- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. このインターンに興味を持ったきっかけは、SIer業界について詳しく知りたいと思っていたタイミングで、ちょうど対面開催のインターンだったからです。就活初期だったこともあり、とりあえず応募しようと思い参加しました。続きを読む(全105文字)
【通信冗長性の秘密】【25卒】東日本電信電話(NTT東日本)の夏インターン体験記(理系/ネットワークエンジニアコース)No.59184(非公開/非公開)(2024/7/12公開)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2025卒 東日本電信電話(NTT東日本)のレポート
公開日:2024年7月12日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2025卒
- 実施年月
-
- 2023年8月 下旬
- Course
-
- ネットワークエンジニアコース
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 5日
投稿者
インターンシップ参加前
選考フロー
エントリーシート → WEBテスト → 1次面接 → グループディスカッション
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
ESの内容・テーマ
インターンシップ志望動機とガクチカ続きを読む(全17文字)
ESの形式
web入力続きを読む(全5文字)
ESの提出方法
マイページより提出続きを読む(全9文字)
ESを書くときに注意したこと
ですます調と、だである調が混在しないように注意した。続きを読む(全26文字)
ES対策で行ったこと
過去の先輩が提出して、通過しているエントリーシートを見ることや、この企業がこれからどのような事業を行うのか調べた。続きを読む(全57文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 3日以内
WEBテスト対策で行ったこと
青本を早い段階で1周していたので通過できた続きを読む(全21文字)
WEBテストの内容・科目
玉手箱 言語非言語続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
非言語→表計算 言語→文章題続きを読む(全14文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
1次面接 通過
- 実施時期
- 2023年06月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 不明
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
録画面接なので自由続きを読む(全9文字)
面接の雰囲気
録画面接なので雰囲気は不明であった。
録画面接のため、照明や後ろに移りこまないようにするなどで第一印象が良くなるように注意した。続きを読む(全65文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
録画面接であり、相手の反応を見ることができなかったのでよくわからなかった。はきはき話すことを意識した。続きを読む(全51文字)
面接で聞かれた質問と回答
あなたの長所と短所を教えてください
私の強みは、主体性と傾聴力を持ち合わせていることだ。
この能力を活かし、(店名)のアルバイトでお客様満足度向上に努めた。
当時、お客様からオレンジにカ...続きを読む(全400文字)
動画選考では質問は一つでした
面接では基本的に端的な回答をすることを心がけた。
具体的には、相手の質問に対しての回答で一文、それに自分の思いを付け足して一文の2文で回答することを心が...続きを読む(全170文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
グループディスカッション 通過
- 実施時期
- 2023年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- 形式
- 学生30 面接官5
- 1グループの人数
- 6人
- 時間
- 30分
- 開始前のアイスブレイク
- あり
- プレゼン
- あり
- 当日の服装
- スーツ
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 3日以内
会場到着から選考終了までの流れ
zoom接続後一度全体のグループに集まり、ブレイクアウトルームに分かれてスタート続きを読む(全40文字)
テーマ
NTT東日本がこれからするべき新事業について
進め方・雰囲気・気をつけたこと
グループディスカッションまでの通過率がオープンチャット を確認する限り80%ほどだったので、爪痕を残さないと合格できないと思った。
それゆえグループ全体...続きを読む(全115文字)
採点者に何を評価されていると感じましたか?
議論をする際に、相手を立てることができるか続きを読む(全21文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 自宅
- 参加人数
- 60人
- 参加学生の大学
- MARCH以上が多かった。また、地方国公立や院生の参加も多かった。
- 参加学生の特徴
- 院生→大学院で通信系などについて学んでいる人 学部→ポテンシャルがありそうな人
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のインターン体験記
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース)のインターン体験記(2025/04/23公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(ネットワークエンジニア 仕事体験コース)のインターン体験記(2025/04/21公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(システムエンジニア仕事体験コース)のインターン体験記(2025/04/08公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 冬季クラウドインターンシップのインターン体験記(2025/04/07公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース)のインターン体験記(2025/04/03公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(システムエンジニア仕事体験コース)のインターン体験記(2025/03/19公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(システムエンジニア仕事体験コース)のインターン体験記(2025/03/18公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 冬季システムエンジニア・ネットワークプランニングインターンシップのインターン体験記(2025/03/13公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(システムエンジニア仕事体験コース)のインターン体験記(2025/03/12公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(システムエンジニア仕事体験コース)のインターン体験記(2025/03/12公開)
IT・通信 (通信業)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
元々、SIerや通信を見ていた為。(特に大企業を見ていました。)
また、知り合いや先輩が勤務しており、福利厚生や給料、仕事のやりがいがあると聞いていた為。
モバイル事業のみならず、決済やエンタメ、ヘルスケア等新しいビジネスに前向きな企業であった為。
選考に直...続きを読む(全148文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 通信業界の企業に興味があったため。特に、この企業は3大キャリアの中でも待遇や安定性の観点から人気が高いため、雰囲気を知るためにもこのインターンに参加してみようと思った。パートナーコンサルの仕事内容と言うよりは、企業への興味がきっかけとしては大きかった。続きを読む(全126文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 秋にオプテージのインターンシップに参加し,社員の方々の働き方を魅力的に思ったから参加を決めた.また,秋のインターンシップでは,オプテージの業務について深い理解をすることができなかったため,より理解を深めるためにも参加を決めた.続きを読む(全113文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT・通信業界のインターンを探す中で、比較的早い時期から応募していたのでESの練習も兼ねて選考を受けた。「対面開催で2つ日間以上のインターン」という、私が希望するインターンの条件にも合っていたので参加した。続きを読む(全103文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 正直なところ、最初は社名に惹かれました。「八百屋」っていう名前から、なんだか親しみやすさやユニークさを感じて、他とはちょっと違うなと思いました。見てるだけのインターンは嫌だったので、実際にチャンスの機会が多いインターンと聞いていたのも大きいです。続きを読む(全123文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. きっかけとしてはスカウトアプリからの通知である。GMOグループは渋谷駅付近の広告で見たことがあったため、大手の企業なのではないかと思い、参加を決意した。また、就職活動を始めたばかりだったため、とにかく経験を積もうと思ったことが経緯として大きい。続きを読む(全122文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 就職活動を本格的に開始して、データサイエンティストについて興味を持っていたがどのような仕事であるか詳しく知らなかったため、大手のデータサイエンスに関するインターンシップに参加して職種への理解を深めようと考えたから。大手でありながら、選考がなく、先着順だったから。続きを読む(全131文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. ソフトバンク含めdocomoやkddiなど通信業界に興味を持っていた。ネームバリューや立ち位置などを含めて魅力を感じ、応募したというのが正直な志望理由で、特に通信の分野やテクノロジーに通じているわけではなかった。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. NTT-MEのインターンに興味を持ったきっかけは、通信インフラの維持・運用だけでなく、地域のDX推進にも力を入れている点に魅力を感じたからです。特に、NTTグループの中でも、通信インフラの安定運用に特化した業務を担う企業であり、ネットワークやITインフラの分野で実...続きを読む(全162文字)
東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報
会社名 | 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |
採用URL | https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/ |