就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
フューチャー株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

フューチャー株式会社 報酬UP

【ロジカルシンキングを極めよ】【19卒】フューチャーの冬インターン体験記(理系/Fun!versity(ロジカルシンキング クラス))No.2523(同志社大学/男性)(2018/4/12公開)

フューチャー株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒 フューチャーのレポート

公開日:2018年4月12日

インターン概要

卒業年度
  • 2019卒
実施年月
  • 2018年3月
コース
  • Fun!versity(ロジカルシンキング クラス)
期間
  • 1日

投稿者

インターンシップ参加前

このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。

ITコンサル、SI業界を中心に就職活動を行なっていました。
上記の業界で活躍するためにはロジカルシンキングが必要であると考えたため、そのスキルを学ぶため・鍛えるためにインターンシップに参加しました。

このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。

特にはないです。
インターン中に詳しく教えていただきますが、事前知識があることに越したことはないので、ネットなどで調べていくといいかもしれないです。

選考フロー

説明会・セミナー

説明会・セミナー 通過

実施時期
2018年02月

インターンシップの形式と概要

開催場所
東京・大崎本社
参加人数
50人
参加学生の大学
関関同立・MARCH以上 旧帝大早慶クラスの方がメイン層でした。
参加学生の特徴
志望業界としてITやコンサルを見ている学生が多かったように思う。
報酬
なし

インターンシップの内容

テーマ・課題

ロジカルシンキングとは何か学ぶ。

1日目にやったこと

講義形式の1dayインターンだった。
プレゼンターの質問に対して、参加した学生が答えていく形式で進められた。
講義の中でロジカルシンキングに関するワークが大きいものではなかったが5つほどあった。

発表会はありましたか?

  • はい
  • いいえ

優勝特典

特になし

インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?

講義中の各ワークごとにフィードバックをいただけます。
要素分解やグルーピングのワークの際は様々な回答が学生から出たが1つ1つ丁寧にレビューをしてくれていました。

苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?

ロジカルシンキングとは、そもそもなになのかという本質的な部分を理解できていなかったため、プレゼンターの質問に対する回答に戸惑うことがあった。
しかし、講義の中でしっかりと学生目線でフレームワークなどを教えてくれるので理解を深めることができた。

インターンシップを終えて

インターンシップで学んだこと

大学の講義では学ぶことができない入社後に現場で活躍するためのスキルを学べたと思います。
従来の1dayインターンシップですと、会社の擬似業務体験などがメインであり、そのワーク内でなにが求められているのかなどは詳しく教えてくれません。
しかし本インターンでは、ITコンサルタントとして働く上で必須スキルとなってくるロジカルシンキングについて詳しく教えてくれました。

参加前に準備しておくべきだったこと

インターンシップ参加までにロジカルシンキングに関する本や文献などに一度目を通しておくと理解が深まると思いました。

参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?

  • はい
  • いいえ

ロジカルシンキングに対しては理解することができましたが、フューチャーアーキテクトで働く姿が想像できたかというと、やはり1dayインターンなのでそこは不十分だと感じた。そもそもインターンシップに参加した際に感じた点として、企業研究を促進するためのものではなく、業界で活躍するために必要なスキルの勉強会のような印象を受けた。

本選考で内定が出ると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

インターンシップに参加した際に感じた点として、企業研究を促進するためのものではなく、業界で活躍するために必要なスキルの勉強会のような印象を受けた。
企業側のインターンシップ開催の趣旨として、マッチングのある学生を囲い込むような趣旨は感じられなかったので本インターンが内定に直結することはないと思います。

この企業に対する志望度は上がりましたか?

  • はい
  • いいえ

こういった勉強会形式のインターンシップを開催してくれているということもあり研修やフォローアップが非常に充実していそうだと感じた。
またインターンシップは本社で開催されたのですが、とても働きやすそうな環境でありここで仕事ができたら楽しいだろうなと思った。

この企業を本選考でも受験予定ですか?

  • はい
  • いいえ

インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?

  • はい
  • いいえ

やはり1dayインターンシップなので本選考で直接的に有利に働くことはないと思いますが、本選考を通過する上でロジカルシンキングができているかは必須だと思うので、その点ではフューチャーアーキテクトに限らず本選考に有利だと感じた。

参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい

特になし。
囲い込み要素などは全くないです。
他のクラスにも積極的に参加してねとメールが来るくらいです。

参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい

ITコンサルタント、SIerを中心に就職活動を行なっていました。 自分の就職活動のスタイルとして、とにかく会社に足を運び、業務の体験であったり現場の雰囲気やどんな性格の方が働いているかなどを目で確かめるということを大事にしていました。 そうすることにより、入社後のギャップ小さくすることを目的とし自分が実現したいことに最適なキャリアフィールドを探したいと考えていました

このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?

インターンシップに参加にロジカルシンキングについて学ぶことにより、さらにコンサルティング業界・SI業界への関心は高まりました。
今回のインターンシップに参加することで、志望業界で入社後活躍するためにはどのような知識だ必要になるか知ることができましたし、残りの学生生活でその部分を意識して生活して過ごしたいと思いました。

同じ人が書いた他のインターン体験記

前の記事 次の記事
2019卒 フューチャーのインターン体験記(No.1948) 2019卒 フューチャーのインターン体験記(No.2533)
一覧へ戻る インターンTOPへ戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

フューチャー株式会社のインターン体験記

サービス (専門サービス)の他のインターン体験記を見る

26卒 | 非公開 | 女性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 弁護士秘書という仕事が普通の企業の秘書と何がちがうのか、はたまた同じなのかインターネットで調べても自分の中であまりピンと来なかったため、参加した。
この時は五大法律事務所があるとかあまり理解せずに参加していました。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

株式会社電通グループ

未来変革カイギ
25卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 大学での専攻上、BX.DXについて元々興味があったから。
また就職活動の軸として、業界最大手で働きたいと思っており、各業界の最大手にエントリーしていた。電通は広告代理店の最大手ということでとりあえずエントリーしてみることにした。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

日本郵政株式会社

5daysインターンシップ総合職ITデジタル
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 日本郵政株式会社は事業基盤が非常に安定しており、日本のインフラを支える重要な役割を担う企業である点に魅力を感じました。特に、IT・デジタル部門の業務内容に興味があり、自身のスキルを活かして社会貢献ができる可能性を感じたため、このインターンへの参加を決めました。続きを読む(全130文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

株式会社ストライク

M&Aコンサルタント
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. MS仲介の会社に興味を持っており、上場している大手の仲介会社を調べた際に、M&AセンターさんとM&A総研さん、加えてストライクが出てきたので、どんな業務があるのか、他者との違いはどんな点なのかを知りたいと思ったから。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

IQVIAサービシーズジャパン合同会社

1dayオープンカンパニーセミナー
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. CROに業界をしぼっていたため、CRO全般みるようにしていて、とりあえず基準は決めずにインターンには参加するようにしていました。IQVIAはCROの中でも大手なため、絶対に行ってみたいと思っていました。続きを読む(全101文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 長期的に仕事の実態を体験できるインターンに参加したいと思い選びました。2週間にわたり実施されたOJT形式のインターンだったため、業務内容を深く理解しやすく、実際の職場で働くイメージを具体的に持つことができました。続きを読む(全106文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月30日
問題を報告する

株式会社SCREENホールディングス

半導体製造装置~制御ソフトウェア設計技術者仕事体験
26卒 | 非公開 | 非公開
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 半導体製造装置は日本が世界で競争力を持つ分野であり、自分の技術的バックグラウンドとマッチしていると感じたことが大きな理由です。また、高い技術力の現場で学べる環境に魅力を感じたうえ、給料が高い点も参加を決めた要因です。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. サイトを見ていた時に「雇用の不を解決する」というテーマに惹かれて選考を受け始めました。また2日間しかも各日10:00~18:00と長い時間であったため充実した学びが得られるのかなと思います参加を決めました。続きを読む(全103文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. 普段生活をする中でよくテレビCMで広告を見ていたことや街中でもよく見る企業なのでインターンシップに参加して、どんな企業であるかを知りたかったからです。また、ゲームやレンタルビデオ様々な物を取り扱っているため、面白そうと思ったから。続きを読む(全115文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する
26卒 | 非公開 | 男性
参加
Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
A. イオンに行ったときにイオンカードの営業の人が来ていて興味を持ったのと普段買い物をするときにクレジットカードを使用するので、カード会社がどのような仕事ややりがいがあるのかを知りたいと思ったのでインターンに参加しました。続きを読む(全108文字)
good_icon 0 good_icon 0
公開日:2025年1月27日
問題を報告する

フューチャーの 会社情報

基本データ
会社名 フューチャー株式会社
フリガナ フューチャー
設立日 1999年6月
資本金 14億2100万円
従業員数 3,485人
売上高 593億2400万円
決算月 12月
代表者 金丸 恭文
本社所在地 〒141-0032 東京都品川区大崎1丁目2番2号
平均年齢 36.1歳
平均給与 796万円
電話番号 03-5740-5721
URL https://www.future.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130325

フューチャーの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。