就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
住友電装株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

住友電装株式会社 報酬UP

【技術力×コミュニケーションで未来創造】【19卒】住友電装の総合職の本選考体験記 No.5033(東京理科大学大学院/男性)(2018/9/12公開)

住友電装株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2019卒住友電装株式会社のレポート

公開日:2018年9月12日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 日本精工

選考フロー

企業研究

主力製品であるワイヤーハーネスについて調べる過程で,同業他社と比較することでこの会社の優位性を見出した。ワイヤーハーネスの現状について,論文を読み,必要な技術等について理解を深めた。ワイヤーハーネスに対して軽量化が求められるのに伴い,住友電装は独自の技術力でその問題を解決した。その経緯が住友電装のHPに載っているため,それを読むことで社員の仕事に対する取り組み方や考え方を理解することができると思う。住友電装のHPは情報量が豊富であるため,しっかりと見ることが出来れば面接の際に話のネタとしても十分活用できると思う。就活サイトも利用し,他の就活生が住友電装と同業他社をどのように差別化しているかを確認した。

志望動機

御社の技術力とモノづくりに対する考え方に魅力を感じたためです。私は仕事を通じて今までにない製品を創り出し世の中の人を喜ばせたいと考えています。御社は世界初のアルミハーネスの実装することで自動車の軽量化に寄与する等,自動車の高機能化に向けて新アイデアを生み出しておりその技術力の高さに惹かれました。また,若手から提案できる風土や研究開発において活発に議論できる環境が整っているのも魅力の一つです。私の長所は様々な人と積極的にコミュニケーションをとれることです。他の人の研究に興味を持ち,研究について様々な人と議論をすることで視野を広げ,自身の研究に活かそうと普段から考えています。この能力を活かし,御社においても若手の内から積極的に意見を発信し,様々な人と意見交換することで御社の技術力向上に貢献したいと考えています。

エントリーシート 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

趣味や特技,主に学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容,ご自身についてPRしたい内容,強い意志を持って行動したエピソード,“ありのままのあなた”について自由に記入

ES対策で行ったこと

就活サイトや友人を活用し,自分の言い回しにおかしなところがないか,伝わりやすい文章であるかを確認した。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

先輩からもらったWebテスト,参考書を一通り解いた。

WEBテストの内容・科目

言語,非言語

グループディスカッション 通過

実施時期
2018年03月
形式
学生6 面接官不明
時間
60分
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

テーマ

分配金について

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分の意見を押し通すだけではなく、いかに相手の意見をくみ取ることができるかを見られているように感じた。

1次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

設問に対して自分の意見を持ってはっきりと述べることが出来たのが高評価につながったと思う。この面接では会社の志望度はそこまで聞かれることはなく,自分の考えを説明する形であった。

面接の雰囲気

面接官はグループディスカッションの時と同じ方で,面接に加えて前回のグループディスカッションのフィードバックをしてもらった。

1次面接で聞かれた質問と回答

自身についてPRしてください。

私の長所は様々な人と積極的にコミュニケーションをとれることです。他の人の研究に興味を持ち,研究について様々な人と議論をすることで視野を広げ,自身の研究に活かそうと普段から考えています。また,自分は妥協することが嫌いであるため,日々の実験においても様々な手法を考え,時間を気にせずに自分が納得するまで研究に取り組むようにしています。納得するまで取り組もうとするため,時に友人や先輩と激しい議論になりますが,そこから得られるものは非常に大きいと感じています。自分の考え方が間違えていることを議論の中で認識でき,更に自分が見落としていた箇所を指摘されることで,自身の研究が先に進んでいくことが多々あります。修士一年となり後輩が出来た時には,自身が経験してきたことを活かし議論を活発的に行うことで,研究室で行ったことのない測定を提案し,教授からの承諾を得たのちに実現することが出来ました。

強い意志を持って行動したエピソードの説明

私は中学,高校時代にテニスの経験があり,大学でもテニスを続けるとともに一つのサークルの運営に関わりたいと思い,人員が約〇〇人程度のサークルに所属しました。私はサークル内にて主将を務め,主にテニスの技術面でメンバーをサポートしていました。サークルの運営をするにあたり,設立〇年目であったことから慣習がなく,一年間の計画を自分達で組み立てる必要がありました。私の主な役割としてはテニスのコーチングでしたが,それに加えてコートの予約や練習日程の確定,イベント内容の確認などがありました。学部学科が異なる人達がいる中で,練習日程を組むのには苦労しましたが,一つ一つの仕事に向き合い優先順位をつけることの大切さをそこで学びました。また,主将としてそれぞれの人に適した役割を与えることで,団体戦で結果を残すという目標に向けてチーム全体のベクトルを合わせ,サークル設立史上最高位の〇位を獲得しました。

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
即日

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自身の研究内容が直接業務に関連していることだったので,面接官とのやり取りがスムーズにいき,やりたいことを明確化できたのが高評価のポイントであると感じた。

面接の雰囲気

技術三人,人事一人であった。全員温厚そうな見た目であったが,技術の人とは研究内容のことになると熱く語ることが出来て良かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ったこと

420人超のOBOG会で幹事の役割を担ったことです。私の研究室では修士一年が会の企画をし,会場決めや卒業生の出欠確認,当日の案内や進行等を行います。修士一年は大学院の授業や研究室の事務仕事,研究がある中で作業する必要があったため,作業の効率化を図ることで会を円滑に進めるようと思いました。限られた時間の中で効率的に問題を解決していくため,まず初めにやるべきことを紙に書き出しました。そこから会場決めや当日の流れを決定し全体を把握する仕事,卒業生の方々の出席人数を把握等のデータを扱う仕事,お金の管理や当日の司会をするというグループに分け,同期の適性を見極めたうえで仕事を割り振りました。幹事として全てのグループをまとめ,優先順位をつけることで作業を進めていく事は苦労しましたが,会の後に感謝の言葉を頂いた時,やり遂げたことに対する達成感を感じたとともに,困難に取り組むことに対する自信を得られました。

入社後にやりたいこと

自動車業界は多機能化・高機能化により電子部品数が増え続ける一方、燃費向上の点から部品数削減や軽量化が求められるという矛盾が生じています。住友電装がトップシェアを誇るワイヤーハーネスに対しても軽量化が求められている中,既存の製品が銅を用いて作製いるのに対し御社は加工性に難のあるアルミニウムを採用することでワイヤーハーネスの軽量化を実現しました。私も研究において銅及びアルミニウムを用いており,その特性について学んでいます。学生時代に得た知識を御社の仕事の場で活用し,既存のワイヤーハーネスを更に細線化,小型化,高集積化することでこれからの自動車業界のニーズに対応してしていくモノづくりに携わりたいと思います。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後も納得がいくまで就職活動を続けていいとのことだった。定期的に連絡をとり,就職活動状況を伝えていた。

内定に必要なことは何だと思うか

ワイヤーハーネスについて理解するのはもちろんだが,住友電装の今後の事業展開をある程度把握していると面接のときに話しやすくなると思う,また,企業風土的に自分の考えを持った上でしっかりと発言することができる人を好む傾向があるため,その適正を面接の中で見極められているのだと思う。就活サイトに並べられた定型文をしゃべるのではなく,自分自身の考えを自身の言葉でしゃべることがこの企業に受かる上では必要だと思う。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

面接の際にグループディスカッションのフィードバックがあることから,おそらくグループディスカッションの中でおおよその人格を見定められているのではないかと思う。グループディスカッションは会社の縮図であると思うから,この場でどのように立ち回るかでその後の面接の評価も多少変化すると思う。しっかりと発言をしつつ,周りの意見を取りまとめられるような人であれば内定をもらえると感じた。

内定したからこそ分かる選考の注意点

何クールかに分かれて採用を行っているが,早い段階で多くの人を採用している傾向があるように感じられたため,志望度が高いのであれば早めに受けた方が良いと思う。グループディスカッションの比重が大きく感じられるため,そのような場に慣れておくと良いと思う。

内定後、社員や人事からのフォロー

就職活動状況の確認が定期的にあり,自分の現状を伝えていた。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

住友電装株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は貴社におけるエンジニアとして開発・設計の部門でモノづくりに携わりたいと思い、志望いたしました。現在、大学で数値解析ソフトウェアを用いて研究を行なっておりますが、実際に実験を行なっている時よりもそうしたツールを利用している時の方が楽しく感じております。そのため、今後デジタルエンジニアリングを通してモノづくりに携わりたいと思っております。また、貴社は様々な市場に通用する優れた製品を有しておられるだけでなく、新規の技術を活用したビジネスにも注力している事を知り、今後の技術革新の一助となりたい私にとって魅力的な会社であると感じました。是非とも御社でのモノづくりに携わる事を通して社会に貢献したいです。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 0

公開日:2022年3月24日

問題を報告する

住友電装の 会社情報

基本データ
会社名 住友電装株式会社
フリガナ スミトモデンソウ
設立日 1917年12月
資本金 200億4200万円
従業員数 6,719人
売上高 9341億3400万円
決算月 3月
代表者 漆畑憲一
本社所在地 〒510-0058 三重県四日市市西末広町1番14号
電話番号 059-354-6200
URL https://www.sws.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130735

住友電装の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。