20卒 本選考ES
投資銀行部門
20卒 | 早稲田大学 | 女性
-
Q.
アルバイト経験の具体的内容について入力してください。(150文字以下)
-
A.
大学二年からカフェのアルバイトに従事しており、現在はアルバイト責任者を担っている。アルバイト責任者は、社員が不在の際でも店舗運営を任せられ、店舗運営を行う立場である。従業員として働くのももちろんだが、アルバイト責任者として売り上げ目標の達成や従業員のマネジメントも担っている。 続きを読む
-
Q.
野村證券への志望動機を記述してください。(300文字以下)
-
A.
貴社を志望する理由は二点ある。一点目は、企業の成長を作り上げることができる為だ。社会貢献度が大きい金融業界の中でも証券会社は企業の成長スピードを革新的に高めることができる。アルバイト責任者の経験から、誰かを支えるということに喜びを感じており、企業の成長を支える唯一無二の存在でありたいと考えている。二点目は、貴社の社員さんや価値観に魅力を感じた為だ。貴社は証券会社のリーディングカンパニーであり、社員の方々も「野村」の一員としての誇りと仕事への熱意を持って働いていると感じている。仲間と家族の様に関わり、常に誇りと強い探究心を持って働く社員の方々に憧れを感じ、是非一緒に働きたいと感じた。 続きを読む
-
Q.
志望コースを選択した理由を記述してください。(300文字以下)
-
A.
理由は二点ある。一点目は、企業と共に飛躍的な成長が可能であり、付加価値の高い人材になることができる為だ。貴社ではキープヤングの文化により若手から挑戦的な案件に関わらせて頂くことができる。また、貴社には成長する為のキャリア選択の幅広さが備わっている。ワンストップでリードするバンカーとして付加価値を高めることで、唯一無二の存在になる事ができ、自分自身の存在意義を明確にする事ができると考えている。二点目は、他社のIBインターンシップに参加し、重大な意思決定に関わることで知的好奇心が満たされる事を実感した為だ。一つ一つをテーラーメイドで、正解がない中作り上げていく中で飽くなき探究心が芽生えるのを感じた。 続きを読む
-
Q.
リーダーとして何かに取り組んだ経験はありますか。ご自身のリーダーシップスタイルはどのようなものですか。リーダーに必要な要件にはどのようなものがあると思いますか。 (500文字以下)
-
A.
カフェのアルバイト責任者として組織体制改革を行った。まず、課題として新人の加入によるミスが目立っていた。その原因は社員が異動し、店長のみが管理を担っていた為であった。そこで、責任者が店長のみである体制を自らが責任者に立候補し、改革を行った。最も全員と関係が深かった私が店長とアルバイトの間に入り、関係調整役としてチームワークを最大化させた。さらに、人事配置案を作成し新人を同時に配置せずに常にサポートする体制を整えた。その結果、研修期間でもクレームも最小限に抑えることができた。この経験から、私はボトムアップのリーダーシップ像であると考えている。チームワーク発揮のための人事配置案を作成する土台作り、さらにチームワーク最大化の為に自らが関係調整役としてリーダーシップを発揮した為だ。また、多角的な視点と目標に向かって人を動かす推進力がリーダーの必須要件であると考える。多様な立場に立つという点では、リーダーは全員のことを理解していなければならないと考える。また、推進力という点では自らがボトムアップのリーダーである為、他の人が主体性を持って力を発揮してもらうための指針を示す必要があると考えている。 続きを読む
-
Q.
チームで成果をあげた経験について教えてください。あなたはどのようにチームに関わりましたか。あなたが”チームワーク”を一番身近に感じたエピソードをお教えください。 (500文字以下)
-
A.
カフェでアルバイト責任者として、チームワークを活性化させお客様満足度向上に貢献した。課題としてお客様満足度が低下しており、地域に根ざした愛される店舗になるためにサービス改善の必要性を感じた。まず私は従業員とお客様とのコミュニケーションが少ないことに気づき、原因が従業員のやる気ではなく自信のなさであると考えた。そこでメッセージカードを用いてリレー形式で、従業員同士で良い所を褒め合うという仕組みを構築した。褒めて、褒められるというシステムを構築することで従業員一人一人の自信を保ち、それを他の従業員にも波及させることができた。実際に従業員同士でカードを送り合うということに恥じらいを感じていた従業員もいた。そういった従業員に対しては私自身がまずカードを送ることで、相手にコミュニケーションを取ることの垣根を低くするができた。この取り組みによって、従業員同士で思ったことを伝え合う風土が根付き、チームワークの活性化に成功した。また、店舗と従業員が活性化したことで、お客様にも満足しただけるサービスの提供を行う事ができた。その結果、4ヶ月後には加入する地域7店舗中1位のお客様満足度を取ることができた。 続きを読む
-
Q.
他人にはないであろう自分のアピールポイント・魅力について記述してください。なぜ自分でそう思うのかについても併せて記述してください。(500文字以下)
-
A.
強みは二点ある。一点目は、他者の目線に立ち物事を考え、配慮できる点だ。私は人との出会いを大切にしており、長期的な信頼関係を築くことに重きをおいている。小学校からエスカレーター式の学校に通っており、学校外の友達を作るのが難しい環境であった。その環境から、常に新しい人との出会いを大切にしてきたという経緯がある。長期的な信頼関係を作るために相手を尊重し、どの様な価値観であるのか深く理解する必要がある。他者を尊び深く理解することが、私の強みである他者の目線に立ち物事を考え、配慮できる点に繋がっていると考える。二点目は、自らが率先してチャレンジする精神だ。アルバイト責任者として、自らが率先して取り組むことで従業員が参加しやすい環境づくりを行った。何事も最初の一歩を踏み出すということは大変勇気が要ることであると考えており、自らも一歩を踏み出すということで成長を得ている実感を得ている。この経験からも、常に変化を恐れることなく自らが挑戦しチームの推進力となる価値観が養われたと感じている。以上の二点から、自分のこと以上に相手やチームのことを考え、実際に行動に起こす力が私の一番の魅力であると考えている。 続きを読む