22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 横浜国立大学 | 男性
-
Q.
志望動機
-
A.
多様な人々のニーズを満たす街づくりを実現したいから。サークル活動にて、大人の街として知られる地域に潜む市内随一の小学校数と外国人居住率を見抜き、目を向けられていない彼らのニーズを満たす形でイベントを企画した。当経験より、多様な人々全員のニーズを満たしたいという想いが生まれ、多様な人々が共存する「街」を通してそれを実現したく思う。特に多様なニーズを大切にする貴社でこそ実現できると確信し志望している。 続きを読む
-
Q.
大学時代、周囲と力を合わせ、最も力を入れて取り組んだこと
-
A.
所属するゼミのチームで挑んだマーケティング大会だ。私は本大会を、学生生活での学びにおける集大成のアウトプットの場とし、最も注力した。約半年という長い研究期間の中で、チームの士気を維持すべく、上位3組が得られる総合賞の獲得という目標を指標として掲げた。私はこれまでの活動で見せた目標管理力を買われリーダーに抜擢され、これに応えるべく自身では、目標までの方向性をチームに示すことを個人の目標に掲げた。大会の中で、調査や分析、資料作成など課業が多く方向性が不明瞭な状況に陥った際、私はチームの現状を改善すべく、目標を細分化し課題解決を図った。高校時代のビジネスコンテストにて同様の課題に陥った際に、携わる社会人の方の指導のもと、目標の細分化を行い乗り越えた経験から学んだ手法である。総合賞獲得という漠然とした目標を、逆算しながら毎々達成し得る目標に細分化することで、自分らのいる現在地と、今すべき事を常に把握し、同時に日常的に目標を達成する事でチームの士気をも向上させた。また当初のみならず、恒常的にそれを見直し、必要があれば改めて細分化することで、プロセスの遅延等に対処させた。このように明確化したプロセスをメンバー各人の強みを生かす形で分業し、最大価値を発揮した結果、成果として目標であった総合賞及び準優勝を得た。当経験より改めて目標管理の重要さを学び、現在も日々意識して物事に取り組んでいる。 続きを読む