【23卒】 ヤクルト本社 総合職の通過ES(エントリーシート) No.101445 (2022/11/24公開)
株式会社ヤクルト本社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
-
Q.
あなたの学校での「研究テーマ」または「ゼミ・卒論」の内容について
お答えください。
-
A.
住民が天然資源を共同で管理する【コモンズ】です。私はコモンズの中でも【森林】について研究しています。今まで森林は住民によって手入れされましたが海外から安い木材から輸入されるにつれて、管理を放棄する動きが本格化しています。私は【企業】が森林管理をしていくうえでどのよ...続きを読む(全151文字)
-
Q.
当社への志望動機と選択した職種で将来どのように活躍したいかを具体的に教えてください。
-
A.
人々の【健康】の維持・向上に向けて全力で貢献したいからです。私は毎週欠かさず【健康番組】を視聴しています。そこでは、健康を維持していくには栄養のある食べ物を摂取することが欠かせないことを痛感しました。貴社は「ヤクルト」など豊富な商品を通して、長年にわたって人々の健...続きを読む(全282文字)
-
Q.
学生時代に最も頑張ったと自信を持って言えることを一つ選び、具体的に教えてください。
-
A.
大学2年の秋から始めた【キャンパスツアーのガイドで課題解決力】を身につけました。ガイド全員の目標は【参加者全員に満足してもらうこと】です。しかし近年新たにツアーガイドに参加する学生が減少し最大で40人を案内する日もありました。私は【これから案内する場所に関する資料...続きを読む(全285文字)
-
Q.
その経験の中で課題として残ったことや、より良くするために今後どう取り組むかを具体的に教えてください。
-
A.
参加者の年齢層によって説明する内容を変えていくべきだと考えました。なぜなら、年齢層の違いによって知りたい内容も変わるからです。例えば、高校生までの参加者は入試や大学生活に関して知りたいと考える一方で、ご年配の方はキャンパスの歴史について興味があります。私はこれから...続きを読む(全200文字)
-
Q.
あなた自身を表す「キャッチコピー」と理由を教えてください。
-
A.
「現場主義 」論文を執筆する際にとても大切にしている考え方だからです。例えば、私は鹿児島県にある川内原子力発電所に行きました。そして原発作業員といった原発賛成派と住民といった反対派の双方の意見を聞きました。現場に行くからこそインターネットだけでは決して分からない新...続きを読む(全149文字)
メーカー (食品)の他のESを見る
-
Q.
あなたが乳業業界で協同乳業を志望する理由は何ですか?(200)
-
A.
私は乳業業界で営業職を志望しており、日本人の牛乳離れなど社会問題にアプローチをかけていける働きをしたいと考えております。その中でも貴社は「酪農家の減少」や「高齢化社会」などの社会問題と真摯に向き合っており、社員獣医師の配置や機能性食品ヨーグルトなど乳業業界の先陣を...続きを読む(全200文字)
-
Q.
研究/ゼミの内容をご記入ください。(200)
-
A.
経済学ゼミに所属し、経済に関するあらゆる分野を学んでいます。社会という大きな分野の中で「経済」は私たちにとって最も身近であり、今後の人生でも大きくかかわってくる部分であると感じたため入ゼミを決めました。時代とともに移り変わる経済社会の形と、人々の多様性が尊重された...続きを読む(全165文字)
-
Q.
研究課題または興味のある科目
-
A.
私は、BNCTという放射線治療法のための薬剤の開発を行っています。この治療法は従来の放射線治療に比べて副作用が少ない治療法です。私は、現在BNCT薬剤ががん細胞に送達されるように改良を行っています。続きを読む(全99文字)
-
Q.
当社にエントリーした動機を教えてください。(全角400文字以内)
-
A.
私は乳製品を通して人々に健康で幸せな生活を提供したいと考えているからです。私は現在、商店街のパン屋でアルバイトをしています。その過程で、食品は子供からお年寄りの方まで幅広い世代に愛され、人々が笑顔になる源だと感じました。食品の中でも特に乳製品はカルシウムをはじめ様...続きを読む(全306文字)
ヤクルト本社の
会社情報
基本データ
会社名 |
株式会社ヤクルト本社 |
フリガナ |
ヤクルトホンシャ |
設立日 |
1955年4月 |
資本金 |
311億1770万円 |
従業員数 |
29,273人 |
売上高 |
4830億7100万円 |
決算月 |
3月 |
代表者 |
成田 裕 |
本社所在地 |
〒105-0022 東京都港区海岸1丁目10番30号 |
平均年齢 |
42.6歳 |
平均給与 |
791万円 |
電話番号 |
03-6625-8960 |
URL |
https://www.yakult.co.jp/ |