22卒 本選考ES
研究職
22卒 | 早稲田大学大学院 | 女性
-
Q.
部活動、サークル、ボランティアなど学内での活動をご記入下さい。(200字以内)
-
A.
学生団体である「理系女子未来創造プロジェクト」に所属し、運営スタッフとしてイベントの企画・運営を行っていました。本団体は理系女子学生で構成されており、企業の女性社員の方々と実際に交流することでキャリアパスなどを考えるイベントを開催しています。私は特に、就職活動を始める前の学生も参加しやすいカジュアルなイベントを企画し、イベント参加者の増加を達成しました。 続きを読む
-
Q.
アルビオンでどんな仕事をしてみたいですか??あなたの入社後の「夢」を自由に記述して下さい。(300字以内)
-
A.
世界中の素材探索に挑戦することで、独自性の高い高付加価値化粧品の開発に貢献し、美しさや健やかさの提供を通した社会貢献がしたいです。貴社は植物研究に強みを持っており、素材にこだわった独創的で高品質な商品開発を行っている点に魅力に感じました。従って、素材探索によって新たな働きを持つ美容成分やその効果を科学的に探究し、それを活かした新たな価値創出に挑戦したいと考えます。その為には、研究活動を通して培った細胞生物学の知識や技術を活かし、貴社の一員として、安全性や新たな有効性の科学的な評価・検証を通した商品開発に貢献することで徹底した「本物志向」を裏付ける高い技術力の発展を達成します。 続きを読む
-
Q.
在学中に一番困難に感じた事、それに対してどのように行動したかを記述して下さい。その際「結果」ではなく、あなたがとった「行動」を中心に記述して下さい。(300字以内)
-
A.
研究交流会の初オンライン開催に挑戦した際、活発な交流会に出来なかった事です。その原因は「周囲との協力不足」でした。私は研究所の学生代表として、コロナ禍における研究交流会のオンライン開催に取り組みました。しかし、初回の開催では発表形式などに問題があり、例年のような活発な討論を行うことが出来ず、アンケートには多くの改善点が寄せられました。従って、この失敗後は会終了後に丁寧なフィードバックを得るだけでなく、学生や先生方に直接意見を聞くことで忌憚のない意見を聞くようにしました。その結果、翌回では活発な交流会が達成され、多くの好評を頂くことが出来ました。 続きを読む
-
Q.
チームで働くとき、あなたは何を大切に動きますか??ご自身の経験に基づいたエピソードを加えて記述して下さい。(200字以内)
-
A.
「徹底した意見交換」です。私は飲食店での接客アルバイトにおいて、海外観光客向けのサービス開始に着手した経験があります。初めは英語メニューの作製だけでサービスを開始しましたが、実際の業務を通した改善点を継続的に共有し合い、案内ボードや特別メニューの作製も追加で行っていくことでサービスの改善を行うことが出来ました。この経験から、積極的な意見交換を逐次行うことがチームで働く際に重要だと考えました。 続きを読む
-
Q.
自己分析をしてみて、自分を形容する言葉(単語)トップ3をご記入下さい。(各10字以内)
-
A.
協調性 好奇心旺盛 粘り強さ 続きを読む
-
Q.
何かに取り組む際、または働く際に、あなたを動かすモチベーション(動機)となるものは何ですか??ご自身の経験から3つご記入下さい。(各35字以内)
-
A.
人が喜んでくれる姿 組織への貢献 自身の目標達成 続きを読む