就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
富士フイルム株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

富士フイルム株式会社 報酬UP

【挑戦と成長の軌跡】【16卒】富士フイルムの面接の質問がわかる本選考体験記 No.290(早稲田大学/)(2017/6/13公開)

富士フイルム株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2016卒富士フイルム株式会社のレポート

公開日:2017年6月13日

選考概要

年度
  • 2016年度
結果
  • 1次面接
職種
  • 不明

投稿者

選考フロー

学内説明会(3月) → 説明会++座談会(4月) → ES+webテスト(5月) → 社員座談会(6月) → 1次面接(7月)

企業研究

事業が多岐にわたっているため、メーカーでも他社との差別化するための志望理由を考えやすいように感じたが強みや弱みがなかなか抽象的にしか分からなく不安だったのでOB訪問をもっと粘り強く探せばよかったと感じた。

志望動機

今回実質一次面接であった社員面談では、志望動機は特に聞かれなかった。

1次面接 落選

実施時期
不明
形式
学生2 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
7年目営業
通知方法
連絡なし
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

あまり会社に対する理解や志望動機は聞かれず、あくまで一次面接では今までどんなことをやってきた人なのか学生の人柄を深堀してみていきたいという印象を受けました。

面接の雰囲気

さわやかな人柄のよさそうな方で、採用活動にこのような形で携われるのは普段会うことない学生と会えて楽しいとおっしゃっていたため話しやすく感じました。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代どんなことをしてきましたか。そのなかでどのようにがんばったか具体的に教えてください。

全国の大学生100名が参加するビジネスコンテストの企画・運営団体にて行った協賛金営業です。私は営業局長として、仲間と考え抜いたコンテストを絶対に開催するという想いで500万円を目標に設定し活動していました。しかし、開催数か月前にして260万円しか集まっていませんでした。原因は、①面会時間内で相手の興味を引けない②アポイントの不足の2点であり、営業の量と質を増やす必要があると考えました。そこで①営業スタンスの変更。団体の活動概要を伝えるより相手の状況や面会意図を知ることを優先しました。②企業接触回数の増加です。訪問先企業の在るビル内一覧企業にアタック、社会人向け行事へ参加、飛込み営業等の実行により、36社から560万円を獲得しました。

それをやろうと思った経緯はなんですか。

大学生になったら自分はこれまで同じような年齢、似たようなコミュニティの人としか主に関わってこなかったが大学に入ったら年齢や立場の違う人と話せるような人になりたいという思いから協賛金営業を選択しました。自分にとって社会人と話すということだけでも新鮮だった上に、さらにお金をもらうという難題に何としてでもやり遂げて少しでも自分が変わりたかったからです。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

富士フイルム株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

富士フイルムの 会社情報

基本データ
会社名 富士フイルム株式会社
フリガナ フジフイルム
設立日 2006年10月
資本金 400億円
従業員数 4,702人
売上高 6068億7400万円
決算月 3月
代表者 後藤禎一
本社所在地 〒106-0031 東京都港区西麻布2丁目26番30号
電話番号 03-3406-2111
URL https://www.fujifilm.com/jp/ja#
採用URL https://careers.fujifilm.com/graduates/
NOKIZAL ID: 1130343

富士フイルムの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。