22卒 インターンES
総合職
22卒 | 明治大学 | 男性
-
Q.
不動産流通業界に興味を持ったきっかけ200字
-
A.
私は仕事を選ぶうえで大事にしていることがある。それは、人に寄り添い、思いやりを忘れないことである。その中でも不動産業界は金銭的にも物理的にも規模が大きいもので、その分だけ人がかける思いも大きくてやりがいも大きいと思ったため、魅力的に感じた。さらに売り手と買い手の距離が近く、人との関わりを大事にする仕事である仲介業務に魅力を感じ、今回応募するに至った。 続きを読む
-
Q.
学生時代力を入れたこと400字
-
A.
私が学生時代力を入れたこと事は、2年生の時行った野球サークルの運営で、特に新歓期の活動に力を入れた。 前年の活動は、毎回の練習や試合に10人ほどしか参加せず、活発な活動とは言い難かった。私はその原因は新入生の交流の場があまり設けられず、新入生が馴染めず早い段階で退会したことだと考えた。そこでこの問題をほかの部員に積極的に提言し、2つの対策を講じた。まず1つ目は、新入生を30人以上集めることを目標とし、4月や5月に新入生向けのイベントを多数企画した。2つ目は、練習や試合にはほぼ毎回参加して新入生との対話を図り、そのあとも交流できる場を設けた。その結果、運営に携わった1年の間では常に目標通り30人以上はサークルに参加し、前年とは全く別のサークルのように活気を取り戻すことができた。 この1年を通じて、問題をチームで話し合い相手の立場に立って物事を考えることの重要性を学ぶことができた。 続きを読む
-
Q.
インターンシップを通じて学びたいこと400字
-
A.
私はこのインターンシップで、コンサルティング営業に興味を持っている。その理由は、それを通じてどのようにお客様のニーズを読み取って最適な提案をするべきかを学びたいからである。このように思ったのは、自身がスーパーマーケットでアルバイトをした経験に由来する。そこでお客様が困った様子であれば、すぐに駆け付けて要望を聞き入れて、問題解決のために力を尽くすように心がけている。その結果、お客様から感謝のお言葉を頂き満足して買い物をして頂くことに繋がっている。将来仕事をする際も、自分の仕事によって他者を喜ばせる達成感を味わいたいと思っている。そして今回のインターンシップでも、上記の経験を活かし、お客様の信頼と期待に応え続ける貴社の姿勢を学びたいと考えている。そして、実際に働く社員の方々との対話を通じて考え方や経験を吸収し、不動産流通業界についての知識を身に着け、今後の就職活動に役立てたいと思っている。 続きを読む