2016卒 早稲田大学 法学部No.819
自覚している長所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
周囲に対して目配り気配り思いやりができる
自覚している短所を一言で表現してください。(20文字以内:必須)
気にしいなところ
上記「長所」と「短所」それぞれ自覚する理由を客観的な行動事実に基づいて説明してください。 (200文字以内:必須)二つ合わせて
【長所】サークルでの経験からです。私が副幹事長を務めたバドミントンサークルは総勢200名在籍と非常に人数が多く、多様な人間が所属していたので、皆がそれぞれ楽しくサークルに参加できるように常に周りに注意を払い、行動す...
これまであなたが、最も力を入れて取り組んできたことを簡潔に記入してください。(50文字以内:必須)
上記の質問に関して、苦労した点と、どのようにしてそれを乗り越えたか、また創意工夫した点を記入してください。(500文字以内:必須)
四谷大塚という進学塾でのアルバイトで『全国統一小学生テスト』の受験者の集客に貢献したことです
私の働いた四谷大塚では、PRイベントとして模試を実施しています。しかし、私の校舎の課題として、普段社員が授業で忙し...
就職活動においてもっとも印象に残った当社の広報媒体とその理由について記入してください。(300文字以内:必須)
日経就職ナビの貴社のブログです。その理由は貴社に関する情報だけでなく、内定者の方による就職活動全般のアドバイスも掲載されていたからです。3月から本格的に採用活動がスタートしましたが、就職活動開始後は面接で上手くいか...
あなたが就職する企業を選ぶ際に大切に考えているゆずれないことと当社で実現したい働き方を記入してください。(400文字以内:必須)
私が企業選びの際に意識している基準は『自分にとって働く上での理想の五角形のバランスが取れた企業であるか』です。その五角形を成す項目には、(1)人の役に立てる(2)仕事と私生活の両立ができる(3)経済力を持てる(4)...