず知らずの新入生に話しかけて連絡先を教えてもらったり、ラクロスに興味がない新入生に対してもイベントや体験練習に来てもらうため、連絡を続けたりします。そこで部活の魅力を伝えるのはもちろんのこと、入部したらその新入生にとってどんなメリットがあるのかを提示して、入部につなげます。 これらの経験から、体力や根性はもちろんのこと、自分に足りていないことを徹底的に考えて課題を解決する力、逆境においても常に前を向いて上を目指す精神力、厳しいことも言ってくれて互いに高めあえる大切な仲間を得ることができたと思っています。 続きを読む