就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
太陽誘電株式会社のロゴ写真

太陽誘電株式会社 報酬UP

【19卒】太陽誘電の総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.5470(東京理科大学大学院/男性)(2018/9/10公開)

太陽誘電株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2019卒太陽誘電株式会社のレポート

公開日:2018年9月10日

選考概要

年度
  • 2019年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 東京理科大学大学院
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 日本精工

選考フロー

企業研究

セラミックスを使用したコンデンサーなどの電子部品を主に取り扱っている会社であり,事業規模としては同業他社と比較して大きくはないものの,技術力としては十分に戦えるものがあると思う。太陽誘電を志望する際は,自分が何をやりたいのかを明確化していく事が望ましい。オープンコースというものもあり,ある程度広い職種を志望することができるが,自分のやりたいことを面接中に述べることが出来ないと評価が悪くなると思う。また,他社と違う点を調べておくことも必要であり,面接中に聞かれたときに自分の言葉で良いので喋れることが大事だと考えられる。説明会に参加し,会社の理解を深めるとともに社員の方に仕事内容や生活について聞くことが出来れば面接の際に厚みのある話が出来るはずである。

志望動機

私は学部時の授業にてチタン酸バリウムの焼結機構やPTC特性の評価等,誘電体材料の基礎物性を学びました。その際,焼結密度や原子位置の僅かなずれによって大きく物性が変化するセラミックスの性質に興味を持ち,無機材料を専門とする研究室に入りました。日々の研究生活の中で,セラミックスがスマートフォン等の機器に搭載されていることを知り,電子部品メーカーが社会に大きく貢献していることを知りました。私は将来自動車に関連した仕事をしたいと考えています。自動車は今後電気自動車社会に向けて革新が起こるとされており,自動車に搭載される電子部品に対しても小型化や機能化等,多くの要求があると考えられます。貴社のMLCC製品には0201サイズのものがあり,更にその製品を安定的に生産する環境を整えている点に技術力の高さを感じました。そのような環境に身を置くことで貴社の技術力向上に貢献したいと思い,今回志望致しました。

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2018年03月

エントリーシート 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

ESの内容・テーマ

志望動機,選択した職種を志望する理由,あなたは太陽誘電の経営者だとします。これから将来起きる環境変化に対し、当社が取り組むべき課題,今までに経験した成功体験と失敗体験を1つずつご記入,成功まで直面した課題とその克服方法,失敗から得た教訓,

ES対策で行ったこと

内定をもらっていた先輩のエントリーシートを参考にしてエントリーシートを作成した後に,先輩に添削をしてもらって推敲していった。

WEBテスト 通過

実施時期
2018年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

WEBテスト対策で行ったこと

webテストの参考書を一通り解き,間違えた問題を重点的に復習して臨んだ。

WEBテストの内容・科目

言語,非言語,性格検査

1次面接 通過

実施時期
2018年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
40分
面接官の肩書
不明
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

会話の中で,自分が何をやりたいかを述べることができたのが大きいと感じた。また,なぜオープンコースを選んだのかを説明できたのも高い評価を得られた理由だと思った。

面接の雰囲気

面接官は温厚な方で,会話のキャッチボールがしやすかった。研究内容は特に聞かれず,学生時代に頑張ってきたことや太陽誘電に入ってからやりたいことなどを聞かれた。

1次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に頑張ってきたこと

テニスサークルにてメンバーのベクトルを合わせたことです。私はサークルにて主将を務めており,テニスのコーチングなどを主にしていました。学部学科が異なる人達がいる中で練習日程を組むのには苦労しましたが,一つ一つの仕事に向き合い優先順位をつけることの大切さをそこで学びました。また,サークルの目標を掲げ,個性や目的の異なるメンバーの気持ちをそこに向けることで団結力を生み出すことが出来ました。実際,初心者と経験者がどのようにしてテニスコート内で共存するかが課題としてありました。この課題を解決するために,練習効率を下げて待ち時間を長くしました。待ち時間を活用して初心者の人達に,テニスをしている経験者の打ち方を説明すると同時に,雑談によるコミュニケーションをとるよう促しました。初心者と経験者が接する時間を創りだすことで,価値観の相違を徐々に無くしていけるような環境にしていきました。

太陽誘電に入社したらやりたいこと

私の長所として,様々な人と積極的にコミュニケーションをとることができます。他の人の研究に興味を持ち,研究について多くの人と議論をすることで視野を広げ,自身の研究に活かそうと普段から考えています。また,自分は妥協することが嫌いであるため,日々の実験においても様々な手法を考え,時間を気にせずに自分が納得するまで研究に取り組むようにしています。また,私は自身の研究にて試料の作製から評価までを一貫して行っており,その一つ一つのプロセスを自ら確認することで,物事に対して多角的にアプローチをしてきました。私はこの二つの経験から「積極的」,「多角的視野」を仕事でも活かしていきたいと考えています。オープンコースにすることで初めに職種選択の可能性を広げ,全ての職種について深く学び理解したいと思います。その後に貴社に対して最も貢献できる職種につくことで,貴社の技術力向上や新たな製品の創製に尽力したいです。

最終面接 通過

実施時期
2018年05月
形式
学生1 面接官4
面接時間
60分
面接官の肩書
不明
通知方法
電話
通知期間
3日以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接官は自分の研究内容について深く理解している方だったので鋭い質問が飛んできた。その中で冷静かつ論理的に質問に答えることが出来たのがよかったと思う。

面接の雰囲気

技術の方三人と人事が一人であった。一次面接と比較して最終面接では研究内容についての質問が多く,雰囲気としては重かった。

最終面接で聞かれた質問と回答

自己PRをしてください

私の長所として,様々な人と積極的にコミュニケーションをとることができます。他の人の研究に興味を持ち,研究について多くの人と議論をすることで視野を広げ,自身の研究に活かそうと普段から考えています。また,自分は妥協することが嫌いであり,日々の実験においても様々な手法を考え,時間を気にせずに自分が納得するまで研究に取り組むようにしています。納得するまで取り組もうとするため,時に友人や先輩と激しい議論になることも多くあります。修士一年となり後輩が出来た時には,自身が経験してきたことを活かし議論を活発的に行うことで,研究室で行ったことのない測定を提案し,教授からの承諾を得た後に実現することが出来ました。

研究内容について教えてください

私は現在熱電変換材料に関する研究を行っています。熱電発電とは材料に温度差をつけることで熱を直接電気に変換できる発電方法です。既存の熱電変換材料には金属化合物が採用されていますが,高温での耐久性が低いことが挙げられます。酸化物熱電変換材料は既存の熱電変換材料と比較して高温耐久性に優れていることから,私は酸化物熱電変換材料の●●に注目しました。この物質は温度差をつけたときに発生する起電力が大きいため,熱電変換材料としての性能が高いことが予想されてきました。実際に熱電性能を測定する際やデバイスに応用する際には緻密な焼結体が求められますが,●●は焼結性が悪く,相対密度の最高値が70%程度となっており,緻密な焼結体の作製が困難でした。そこで私は,大電流を試料に流すことで焼結を促す●●法に注目しました。焼結を行う際の昇温,降温速度及び雰囲気を制御することで,通常のセラミックスの相対密度が40~60%と言われている中で,焼結体の相対密度を96%以上にすることに成功しました。現在は作製した試料の熱電性能の評価を行うとともに,使用する雰囲気を想定した際の,試料の安定性についての評価を行っています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定をもらった後も納得がいくまで就職活動を続けさせてくれた。一定期間ごとに電話で連絡があり,就職活動の進捗状況を報告していた。

内定に必要なことは何だと思いますか?

電子部品業界は同業他社の比較がかなり難しいため,積極的に説明会やOBOG訪問を行い,会社の理解を深めることが大事だと思う。事業展望を知るのも大事であるため,企業のIR資料等を活用して企業の理解を深めることが出来ればかなり有利になると思う。面接では自分の書いてある内容に加え,それに至った経緯等を喋ることができるようになれば,緊張することもなく臨めるようになると思う。そのために友人等を活用して疑似面接をしてみるのも良い。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思いますか?

自分の研究内容について理解しているのは勿論だが,その研究に至った経緯等,背景をしっかりと自分の中で確認しておくことが必要だと思う。面接で重要なのは緊張しないことだと思うので,面接までに喋ることについてしっかりと調べて練習することが出来れば緊張することなく喋れると思う。その感覚をつかむのは難しいが,何度か経験を積むことで面接慣れした状態にもっていくことは可能であり,その状態になれば内定をもらうことができると思う。

内定したからこそ分かる選考の注意点はなんですか?

職種の選択理由についてはっきりと述べることが出来た方が良い。実際に一次面接で職種についての話をした際に,最終面接には入社した際に配属される可能性のある部署の人を呼ぶとの事だったので,ミスマッチが起こらないよう自分の考えを述べることが大事だと思う。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

太陽誘電株式会社の選考体験記

メーカー (電子・電気機器)の他の選考体験記を見る

株式会社テクバン

エンジニアエンジニア
最終面接
Q. 志望動機
A.
御社を志望する理由は2つあります。1つ目は、サービスの幅の広さです。私は、他者に目を配り、個人や組織を手助けすることにやりがいを感じていたため、幅広い人と関わり、支えていける仕事に魅力を感じています。お客様の業界を絞らず、様々な業界にサービスを提供し貢献できることに魅力を感じました。2つ目は、充実した研修制度があることです。貴社の環境を生かして、自分なりに勉強するだけでは身につかない知識や技術を身につけたいと考えております。そして、SE職を志望する理由は、自分たちが作り出したシステムやテクノロジーで、様々な業界の企業を根幹から支えることができるからです。縁の下の力持ちとして組織や他人を手助けすることで、社会に貢献していきたいと考えています。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年11月5日
Q. 志望動機
A.
私が御社を志望した理由は、理由は2つあります。1つ目は、貴社の製品が世界で上位のシェアを獲得している点です。製造業において、世界に通用する製品を作るということは高い技術力の裏付けであり、会社の成長の要であると考えています。2つ目は、未来を見据えた開発と貢献を行っている点です。デバイスの大電力化によって必要な電力量が増加する一方で、社会では省電力化と脱炭素化が叫ばれています。その中で、御社は「エネルギーの変換効率を極限まで追求することにより、人類と社会に貢献する」というミッションを掲げ、省エネルギー化に向けた課題の解決に取り組まれている点です。以上の2つの点から、私の会社選びのポイントに合致していると考えたため、貴社を志望致しました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2021年6月23日
Q. 志望動機
A.
人々の暮らしを力強く支えていける仕事がしたい、という点を軸に話を進めていった。その中でも、電設設備などメーカーとして品質の高い製品を提供しているエナジーサポートにひかれた。この会社であれば、人々の暮らしを力強く支えていきながら、自身も技術者として大きく成長していけることができると感じている、と話をした。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年6月13日

太陽誘電の 会社情報

基本データ
会社名 太陽誘電株式会社
フリガナ タイヨウユウデン
設立日 1950年3月
資本金 335億7500万円
従業員数 21,932人
売上高 3195億400万円
決算月 3月
代表者 佐瀬克也
本社所在地 〒104-0031 東京都中央区京橋2丁目7番19号
平均年齢 41.6歳
平均給与 733万円
電話番号 03-6757-8310
URL https://www.yuden.co.jp/or/
NOKIZAL ID: 1131809

太陽誘電の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。