16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 一橋大学 | 女性
-
Q.
自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
物事に最後まであきらめずに取り組むこと 続きを読む
-
Q.
自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
-
A.
頑固なところ 続きを読む
-
Q.
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内:必須)
-
A.
以前、所属団体で模擬店出店の責任者をしました。この団体での出店は前例がなく、また参加部員も少なかったため、3日間営業できるかわかりませんでした。ですが黒字を出すという強い気持ちによって試行錯誤を重ね、10万円の黒字に成功しました。 一方で、その時一生懸命になりすぎて、他の部員の意見を聞かずに自分の考えを貫き通した反省点があります。そのため、周りの意見を積極的に聞くように意識しています。 続きを読む
-
Q.
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字以内:必須)
-
A.
働く女性を応援する講演会を行ったこと。一度失敗したが、諦めず再度取り組み、企画を実現できました。 続きを読む
-
Q.
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内:必須)
-
A.
私は、世の中の多様なキャリアを知ってもらうことを目的に、一橋生を対象とした講演会を行う団体に所属しています。大学3年生の夏、私は他の学生団体と共同で、仕事と家庭の両立を目指す女性を紹介する講演会を学内で企画しました。ですが途中からその団体の責任者が忙しくなり、連絡が頻繁に取れなくなったため、結局講演会を中止せざるを得なくなりました。しかし、私はこの講演会は多くの人に喜んでもらえるため、絶対に実現したいという強い気持ちがありました。そこでその団体の方と話し合いを重ね、自分の強い気持ちを伝えて、再び講演会を準備することになりました。失敗の原因は、メンバー同士で直接話し合う場がなかったこと、時間管理ができていなかったことだと反省し、私は2つの取り組みをしました。1つは週に1回会議を開いたことです。会議の目的を明確にしたうえで定期的に集まり、部員の進捗状況の確認や意見を聞くようにしました。2つめは各タスクの明確な締切日を設けたことです。企画の初期に大まかなステップとその締切期限を決め、講演会の延期がないようにしました。その結果、再挑戦した講演会は予定通り行われ、100人以上の集客ができました。 続きを読む
-
Q.
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報媒体とその理由について記入してください。(100文字以内:必須)
-
A.
貴社の何人もの女性社員が、家庭と両立しながら仕事に邁進している様子を知ることができるからです。貴社のパンフレットを読んで、家庭を持ちつつずっと働き続けたいという私の夢が、貴社で叶うことを知りました。 続きを読む
-
Q.
印象に残ったセミナーとその理由を記入してください(100文字以内:必須)
-
A.
単にお客様に提案するだけでなく、地道に信頼関係を築くことが大切だと知ることができたからです。またボードゲームのみならず、内定者がたくさんいらしたので、どんな方が入社されるのか知ることができました。 続きを読む
-
Q.
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。(400文字以内:必須)
-
A.
お客様目線で考える風土があるか、ということです。私は、講演会の運営を通して、どうしたら一橋生が見に来てくれるか、また喜んでくれる内容になるかを常に考えてきました。そしてこのように考えて行った講演会によって、お客さんから高い満足を得られることに、とてもやりがいを感じました。そのため、仕事をする上でもお客様の目線を第一に考え、お客様の理想に近づく努力を惜しまない企業に入りたいです。貴社はお客様の期待を超えるサービスを目指しており、お客様のことをとても大切にしている点に惹かれ、志望しています。私は貴社で、お客様のことを誰よりもわかる人間になりたいです。お客様のニーズや思いをしっかりくみ取り、お客様の立場になって的確な提案を提供し続けたいと思います。そのために、日々勉強し高い専門性を身に着けて、幅広い選択肢をお客様に提供できるように努力したいと思います。 続きを読む