22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 東京理科大学 | 女性
-
Q.
あなたの学校での「研究テーマ」または「ゼミ・卒論」の内容についてお答えください。「研究テーマ」「ゼミ・卒論」のない方は「得意科目」の内容についてお答えください。(150文字以下)
-
A.
私は、ゼミでは企業の会計について学んでおります。3年生の段階では、経常利益やROEなどを学び財務諸表から経営状態を分析する学習を行っていました。研究テーマは障害者雇用が企業に与える影響についてです。研究が本格的に始まるのは新学期からですが、現段階では先行研究を読み進めたり、分析方法を学んだりしています。(150字) 続きを読む
-
Q.
当社への志望動機と選択した職種で将来どのように活躍したいかを具体的に教えてください。(300文字以下)
-
A.
志望動機は、貴社の幅広い商品を開発、展開し人々に笑顔と健康を届ける「代田イズム」に魅力を感じたためです。特に「誰もが手に入れられる価格で」1人でも多くの人に商品を届けたいという思いに感銘を受けました。入社後は、その理念に加えてお客様のご要望に真摯に向き合い、より良い商品を届けたいです。そして、物事に対する責任感が強いという長所から、お客様に誠心誠意向き合い、お客様からの一番の信頼を得ることを目標としています。また、私は家族との時間を大切にしたいと考えているので、厚生労働大臣より「プラチナくるみん」の認定を受けている貴社で、無理なく家庭と両立し活躍したいです。(282字) 続きを読む
-
Q.
自己分析の結果、あなたの最大のセールスポイント(強み)と改善すべき点(弱み)を1つずつ記入してください。
-
A.
【強み】物事を成し遂げる際の忍耐力で苦手な事にも逃げずに挑戦する所 【弱み】石橋を何度も叩いて渡る様な心配性 続きを読む
-
Q.
その弱みと強みの理由を、エピソードを交えて教えてください。
-
A.
【強み】私は高校時代に数学が苦手でしたが、毎朝5時に起きて「分からない所を先生に質問し、解決する」を繰り返す事で得意科目になり、理系の生徒が半分以上の今の大学に文系から合格することが出来ました。この経験から忍耐力を培い、努力することの素晴らしさを学びました。 【弱み】例えばテスト勉強をしていても「まだ足りないのではないか」と不安になり何度も確認したり、物事を考える際に「もし~の場合は」と考えたりします。「危機管理能力が高い」とポジティブに言い換えることも出来ますが、適度な心配に留めるよう日頃から気を付けています。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も頑張ったと自信を持って言えることを一つ選び、具体的に教えてください。(300文字)
-
A.
私の学生時代に最も頑張ったことは、キャリアインカレという大学生向けのビジネスコンテストに2年生の時に出場したことです。準決勝まで進出し、各部門のベスト4に残りました。課題は、協賛企業の一つのセコムさんが提案されたもので、「セコムの新事業の提案」という課題でした。私を含め、同じ大学のメンバー4人で出場したのですが、メンバーとは「セコムさんが現在行っている事業や強みを生かした上でプラスになる新事業は何か」と試行錯誤しながら案の改良を重ねていきました。結果は準決勝敗退でしたが、セコムさんには沢山のお褒めの言葉を頂き、大きな達成感を味わうことが出来たので、大学時代の貴重な経験の1つになりました。 続きを読む
-
Q.
その経験の中で課題として残ったことや、より良くするために今後どう取り組むかを具体的に教えてください。(200文字以下)
-
A.
この経験を通して私は企業に就職してからも失敗を恐れず積極的に案を出し企業と社会に貢献していきたいと思いました。課題として残ったのは、企業に入ってからは協賛企業の方々ではなくお客様の意見に耳を傾けるようになるという現実です。学生のコンテストなのでお褒めの言葉を頂けましたが仕事となると一筋縄にはいきません。今後製品企画の機会がありましたら辛辣な意見こそ宝だと思い真摯に受け止めていきたいと思います。(198字) 続きを読む
-
Q.
あなた自身を表す「キャッチコピー」を教えてください。(50文字以下)
-
A.
協調性と忍耐力を兼ね備えたたぬき 続きを読む
-
Q.
そのキャッチコピーをつけた理由を教えてください。(150文字以下)
-
A.
私には上記の忍耐力の強みの他に初対面の人ともすぐに打ち解け仲良くなれる極めて高い協調性があります。たぬきは顔が似ているのと「たぬき→他抜き→他を抜く」の語呂合わせで「貴社をより抜きん出た会社にしたい」という向上心の思いが由来です。これらの長所を生かし周囲の人と協力しながら日々精進していきたいです。(149字) 続きを読む