- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. シンプルではあるが、テレビのCMなどで企業の名前を聞いたことがあったからである。しかし、事業内容やどんな会社であるかを知らなかったため、無味本位で応募した。また、就職活動始めて間もない頃であったため、どこでもいいからインターンに参加したいと考えていた。続きを読む(全126文字)
【未経験からの挑戦】【26卒】東日本電信電話(NTT東日本)の夏インターン体験記(理系/データサイエンス)No.64967(非公開/非公開)(2025/4/25公開)
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2026卒 東日本電信電話(NTT東日本)のレポート
公開日:2025年4月25日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2026卒
- 実施年月
-
- 2024年9月 上旬
- Course
-
- データサイエンス
- 職種
-
- 未登録
- 期間
-
- 3日間
投稿者
- 大学
-
- 非公開
- 参加先
-
- JR東日本情報システム
- 日立ソリューションズ
- かんぽシステムソリューションズ
- 三菱電機ソフトウエア
- 日立システムズ
- 東日本電信電話(NTT東日本)
- 内定先
-
- 未登録
- 入社予定
-
- 未登録
志望動機・インターンシップ参加前
選考フロー
応募 → エントリーシート → WEBテスト → 最終面接
応募 通過
- 実施時期
- 2024年06月 中旬
- 応募後の流れ
- 選考に参加
- 応募媒体
- 企業ホームページ
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
ESの形式
Webで入力続きを読む(全6文字)
ESの提出方法
採用サイトのマイページから提出続きを読む(全15文字)
ESを書くときに注意したこと
聞かれていること(今回は「目的」と「目標」)に対して明確に回答する.また,今回の場合では,目的と目標を紐づけることを意識した.続きを読む(全63文字)
ES対策で行ったこと
就活会議に登録されている過去の質問に対する回答を用意した.また,ChatGPTを用いて,回答の推敲を行った.続きを読む(全54文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
WEBテスト 通過
- 実施時期
- 2024年07月 上旬
- 実施場所
- 自宅
- WEBテストの合否連絡方法
- メール
- WEBテストの合否連絡までの時間
- 1週間以内
WEBテスト対策で行ったこと
速く解く練習を行った.特に,各問題において何をする問題かを瞬時に判断する練習をたくさん行った.続きを読む(全47文字)
WEBテストの内容・科目
言語,非言語,性格続きを読む(全9文字)
WEBテストの各科目の問題数と制限時間
3科目続きを読む(全3文字)
対策の参考にした書籍・WEBサイト
最終面接 通過
- 実施時期
- 2024年07月 中旬
- 面接タイプ
- 動画面接・動画選考
- 実施場所
- 動画面接
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 10分
- 面接官の肩書
- 分からない(動画面接であるため)
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
動画面接のサイトで撮影し,アップロードする形式続きを読む(全23文字)
面接の雰囲気
自宅の中でも静かで明るい場所で撮影した.また,服装が「私服(スーツ以外)」と指定があった.私は,オフィスカジュアルっぽい服装で撮影した.続きを読む(全68文字)
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
動画面接であり面接官がいなかったため,どこが評価されたのかは正直分からない.しかし,良い印象を持ってもらうために,話し方(目線・声のトーンや抑揚)を意識した.続きを読む(全79文字)
面接で聞かれた質問と回答
自身の強みと弱みを盛り込んだ自己PR(1分程度)
私の強みは問題解決力です.指導していた少年野球チームでは,守備における基礎技術のレベルが低いため失点が多くなり,成績が振るわない状態でした.そこで,私はま...続きを読む(全357文字)
自身が持っている技術スキルとそのスキルを身につけた経緯及び活かした事例(1分程度)
プログラミング言語では,Python・C言語・Javaを使用した経験があります.研究で使用するため,特にPythonを使用することが多いです.また,データ...続きを読む(全313文字)
逆質問の時間
- はい
- いいえ
面接後にフィードバックがあった場合はその内容を教えてください。
対策の参考にした書籍・WEBサイト
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- オンライン
- 参加人数
- 25人
- 参加学生の大学
- 院生の方が多いと感じた.高学歴にこだわらず,意欲のある学生をとっていると感じた.
- 参加学生の特徴
- 授業や研究でAIに触れている人が多かった.インフラ業界やデータサイエンティストを目指している人が多いと感じた.
- 参加社員(審査員など)の人数
- 10人
- 報酬
- なし
- 交通費の補助
- なし
- 昼食費の補助または現物支給
- あり
インターンシップの内容
インターンシップを終えて
インターン中、他の学生とはどのように関わりがありましたか?また、そこから学びはありましたか?
インターンシップで学んだこと
参加前に準備しておくべきだったこと
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
同じ人が書いた他のインターン体験記
東日本電信電話株式会社(NTT東日本)のインターン体験記
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース)のインターン体験記(2025/06/05公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 冬季システムエンジニア・ネットワークプランニングインターンシップのインターン体験記(2025/05/28公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース)のインターン体験記(2025/05/28公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース)のインターン体験記(2025/05/13公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(ネットワークエンジニア 仕事体験コース)のインターン体験記(2025/05/02公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) セールス&マーケティングコースのインターン体験記(2025/04/25公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 夏季インターンシップのインターン体験記(2025/04/25公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) 夏季インターンシップのインターン体験記(2025/04/24公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(セールス&マーケティングコース)のインターン体験記(2025/04/23公開)
- 2026卒 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) つなげてうみだすインターン(ネットワークエンジニア 仕事体験コース)のインターン体験記(2025/04/21公開)
IT・通信 (通信業)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 3大通信のうちの1社で、忙しい中でも一日で参加できるという所に魅力を感じたためです。会社の規模感も大きく誰もが知っているような大企業であり、安定性も十分だったため応募しました。またインターンからの優遇もあると聞いたためです。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 通信インフラ業界の中で大手であり、また、職種ごとの実務的なインターンシップに参加できることを知ったから。実際の部署に配属されることで働くことへのイメージが明確になると考えたから。有償でインターンシップに参加させていただける点も魅力的だった。続きを読む(全120文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 通信インフラ企業に興味を持っており、その中でドコモの子会社であることを知った。ドコモはホワイト企業であると聞いたことがあり、その子会社のドコモCSもホワイトである可能性があり、早期選考の案内に繋がることを期待して参加した。続きを読む(全111文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT業界に興味を持っており、Xの投稿を見て、応募を決めた。選考にグループディスカッションがあったため、練習の機会を積みたかった。また、SIerの営業職を体験してみたかったから。東京で開催されるインターンシップに参加してみたかった。続きを読む(全115文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 地域インフラを支える通信事業に以前から関心があり、NTT西日本のインターンを通じて、実際の業務内容や現場の雰囲気を体験したいと考えた。また、地域貢献を重視する企業風土や、デジタル化推進の取り組みにも魅力を感じ、参加を決めた。続きを読む(全112文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. IT企業中心に就職活動をしていたためこの企業に興味を持った。また働きやすいといううわさを聞いていたのもあり、自分の本音軸とマッチしていたことが興味を持ったきっかけであった。夏インターン経由で内定を多く出すこともあり志望していた。続きを読む(全114文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 夏はとにかくたくさんの業界について知るために、幅広い業界のインターンを探していました。ニフティには特に興味を持っていませんでしたが、IT業界、中でも通信業界について知るために、ニフティのインターンに参加しました。続きを読む(全106文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. リクナビで福岡の会社を探していて見つけた。福岡に本社があり、福岡で働けそうだと思った。通信業界は今後の発展も見込めるため興味を持った。九州電力の子会社である点も魅力に感じた。福利厚生も整っていて良いと思った。続きを読む(全104文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
-
A.
インターン選びの基準
・通信などのインフラに関わる仕事ができる。
・実際に本社に行って、雰囲気などを知ることができる。
・早期選考へのフローなどの特典がある。
他社
・NTTdocomo
・NTT西日本
・KDDI続きを読む(全116文字)
東日本電信電話(NTT東日本)の 会社情報
会社名 | 東日本電信電話株式会社(NTT東日本) |
---|---|
フリガナ | ヒガシニッポンデンシンデンワ |
設立日 | 1999年7月 |
資本金 | 3350億円 |
従業員数 | 4,950人 ※2020年3月31日現在 |
売上高 | 1兆7261億円 ※2020年度 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 代表取締役社長 井上 福造 |
本社所在地 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿3丁目19番2号 |
電話番号 | 03-5359-5683 |
URL | https://www.ntt-east.co.jp/ |
採用URL | https://www.ntt-east.co.jp/recruit/new-grad/ |