- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
・鉄鋼の専門商社に興味があったから
・豊通の子会社ということで、名古屋駅にオフィスがあるから(センチュリー豊田ビル)
・会社説明会で人事の方と1:1でお話しさせていただき、すごく良くしてもらったから
・インターンに参加することで、より会社の理解がしたかったから続きを読む(全133文字)
【新規事業の可能性を探る】【25卒】伊藤忠エネクスの夏インターン体験記(文系/エネルギーの未来を考える3daysinternship)No.56753(非公開/非公開)(2024/7/1公開)
伊藤忠エネクス株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 伊藤忠エネクスのレポート
公開日:2024年7月1日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年9月 中旬
- コース
-
- エネルギーの未来を考える3daysinternship
- 期間
-
- 3日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年08月 下旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
ESの内容・テーマ
当社のインターンシップを志望する動機を教えてください。/これまで特に力を入れて取り組んだ経験を3つ教えて下さい。/上記3つの経験の内、周囲を巻き込み取り組...続きを読む(全162文字)
ESの形式
WEBで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
マイページから登録続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
取り組みについての深掘りだったため、一貫性を持たせること続きを読む(全28文字)
ES対策で行ったこと
企業のサイトから事業に対して理解を深める。就活サイトから通過者のESを見て自分なりにどのように志望理由をアピールすべきか分析する続きを読む(全64文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年08月 下旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以上
WEBテスト対策で行ったこと
対策本を一通り解いておく。他社の選考で受けておく続きを読む(全24文字)
WEBテストの内容・科目
言語、非言語続きを読む(全6文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
1時間程度続きを読む(全5文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2023年09月 中旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官2
- 面接時間
- 20分
- 面接官の肩書
- 人事
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
会場到着から選考終了までの流れ
ズームに接続して開始続きを読む(全10文字)
面接の雰囲気
穏やかな印象。質問をしている方もそうでない方も頷きながら話を聞いてくれる。ゆっくりわかりやすく質問をしてくれるため回答は考えやすい続きを読む(全65文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
学ちかや人柄についてなど、パーソナルな質問が多いと感じたので、正直にありのままの自分を表現できるようにした続きを読む(全53文字)
面接で聞かれた質問と回答
周囲の人からどのような人だと言われるか
周囲の人からはよく「行動力のある」人だと言われることが多いです。
大学で〇〇として活動していく中で、「これをいついつまでにやる」と決めたらすぐに計画を立...続きを読む(全198文字)
上記の特徴があると言われた最初の経験は何か
自分で自身が行動力があると言われるようになったきっかけのような体験は、本当に些細なことではあるが、中学生の時にランニングを始めたことだと記憶しています。当...続きを読む(全178文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
ワンキャリア続きを読む(全6文字)
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 30人
- 参加学生の大学
- 早慶、旧邸、MARCH以上の私立学部生、国公立院生(エネルギー系専攻)
- 参加学生の特徴
- オンラインではあったが話しやすく積極的に意見を言ってくれる人が多かった
- 参加社員(審査員など)の人数
- 6人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- なし
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
伊藤忠エネクス株式会社のインターン体験記
商社・卸 (建築・機械)の他のインターン体験記を見る
伊藤忠エネクスの 会社情報
会社名 | 伊藤忠エネクス株式会社 |
---|---|
フリガナ | イトウチュウエネクス |
設立日 | 1978年2月 |
資本金 | 198億7770万円 |
従業員数 | 5,316人 |
売上高 | 9633億200万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 吉田 朋史 |
本社所在地 | 〒100-0013 東京都千代田区霞が関3丁目2番5号 |
平均年齢 | 41.8歳 |
平均給与 | 993万円 |
電話番号 | 03-4233-8000 |
URL | https://www.itcenex.com/ja/ |
伊藤忠エネクスの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
- インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
-
企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価