就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
NTT都市開発株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

NTT都市開発株式会社 報酬UP

【地域教育の未来を拓く】【22卒】 NTT都市開発 3Days Summer Internshipの通過ES(エントリーシート) No.50103(東京大学/男性)(2021/6/15公開)

NTT都市開発株式会社のインターンにおける、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年やコースによる設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年6月15日

22卒 インターンES

3Days Summer Internship
22卒 | 東京大学 | 男性

Q.
周囲と協力して目標を達成した取り組みについて教えてください。(400字)

A.
NPO法人を創設し、組織運営に成功した。昨年から地元の小学校のコミュニティセンターを借り、小・中・高校生に無料で学習の場を提供する活動を行ってきた。この活動を全国規模で展開し社会に新たな価値をもたらすため、メンバーを集めてNPO法人化を達成した。最も困難であったのはNPO法人の認知度の向上と予算の確保であった。これを乗り越えるため、積極的に当該の学校の先生方に連絡を取ったり、地域の祭りに出店したりして広報に力を入れ、ホームページの開設やクラウドファンディングを行った。これにより1年足らずの期間で40名以上の参加者と10名以上のスタッフを擁するに至り、組織運営を軌道に乗せることに成功した。私たちの理念は「地域全体で教育に取り組む」ことであり、生徒・保護者・スタッフ・学校の先生などと積極的にコミュニケーションをとり、すべての人が自発的に教育の場の創出に参与できるような組織作りに注力している。 続きを読む

Q.
インターンシップへの志望動機を教えてください。(400字以内)

A.
「誠実に、革新的に」を理念に、街の歴史や文化に学びながら地域の個性を主役に未来の価値を創出する貴社の姿勢が、将来ディベロッパー業界を志望する私の価値観とも合致し、本インターンシップを通じて深い知見を得たいと考えるため。私は旅と街歩きの愛好家で、以前から将来は街づくりに関わりたいと思っているのだが、あらゆる街にはその街独自の顔があり、それらをどう活かして魅力ある街を創出していくのかに強い関心がある。大学では文化資源学も学び、遺物・伝統の継承や文化保存、芸術・文化発信の観点から街づくりを捉えたいと願う私にとり、本インターンシップは絶好の機会となる。またICTの導入やつなぐタウンプロジェクトのような社会に新たな価値をもたらす先進的な事業について、進取の精神に溢れた社員の方から実地に将来の展望などを学び取りたい。 続きを読む
インターンのES一覧はこちら
本選考のES一覧はこちら
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

NTT都市開発株式会社のES

サービス (不動産)の他のESを見る

26卒 | 非公開 | 非公開
通過

Q.
あなたはどんな人ですか。また、あなたを知る上で欠かせない、大学入学以降における経験や具体的なエピソードを教えてください。(200字以内)
※設問1と設問2のエピソードのうち、必ず1つは学業のことを中心に書いてください。

A.
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2025年2月13日

問題を報告する

NTT都市開発の 会社情報

基本データ
会社名 NTT都市開発株式会社
フリガナ エヌティティトシカイハツ
設立日 1986年1月
資本金 488億円
従業員数 550人
売上高 1604億4600万円
決算月 3月
代表者 辻上広志
本社所在地 〒101-0021 東京都千代田区外神田4丁目14番1号
平均年齢 43.1歳
平均給与 924万8000円
電話番号 03-6811-6300
URL https://www.nttud.co.jp/
採用URL https://www.nttud-recruit.jp/
NOKIZAL ID: 1132707

NTT都市開発の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。