22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東洋大学 | 男性
-
Q.
ゼミのテーマをご記入下さい。(100字以下)
-
A.
フレームワークやイノベータ理論を用いてを構造的に明らかにすると共に、「日本企業の風土・特性を活かしたDX推進」についての研究を行う 続きを読む
-
Q.
あなたが学生時代に力を入れて取り組んだこと、また、そこから得たことについて教えて下さい。(全角記入)(400字以下)
-
A.
学生時代に力を入れて取り組んだことは学習塾でのアルバイトである。主に高校・大学受験を控えた受験生を中心に指導し、自分の指導力一つで生徒の人生を左右してしまうため、大きな責任感を持って指導していた。初めは分かりやすく教えることに注力していたが、それだけでは生徒毎に成績の伸びにバラつきが生じてしまった。そこで教え方を標準化するのではなく生徒一人一人の課題、背景、モチベーションなどを面談や雑談などを通して把握し、信頼関係の構築と個性を元にした個別カリキュラムの作成に尽力した。その結果、3年連続で担当生徒全員を第一志望校へ合格させることに成功した。この経験を通し、2つのことを学んだ。1つは他人の立場に立って物事を考えることの大切さである。他者に寄り添い、共感することで本質が見えることを学んだ。2つ目は信頼関係である。信頼関係を構築しながら課題に取り組むことで目標達成の際の喜びも大きいことを学んだ。 続きを読む
-
Q.
「大和総研グループ」への志望動機を教えて下さい。(全角記入)(400字以下)
-
A.
私はアルバイト経験を通し、人の喜びを間近で感じることができる職業としてシンクタンク業界を志望している。その中で貴社を志望した理由は2点ある。1つ目は自社でシステムを有しているため、システム開発において上流から下流の全行程に関与できることである。戦略立案だけではなく実行支援も行うことでクライアントへ真に寄り添うことができ、信頼関係を構築しながら変革を見守ることができると考えている。さらに、金融システム開発の知見から堅牢性が高く高品質で付加価値の高いソリューションを提供できると考えたためである。2つ目は貴社が非上場企業であることだ。非上場企業であるがゆえに短期的ではなく長期的な利益を考え、より未来を見据えた先進的な開発が可能であると考えている。以上の2点から貴社では、より本質的に人の喜びを生み出すことができ、それを切に感じることができると考え志望している。 続きを読む
-
Q.
入社後どのような業務を通してキャリアアップしたいか教えて下さい。(全角記入)(200字以下)
-
A.
私は最終的にITコンサルタントとして顧客企業の課題を解決できるシステム設計をしたいと考えている。そのためにはシステム開発に関する基礎的な知識や経験が必要であると考えている。よって、SEとして開発から運用・保守に渡る工程を複数経験し、クライアントのニーズや専門知識を吸収したいと考えている。そして、クライアントの課題解決を通して信頼される、そして多くの人に喜んでもらえるようなITコンサルタントに成長したい。 続きを読む