就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
三菱UFJアセットマネジメント株式会社のロゴ写真

三菱UFJアセットマネジメント株式会社 報酬UP

【現預金保有率が株価に影響】【22卒】 三菱UFJアセットマネジメント 総合職の通過ES(エントリーシート) No.59319(一橋大学/男性)(2021/8/19公開)

三菱UFJアセットマネジメント株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。ぜひ、卒年や職種による設問の違いや傾向を確認して、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

公開日:2021年8月19日

22卒 本選考ES

総合職
22卒 | 一橋大学 | 男性

Q.
ゼミでの研究内容をご記入ください。

A.
「コロナに伴う、日本企業の現預金保有比率と株価の関係」 コロナによって企業の価値がどう変化していったか関心を抱き、このテーマを選定した。リーマンショック後景気が回復するにつれ、現預金は、配当や自社株買いなどに回される事が多くなったが、今回のコロナにより、現預金を保有する重要性が高まった。その点に着目し、「現預金保有比率の高い企業の方がコロナによる影響が少なく、株価の変動幅が小さい」という仮説を立て、現金保有比率の高さによって企業の株価がどのように変化するのかを調べることになった。「回帰分析」という手法を用いて、現金保有比率や、その他の変数が、株価の収益率に及ぼす影響を調べている最中である。 続きを読む

Q.
当社に興味を持ったキッカケについてご記入ください

A.
元々金融業界を志しており、様々な企業を見ていく中で、顧客と同じ方向を向きながらビジネスを行えるという理由からアセットマネジメントに興味を抱いた。アセットマネジメントは「顧客から預かった資産を自社の資産として運用し、運用で利益が上がった分をお客様に還元するビジネスモデル」であると理解している。そのため、責任感が多く問われ、自分が頑張れば頑張った分だけ顧客が喜び、顧客とWIN-WINの関係になることができる働き方に魅力を感じている。中でも貴社では、三菱グループの販売網を活用して、幅広いお客様に対して最適な提案が一番できると思い興味を持った。 続きを読む

Q.
自由記入欄(自己PR、学生時代に力を入れたこと等についてご記入ください)

A.
〇自己PR 私の強みは、結果に拘り、愚直な努力で有言実行する力である。高校時代には、怪我の影響による体力不足を解消するため、家の前の全長800mの坂をタイムを計ってほぼ毎日登ること、月2回程学校まで片道8キロ走って行くことを行い、マラソン大会では高校歴代20位という結果を得た。大学時代には、入学時の体重が66キロでマッチ棒と揶揄されるほど細かった状態から、「朝五時に起きて生卵五つ摂取」を含む一日5000キロカロリー以上の摂取を行い、一年間で14キロの増量に成功し、その後も○○キロまで増やした。長年のスポーツ生活において目標達成のために、失敗しても原因の分析をして仮説検証し続けて、細部まで拘り結果を残してきた。 〇学生時代に力を入れたこと 大学時代、○○部の活動で身体作りの観点から関東〇部リーグブロック3位に貢献したことである。前年度のリーグ戦の敗北の原因を考えた結果、上位校に比べ、体重が平均約3.2キロ下回ることが一因だと考えた。個人の経験から増量による身体作りの効果を確信しており、チーム全体で取り組む必要があると考えた。計画の第一歩としてスポーツ栄養士を招聘し、適切な栄養の知識の指導を仰いだ。しかし知識だけ得ても、多忙な日々の中で一人で継続することが難しく、計画が一時頓挫した。そこで、バイト先の○○の店長と本部の幹部陣を何度も説得し、サプリを安く購入できる仕組みを作ることで、金欠の学生の身体作りを効率的にする助けをした。さらに少人数グループ制度を導入し、そこに毎日の食事の写真を載せることで個人の競争意識の向上を図った。これらの取り組みの結果が徐々にプレーにも反映され、最終的にブロック3位の一因となった。 続きを読む
本選考のES一覧はこちら

インターンのES一覧はこちら

※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

三菱UFJアセットマネジメント株式会社のES

金融 (その他金融)の他のESを見る

22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性
通過

Q.
当社を志望した理由を教えてください。(200文字)

A.
私は人生を懸けて日本企業の成長に貢献したい。日本は諸外国と比べ、ユニコーン企業が少なく、ベンチャー企業に勢いがないと言える。その原因の一つが資金調達の難しさであると考えている。VCをはじめとした投資機関が少なく、魅力的なプロダクト、サービスを持っていながらスケールできない企業があるのではないか。貴社は幅広い業種、ステージの未上場企業に投資をしてきた実績がある。貴社に入社し、自分の目標を達成したい。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年8月11日
21卒 | 東京大学 | 女性
通過

Q.
自己PR(300字以内)

A.
私の強みは傾聴力を活かして相手の真のニーズを引き出せることだ。〇〇部の〇〇として、部員の思いを部活という組織にどう反映させるかを考えて実行してきた。具体例としては、部活に新たな〇〇を導入した。既存のものでは全情報を一つのファイルにまとめていた。自前の傾聴力を活かし、相手の表情や言葉の抑揚に注意を払いながら部員と親密にコミュニケーションをとる中で、知りたい情報を発見しづらいという不満を抱えていることがわかった。そこでトピック別に情報をまとめられる〇〇を導入し、部員の不満を解消することに成功した。この強みは、顧客のニーズを正確に把握し最適な運用をすることに役立つ。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年7月17日
21卒 | 山口大学 | 男性
通過

Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容

A.
テーマ:山口県下関市における花崗岩のCHIME年代測定 本研究は、調査地域の先行研究の年代が自身が行う方法で発表されていないため、自身の結果を通して比較・検討する事を目的とします。具体的に、下関市から採取した岩石を特殊な装置を用いて分析し、中に含まれる特定の鉱物の形成年代を決定します。形成年代がわかると、その地域で過去どの様な地質イベントが起こったのかが分かり、今後の展望にも繋がるのです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月8日
21卒 | 山口大学 | 男性
通過

Q.
学生時代に頑張ったことを箇条書きで教えてください。

A.
①A:アルバイト先のカフェでコーヒー豆の販売数3倍を達成 ②A:相手に伝え、聞くことの大切さを学んだ進級論文 ③A:テニスサークルで、未経験者の加入数前年比20%増を達成 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年6月8日
19卒 | 慶應義塾大学 | 男性
通過

Q.
志望理由

A.
古くから証券街として機能する兜町・茅場町を、町が持つ価値をより高め、賑わいのある金融街にしていくための貴社の取り組みに感銘を受けております。「街に染まり、街を変える」のスローガンのもと、街に根ざした開発ができる貴社を志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年10月17日

三菱UFJアセットマネジメントの 会社情報

基本データ
会社名 三菱UFJアセットマネジメント株式会社
フリガナ ミツビシユーエフジェイアセットマネジメント
設立日 1985年8月
資本金 20億13万円
従業員数 890人
売上高 868億8245万9000円
決算月 3月
代表者 横川直
本社所在地 〒105-0021 東京都港区東新橋1丁目9番1号
電話番号 03-4223-3000
URL https://www.am.mufg.jp/
NOKIZAL ID: 1571130

三菱UFJアセットマネジメントの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。