就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
オイレス工業株式会社のロゴ写真

オイレス工業株式会社 報酬UP

【世界のリーダーへの挑戦】【16卒】 オイレス工業 総合職の内定ES(エントリーシート) No.5093(早稲田大学/男性)(2015/12/21公開)

オイレス工業株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2015年12月21日

16卒 本選考ES

総合職
16卒 | 早稲田大学 | 男性

Q.
オイレス工業への志望動機と入社後に担当したい職種・事業とその理由400文字。

A.
貴社を志望する理由は二つあります。一つ目は、貴社の軸受や免震事業が提供する価値に惹かれたことです。自動車や電機機器などの多くの製品に使用される軸受を通して、社会の利便性を支えると同時に、免震事業によって社会のインフラを支える。貴社のように、「利便性と安全」という二つの大きな価値を提供する、社会にとって必要不可欠な企業に務めたいと私は考えました。二つ目は、貴社の、ベアリングで「世界のリーダー」を目指すという姿勢に強く共感したからです。海外事業を積極的に展開し、独自の技術で世界のトップを目指す貴社であれば、グローバルに活躍でき、やがては世界の発展に貢献できると考えました。入社後は、自動車の軸受機器事業の営業を担当したいです。自動車業界が更にグローバル化する中で、世界中の「便利」を支えたい、そして、世界の顧客のニーズを掴む最前線で働きたいと思い、志望させて頂きました。 続きを読む

Q.
周囲の人のあなたの人物評となぜそう思われているか、あなたが考えるその理由400文字。

A.
周囲の人に、「悩みを相談しやすい」とよく言われます。おそらく、コールセンターでのアルバイトで、「相手の立場になる力」が培われたからだと思います。特に私が勤めているメーカー系の修理受付窓口は、製品に対する不満や悩みを持ったお客様を受付することが多いです。その中で、一番大事であるのが相手の立場になることです。お客様の立場に立って、まずじっくりと話を聞き、適切なご案内をする。お客様と共感をすることで、安心感を与えれば、自然と相手の不満も和らぎます。このことは、日常世界でも同じであると思います。相手の悩みや話に対して耳を傾け、真摯に対応をする。そうすれば、相手も心を開いてくれます。おそらく、アルバイトでしっかりと相手の立場になり、話を聞く姿勢を学ぶことができたからこそ、「悩みを相談しやすい」、「聞き上手だよね」と言われることが多いのだと個人的には思います。 続きを読む

Q.
最も大切にする価値観(行動指針)とそれを表す象徴的なエピソード 400文字。

A.
「どんなに辛くても諦めない」ということが私の行動指針です。この指針は、中学、高校の5年間のゴルフ部での活動によって培われました。練習が厳しく、週に一日しか休みが無い部活であったため、何度も辞めようかと悩みました。成績が振るわず、後輩に団体戦メンバーの座を奪われることもありました。しかし、腐ることなく、基礎練習を毎日こなしました。自分自身に負けたくない、そして、支えてくれている人達の期待に応えたいと考えたからです。結果として、4年目に、目標であった関東大会出場を達成しました。それ以来、どんなに辛いことがあっても諦めず続けるという考えに基づいて行動しています。なぜならば、諦めずに立ち向かうことで、自分自身を成長させられるため、そして、他者の期待に応える姿勢を示すことができるためです。自己成長と他者との喜びの共有は、貴重な経験です。困難な場面でも、諦めず立ち向かい続ける自信が私にはあります。 続きを読む

この投稿は0の学生が参考になったと回答しています。

本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

オイレス工業株式会社のES

メーカー (機械・プラント)の他のESを見る

オイレス工業の 会社情報

基本データ
会社名 オイレス工業株式会社
フリガナ オイレスコウギョウ
設立日 1989年12月
資本金 85億8500万円
従業員数 2,071人
売上高 687億6500万円
決算月 3月
代表者 坂入 良和
本社所在地 〒252-0811 神奈川県藤沢市桐原町8番地
平均年齢 42.2歳
平均給与 756万円
電話番号 0466-44-4901
URL https://www.oiles.co.jp/
NOKIZAL ID: 1133015

オイレス工業の 選考対策

就活会議 当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。