この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に、スキルアップ環境としては比較的充実していると思われる。
必要であれば、数十万円程度の外部の研修にも参加可能(無論、稟議・承認は必要)。
ま...続きを読む(全176文字)
株式会社日本総合研究所 報酬UP
社員・元社員とインターンや選考に参加した学生による、株式会社日本総合研究所のスキルアップ、教育体制に関する口コミを公開しています。実際に株式会社日本総合研究所で働いていた方だからこそわかる仕事のやりがいや福利厚生、学生が就活を通して感じた事業の将来性などを参考に、効率よく企業研究を進めてください。
属性 |
|
---|
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
全体的に、スキルアップ環境としては比較的充実していると思われる。
必要であれば、数十万円程度の外部の研修にも参加可能(無論、稟議・承認は必要)。
ま...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
カフェテリアプランで自分の好きな領域の勉強が座学やセミナー等の参加で出来るので自己成長をしやすい。但し、システム系の勉強が中心となる為、システムに興味が...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
研修のポイントが毎年付与され、希望の研修をうけることができます。それ以外にも、個人的に推奨される研修に参加することができます。IT系の資格などはレベルに...続きを読む(全176文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
各種研修があり、いろいろな選択肢の中から選ぶことができました。
ビジネスの基礎的なものからはじまり、各種分析手法、ロジカルシンキング等の講座がありまし...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
新入社員に対する育成・研修などはかなり整ってきているようです。
ただし中途入社の社員に対しては、きちんとした対応はとられていまないようです。コンサルタ...続きを読む(全167文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
・カフェテリアプランという制度があるので、自分の興味ある勉強が、無料で勉強できます。また、社内資格支援制度があるので、資格をとると、報酬金がもらえます。...続きを読む(全157文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
職場事態に男女差を感じることはなかった。そもそもコンサルティングビジネスは、そのやり方ひとつで非常にハードにもなるし、簡単にもなる。ある意味...続きを読む(全290文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
若手のうちから裁量の大きな業務を任される。銀行の大規模システム開発や更改プロジェクトが常時あり、プロジェクトマネジメント経験がつめる。
【気...続きを読む(全203文字)
SMBCグループの仕事に関わることができ、世の中の多くの人が使うシステムでもあるので、やりがいを感じられると思います。続きを読む(全59文字)
SMBCグループへの内販が多いので、仕事がなくなることは当分ないでしょう。続きを読む(全37文字)
見かけの年収は他のSIerに比べるとそこまで高くないようにも感じます。続きを読む(全35文字)
家賃補助が給料から天引きという形なので、税金がかからないというメリットはあります。続きを読む(全41文字)
リモートと出社が半々の人が多いようです。金融系ということもあり残業は多いような印象があります。人事は定時が短いことを強調していましたがそれでも長いです。続きを読む(全76文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
システム開発のうち、プロジェクトマネジメントに特化したキャリアを形成できる点。開発に特化したい場合は適さないと思うため、当社への転職は控えた...続きを読む(全252文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
基本的に転居を伴う異動は発生しない会社ではあるが、未婚者3万円、既婚者4万円の家賃補助がもらえる。新卒入社から3年間はさらに追加で3万円の家...続きを読む(全175文字)
日本総研では、コンサルティングやシステム開発を通じてクライアント企業の課題解決に直接貢献できる点が魅力だ。社員から聞いた話では、特に三井住友フィナンシャル...続きを読む(全162文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
定期的に社内で勉強会が行われている。知見がある方も参加されているので参考になることが多い。また、社内専用の模擬試験などもあるので本番前に実力...続きを読む(全88文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
良くも悪くも案件次第
案件しだいですべて変わる
【気になること・改善したほうがいい点】
案件の配属は、ある程度のスキルマッチとタイミング
...続きを読む(全149文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
社員の方は年功序列など全くなく、結果に合わせた昇給昇格が見込めます。が、本当に結果に左右されるので結果が悪かったらすぐ落ちます。向上心を持ち...続きを読む(全164文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
入社前研修・新人研修は充実していると思います。
【気になること・改善したほうがいい点】
配属後は上司ガチャです…。
ハズレを引いた場合、逃げ...続きを読む(全92文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格が1回で受かれば報奨金と資格費用だけは出る
【気になること・改善したほうがいい点】
スキルアップが出来るかどうかは現場の配属ガチャに限る...続きを読む(全154文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
スキルアップはできる環境だとおもうので、20代のうちに成長したいひとにあってあると思う。周りの人も明るい人が多い続きを読む(全62文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【気になること・改善したほうがいい点】
入社数ヶ月の人が研修を担当していたため、少し不安になることがあった。
研修はそこそこでプロジェクトに参画したため...続きを読む(全100文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
自身で臨めば学習できる環境は大いにある。研修など。
【気になること・改善したほうがいい点】
4年目までのタイミングで取得しなければいけない資...続きを読む(全186文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
特にありません。給与も上げてもらえないし、正社員雇用もしてもらえません。
一応正社員雇用制度はあるが、転職したほうが楽で速いです。続きを読む(全71文字)
この口コミ・評点は転職会議から転載しています。
【良い点】
資格取得に応じてお祝い金がもらえる
また受験料も合格すれば会社が負担してくれる
【気になること・改善したほうがいい点】
新卒で入社して3ヶ月...続きを読む(全123文字)
会社名 | 株式会社日本総合研究所 |
---|---|
フリガナ | ニホンソウゴウケンキュウショ |
設立日 | 2002年11月 |
資本金 | 100億円 |
従業員数 | 2,349人 |
売上高 | 2496億7800万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 谷崎勝教 |
本社所在地 | 〒141-0022 東京都品川区東五反田2丁目18番1号 |
電話番号 | 03-6833-0900 |
URL | https://www.jri.co.jp/ |
就活会議株式会社は、有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。