- Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
- A.
2022卒の千葉大学大学院の先輩がコニカミノルタ技術系の本選考で行った企業研究の詳細です。企業研究で行ったこと、特に調べておいて役に立ったことやもっと調べておけば良かったこと、有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒コニカミノルタ株式会社のレポート
公開日:2021年7月4日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術系
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
感染予防のため選考は全てオンラインで行われた.
企業研究
自分自身医療機器業界に興味があったため,コニカミノルタが扱っている医療機器についてホームページを参考に調査した.この企業におけるヘルスケア部門の売り上げの比率はかなり小さいが,それでも何に興味があって選考を受けているのか,入社したらどのようなことをしたいのか,なぜ医療機器業界に興味を持ったのかということを,面接で素直に答える事が大事だと感じた.二次,最終面接では,ヘルスケア部門に対する興味や思いといった点を何度も質問されたため,この企業が行なっている事業のどこに興味を持っているのかという軸をしっかり自分の中で整理しておく事が大切.また,コニカミノルタという企業になるまでの過程にもこだわりを持っている社員もいるという印象を受けたので,企業の歴史についても軽く知識を入れておくべき.
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
コニカミノルタ株式会社の他の企業研究詳細を見る
メーカー (電子・電気機器)の他の企業研究詳細を見る
コニカミノルタの 会社情報
会社名 | コニカミノルタ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタ |
設立日 | 1936年12月 |
資本金 | 375億1900万円 |
従業員数 | 5,282人 ※単体(連結:48,620名)/2018年3月現在 |
売上高 | 1兆312億円 ※連結:2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山名 昌衛 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 |
平均年齢 | 45.6歳 |
平均給与 | 757万円 |
電話番号 | 03-6250-2111 |
URL | https://www.konicaminolta.com/jp-ja/index.html |
採用URL | https://www.konicaminolta.com/jp-ja/recruit/stu/index.html |
コニカミノルタの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価