就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
吸収合併
2022/1/4に登記が閉鎖されました(吸収合併による解散等)。
株式会社電通マネジメントサービスのロゴ写真

株式会社電通マネジメントサービス 報酬UP

【笑顔と的確な答えが魅力】【20卒】電通マネジメントサービスの総合職の2次面接詳細 体験記No.6807(共立女子大学/女性)(2019/6/25公開)

2020卒の共立女子大学の先輩が電通マネジメントサービス総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2020卒株式会社電通マネジメントサービスのレポート

公開日:2019年6月25日

選考概要

年度
  • 2020年度
結果
  • 内定入社
職種
  • 総合職

投稿者

選考フロー

2次面接 通過

実施時期
2019年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

質問に対して的確に答えたことだと思います。何を聞かれているのか、その意図をしっかりと考えて答えることが大事だと思います。

面接の雰囲気

1次面接と同様、とても和やかな面接でした。笑顔でにこやかなお話を聞いてくださるので、とても話しやすいです。

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に興味を持った学業について教えてください。

イギリス文化について、それに関する文献を講読、報告、議論することでイギリスへの理解を深めるゼミに所属しています。新聞で「日本の子どもの貧困率が先進国の中で最悪レベルにある」というのを目にしたのがきっかけで、「子どもの貧困」をテーマとして研究するようになりました。日本と外国を比較したいと考えたときに、イギリスは社会保障の充実度や医療制度、移民など日本社会とは大きく異なる点が多々あることに気づかされました。貧困政策の進んでいるイギリスの状況を知ることは、日本の貧困問題を考えるにあたっても意味があります。イギリスは国をあげて貧困解決に向けて数々の福祉政策を打ち出すなど、問題意識が国民全体を通しても高いということがわかりました。その一方で、日本は子どもの貧困問題への関心はまだまだ薄く、国民意識から変えていかなければ問題は改善されていかないということがみえてきました。

周りの人と信頼関係を築いたエピソードについて教えてください。

私は自分自身の強みである協調性を活かして、公私ともに周囲の方とコミュニケーションを取るための働きかけを普段から積極的に行ってまいりました。具体的なエピソードとしては、住み込みアルバイトでプールスタッフをしていたときのことが挙げられます。そこでは、アルバイト先の方と仕事上の付き合いだからと割り切って接するだけではなく、対人間として良好な関係を築けるように心掛けておりました。その結果、意思疎通がスムーズにいくようになり、日々の仕事に取り組みやすくなりました。ある日お客様の具合が悪くて倒れてしまったことがありました。そのときに居合わせたスタッフでお客様に付き添う人、お水やタオルを持ってくる人、救護室に連絡する人と、それぞれの役割に分かれてすぐに処置することができ、大事には至りませんでした。普段から信頼関係を築いていたため、言わずともスタッフ同士協力し合って最善を尽くすことができました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

IT・通信 (情報処理)の他の2次面接詳細を見る

電通マネジメントサービスの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社電通マネジメントサービス
フリガナ デンツウマネジメントサービス
設立日 1992年6月
資本金 1億円
従業員数 290人
売上高 33億2384万4000円
決算月 12月
代表者 末次明博
本社所在地 〒105-0013 東京都港区浜松町2丁目2番12号
電話番号 03-5408-1811
URL https://www.dentsu-ms.co.jp/

電通マネジメントサービスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。