16卒 本選考ES
総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性
-
Q.
ゼミの研究内容80字。
-
A.
価格を上げる単純値上げと内容量を下げる実質値上げという2つの値上げ方法があり、商品の性質によって消費者に受け入れられる値上げ方法は変わるのかを研究しました。 続きを読む
-
Q.
得意なこと30字。
-
A.
聞き上手で異なる価値観を持つ人とも良い関係を構築できること。 続きを読む
-
Q.
苦手なこと30字。
-
A.
物事の習得を素早く行うこと。努力でカバーしています。 続きを読む
-
Q.
大学時代のビッグイベントトップ3、50字ずつ。
-
A.
学園祭のパフォーマンスステージの音響演出を行い、3千人の観客を沸かせた。サークルのイベントでチーフを務め、70人を半年間まとめた。地域活性化プロジェクトに参加し、自らの提案が採用され3千万円の予算が組み込まれた。 続きを読む
-
Q.
自分のこだわり50字。
-
A.
やるからには勝ちにこだわりたいという想いがあります。そのため果敢にチャレンジする環境で働きたいです。 続きを読む
-
Q.
志望理由200字。
-
A.
【「今日を愛する。」という言葉から、人々の生活に最も密着した企業であると感じたため志望します。】私にはより多くの人に健康と豊かな暮らしを届けることで貢献したいという想いがあり、消費財メーカーの中でも今日という1日を大切にする貴社の姿勢に心を惹かれました。また、新しい価値を創造するために多くのことにチャレンジしてきたので、破壊的なチャレンジが求められる貴社はベストな環境であると確信しました。 続きを読む
-
Q.
学生生活で特に力を入れた活動を1つ取り上げ、その中から得られた最大の「成果」についてタイトルをつけてお書きください。また、その成果を創出するためにあなた自身がどの様な取り組みを行ったのかお書きください、タイトル30字、内容300字。
-
A.
70年の歴史があるサークルで新たな価値を創出。私は早稲田大学放送研究会という500人規模のサークルに所属し、番組を制作して一般客に披露するイベントを行っていました。そのイベントで音響チーフを務め、70人を半年間まとめました。そこで私が行った挑戦はアカペラ企画です。アカペラ企画は音響技術の不足から過去にサークルの信頼を失ったことがあり、長年避けられてきていました。私が意識したことは「全員で想いを形にする」ことです。【チーム員に様々な仕事を割り振り、不満が漏れる度にお互いが納得できるまで話し合いました。また、出演するアカペラサークルの方とも連携を密に取り、より良い演出を目指しました。】結果としてサークル史上初の成功を収めることができました。 続きを読む
-
Q.
人生最大の挫折経験を教えてください。また、それをどのように乗り越え、何を学びましたか、挫折経験50字、学んだこと200字。
-
A.
大学2年の時に、第一志望だったマーケティングのゼミに選考で落ちたこと。第一志望のゼミに入ることに全力を注いでいたので、落ちたときは本当にショックでした。その時はとにかく気持ちを切り替えることが重要だと考えました。結果的に行動経済学を専攻するゼミに入り、統計分析を行ったり関東学生マーケティング大会に参加したりすることができました。ここから学んだことは、【希望通りにいかなくてもやりがいを見出すことで充実した時間が過ごせ、大きく成長できる】ということです。 続きを読む
-
Q.
10年目に関わりたい業務とその理由をキャリアプランを含めて記入してください200字。
-
A.
製品企画・ブランド育成。【私はマーケティングに興味を持って学業に取り組んできたので、人々の暮らしをより良くする商品を自らの手で創りたいという想いがあります。】そのためには営業として消費者と近い距離で働くことが必要であると考えます。実際に現場を肌で感じ、生の声から真のニーズを引き出す能力を身につけます。そして生の声からもデータからも正確にニーズを捉え、誰も気づくことができないような生活に革新を起こす商品を考えたいです。 続きを読む