- Q. 志望動機
- A.
コニカミノルタ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2022卒コニカミノルタ株式会社のレポート
公開日:2021年7月4日
選考概要
- 年度
-
- 2022年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
感染予防のため選考は全てオンラインで行われた.
企業研究
自分自身医療機器業界に興味があったため,コニカミノルタが扱っている医療機器についてホームページを参考に調査した.この企業におけるヘルスケア部門の売り上げの比率はかなり小さいが,それでも何に興味があって選考を受けているのか,入社したらどのようなことをしたいのか,なぜ医療機器業界に興味を持ったのかということを,面接で素直に答える事が大事だと感じた.二次,最終面接では,ヘルスケア部門に対する興味や思いといった点を何度も質問されたため,この企業が行なっている事業のどこに興味を持っているのかという軸をしっかり自分の中で整理しておく事が大切.また,コニカミノルタという企業になるまでの過程にもこだわりを持っている社員もいるという印象を受けたので,企業の歴史についても軽く知識を入れておくべき.
志望動機
御社であれば多くのものが変化していく社会の中でも先頭に立って新しい価値を創造することができると考えたためです.社会の需要の変化に柔軟に対応し,事業の大きな方向転換をすることができるのは,これまでに培ってきた技術を大切にし,その技術力によって本当に必要とされているものを作り出す自信があるためであると感じました.その自信と常に挑戦し続けるという気持ちを有している御社で私は,医療機器の開発により社会に貢献したいと考えています.低侵襲医療が提案され患者の負担が少なくなっている一方で,新しい技術に対応しなければならない医師にとっては負担が大きくなっていると考えられるため,疾患の自動検出システムや直感的に使用できる機器の開発を通して医療を支えたいと考えています.
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
卒業論文、または修士論文のテーマ及び概要と、特に注力したポイントをわかりやすく記入してください。
テーマがまだ決定していない方は、今後どういうことをやりたいのか、どういう視点で研究室を選んだのか、今まで特に注力した講座内容など、記入して下さい。(400字以内)
あなたの志望している業界、および企業選びの軸を教えてください。(200字以内 )
今あなたが一番気になっている社会情勢、社会課題について、その理由も交えて教えてください。(200字以内)
成功失敗を問わず、新しいことや専門外の領域に挑戦した経験を教えてください。(300字以内)
ESの提出方法
マイページから提出
ESの形式
Webで入力
ESを書くときに注意したこと
文字数が少ないため,要点をまとめることに努めた
ES対策で行ったこと
企業のホームページを参照し,企業が行なっている事業の調査を入念に行なった.他の企業に提出しているESを編集し改善した.
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2021年03月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
SPIの参考書を使用して演習を行なった.
WEBテストの内容・科目
SPI:非言語,言語,性格
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
非言語,言語共に30分程度,性格は40分程度
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 若手人事
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
配布されたURLから参加し,終了後退出
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
パーソナリティを問われている面接であると感じたため,質問に素直に答えることを意識した.自分の言葉で話した点が評価されたと感じている.
面接の雰囲気
面接というよりもこちらのパーソナリティを尋ねる会話のような和やかな雰囲気だった.こちらが緊張しないように話しやすい雰囲気を作ってくれていた.
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
1次面接で聞かれた質問と回答
学生時代に頑張った事
個別指導塾の講師として生徒の志望大学合格に向けて指導したことです.私自身大学受験時浪人を経験したため,この失敗から勉強のリズムの大切さを学ぶことができ,これから受験をする生徒たちに自分と同じ様な失敗をしないように自分の経験を伝えられたらと思い,塾講師のアルバイトを始めました.生徒の志望大学合格に向けて私は,英語の講師として授業をすることはもちろんのこと,理解度に合わせてカリキュラムを組み直したり,授業外の普段の勉強の方法についてアドバイスや学校の授業における疑問点の質問対応をしたりしました.その生徒は学年が上がるにつれて自主的に勉強をする習慣が身につき志望大学に合格することができました.その過程で成績が伸び悩んだり,志望校について悩んだりしている際に自分のみならず他教科の講師も巻き込んで相談に乗ることで生徒の疑問を解決することができました.以上の経験から,課題解決に向けて周りを巻き込むことの大切さを学ぶことができました.
集団で何かに取り組んだ経験
大学祭で披露する劇の中に○○○○を取り入れた30分のショーを作り上げたことです.私は○○○○サークルに所属しており,サークル全体を複数のチームに分け2カ月間でショーのストーリーや衣装などをすべて1から考えました.チームの中で私は,出された意見を整理する係を積極的に担いました.その中で最も苦労したことは,チーム全体の方向性を全員で一致させることです.演技したいストーリや着たい衣装などに関してチーム内で意見の対立が生じることがありました.その際に私は,現状を客観的に捉えることで,意見が対立した原因を冷静に把握することに努めました.そうすることで,少し感情的になっているメンバーに対してもアドバイスすることができ,その結果チーム全体が納得することのできる方向へ導くことができました.この経験から,様々な人がいるチームの中で全員が納得できるショーの成功という目標に向かって協力することの難しさや大切さを学ぶことができました.
2次面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官4
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 詳細はわからないがベテラン社員(技術3,人事1)
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 即日
会場到着から選考終了までの流れ
URLに参加し,終了後退出
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
技術面接であったため,普段から行っている研究の内容についてしっかりと問題なく回答する事ができたため,熱心に研究に取り組んでいる点が評価されたと感じている.
面接の雰囲気
面接官によって異なるが,基本的には名無しやすいようにこちらの話を聞いてくれていた.技術面接であったため,研究に関する内容の質問があった.
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
研究で苦労していること
トライアンドエラーを繰り返さなければならないといことです.実験を行う際には,計測の目的や,得られる結果の予測を考えてから計測を行なっているため,その予測と大きく異なる結果が得られた場合,新たな知見の獲得の可能性がある一方で,使用しているパソコンやオーディオインターフェース,ケーブル等の不調や,実験条件・環境の不備などの可能性も考えられるため,それら全てのことを調べ,必要に応じて実験条件の再検討をしなければならない,という点に苦労しています.しかしながら,何度も,トライアンドエラーを経験することにより,予想外のことが発生しても,素早くその原因の可能性を考えられる対応力を身につけることができました.
弊社に就社して具体的に挑戦したいこと
私が御社で挑戦したいことは,疾患の早期発見に貢献することで,病気で苦しむ人々を減らすということと,患者だけでなく医師にとっても負担の少ない医療の実現です.そのためヘルスケア事業部に関心があり,その中でも超音波診断装置に興味があります.低侵襲な治療法などが提案され,疾患の克服に向けて様々なアプローチが検討されていますが,私は疾患の克服には早期発見が最も有効であると考えています.疾患の早期発見が可能になることで,患者にとって負担の少ない治療で済み,結果的に低侵襲な医療が可能になると考えています.そのため,御社で様々な疾患の自動検出が可能な超音波診断装置や直感的に使えるような機器の開発をすることで,疾患の早期発見に貢献するだけでなく,様々な技術に対応しなければならない医師にとっても負担が少ない医療が実現することができると考えています.
最終面接 通過
- 実施時期
- 2021年04月 下旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 30分
- 面接官の肩書
- 不明
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
事前に配布されていURLに参加し,終了後退出
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
この企業の中の気になる事業についてしっかりと調査し,興味を持った理由を順序立てて説明する事ができたためであると考えている.
面接の雰囲気
これまでよりは緊張感のある面接であったが,よくこちらの話を聞いてくれ,考えも理解しようと努めてくれていた印象
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
最終面接で聞かれた質問と回答
医療機器の興味を持った理由
幼い頃から物づくりに興味があったことに加えて,高校生頃にMRIで頭部の検査を受ける機会があり,全く痛みを感じずただ横になっているだけでPCの画面上に頭内の情報が映し出されていることに非常に驚き,医療に用いられる技術の高さを感じました.それまでは医療の現場を支えているのは医師や看護師のみであると考えていた一方で,医療機器も欠かせないものでるあということを知ることができたため,私も医療機器の開発に携わり,モノによって人々の健康を支えたいと考えています.また,低侵襲治療など新しい治療方法が提案されている一方で,それらの新しい技術に対応しなければならない医師にとっては負担が大きくなっていると考えているため,維新負担を軽減できる医療機器に開発を通して医療に貢献したいと考えたためです,
自己PRをしてください
私の強みは物事を計画的に考えてから実行に移すことです.学会の原稿などの提出が必要になった場合に,提出期限から残りの日数を逆算し,いつまでに実験を終え,いつまでに原稿を完成させるのかということを意識していました.特に私の研究室では,実験室は予約制であるため自分以外にも締め切りに追われている人がいる場合,自分の都合がいいタイミングで実験ができないということが多いため,前もって実験を済ませておくということを特に意識していました.その結果,直前で変更が生じても対処することができたことに加え,推敲時間を十分にとることができたため質の高い原稿を作成することができました.また,自身の研究に十分な進捗を得ることができたため,国内学会は5回,国際学会は2回発表することができました.仕事をしていく中でも締め切りというというものは当然ついてまわることであると思います.仕事を行う際にも私の強みを活かし,計画を立ててから行動することで,変化に柔軟に対応し社会に貢献できる価値を創造したいと考えています.
内定者のアドバイス
- 内定時期
- 2021年04月 下旬
内定を承諾または辞退した決め手
興味のある事業を行なっている点と希望の勤務地で勤務で勤務できる可能性が高いため.
内定後の課題・研修・交流会等
今のところなし
内定者について
内定者の人数
60名程度
内定者の所属大学
関東と関西の大学
内定者の属性
技術職は理系
内定後の企業のスタンス
内々定をもたったあとは2週間程度猶予をもらった.そこまで待ってくれる印象はなかったが,希望があれば面談の機会を設けてくれるようであった.
内定に必要なことは何だと思うか
自分は参加していないがインターンシップに参加してこの企業の情報をたくさん取り入れる必要があると感じた.社風や会社の歴史を理解することで本当に自分にあった企業かどうかを判断する事ができると思うため,企業の事業の調査と自己分析による自分が本当に将来挑戦したいことを明らかにし,自分自身でもこの企業と合っているのかを考える事が大切.また,可能であればOB・OG訪問をし実際に働いている社員から現在の会社の雰囲気や業績を聞くことも大切であると考えた.
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
自分が挑戦したいこと,この企業に興味のある理由について一貫性をもっている点が必要であると感じた.企業の事業の大きさにかかわらず強いこだわりがあることと,そのことについて自分の言葉で説明する事ができるかどうかであると感じた.
内定したからこそ分かる選考の注意点
最終面接はそれまでよりも緊張感のある雰囲気で面接が進められるため,最終まで進んだからといって油断をしない事.最終面接でESの内容も深掘りされたため,1ヶ月以上前に書いたESの内容も忘れずに把握しておくことも大切.
内定後、社員や人事からのフォロー
内々定承諾後も何度も面談の機会を設けていただき質問対応をしてくれている.
コニカミノルタ株式会社の選考体験記
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 ビジネス系 の選考体験記(2024/10/03公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 ビジネス系 の選考体験記(2024/09/27公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 技術系 の選考体験記(2024/09/20公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/26公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/12公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/11公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 技術系 の選考体験記(2024/07/02公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 技術系 の選考体験記(2024/06/26公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 事務系 の選考体験記(2024/06/24公開)
- 2025卒 コニカミノルタ株式会社 技術系 の選考体験記(2024/06/19公開)
メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
- Q. 志望動機
- A.
コニカミノルタの 会社情報
会社名 | コニカミノルタ株式会社 |
---|---|
フリガナ | コニカミノルタ |
設立日 | 1936年12月 |
資本金 | 375億1900万円 |
従業員数 | 5,282人 ※単体(連結:48,620名)/2018年3月現在 |
売上高 | 1兆312億円 ※連結:2017年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 山名 昌衛 |
本社所在地 | 〒100-0005 東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 |
平均年齢 | 45.6歳 |
平均給与 | 757万円 |
電話番号 | 03-6250-2111 |
URL | https://www.konicaminolta.com/jp-ja/index.html |
採用URL | https://www.konicaminolta.com/jp-ja/recruit/stu/index.html |