就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
日本食研ホールディングス株式会社のロゴ写真

日本食研ホールディングス株式会社 報酬UP

【食の悩み解決、直感営業】【22卒】日本食研ホールディングスの営業職の本選考体験記 No.14218(立命館大学/女性)(2021/6/9公開)

日本食研ホールディングス株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒日本食研ホールディングス株式会社のレポート

公開日:2021年6月9日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 最終面接
職種
  • 営業職

投稿者

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施していない
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最終面接のみ対面であり、そのほかはオンラインでした。

企業研究

インターンシップが企業研究として有益だったと思います。
インターンシップでは日本食研の商品(郵送で送られてきます)を食べて考察したり、日本食研の営業職がどのようなことをしているかを説明していただいたり、会社について説明していただいたりします。1DAYのインターンシップですが、1日で情報量が多いので参加する価値が高いと思います。一方で、ナビサイトやホームページにはあまり情報がありません。なので、インターンシップなしで企業研究をするには難しいかもしれません。社員座談会で質問をすることはできますが、選考期間中にあるのでエントリーシートを書く前に企業研究を極めるにはインターンシップに参加すると良いと思います。

志望動機

私は、食で人の悩みを解決したいという夢があります。食べ物には様々な栄養素が含まれています。私はスポーツ健康科学部に所属しており、栄養学について学びました。そこで、肉・魚・野菜のどれかではなく、それぞれに悩みを解決する特有の役割があるということを学びました。そこで、偏るのではなく、すべての食べ物に関わることができるのは調味料だと考え、「たれ」を商材とする貴社に魅力を感じました。食品業界の調味料メーカーの中でも、貴社はお客様の悩みを直接聞き出す営業をされています。そのようなスタイルであれば、営業職として貴社の商品を直接お客様にお届けすることで、私の食で悩みを解決するという夢が叶うと感じ志望いたしました。

インターン

実施時期
2021年02月 下旬

エントリーシート 通過

実施時期
2021年03月 中旬
通知方法
メール
通知期間
3日以内

ESの内容・テーマ

弊社への志望動機を記入してください。
在学中に最も力を注いだことを1つ記入してください。
取り組んだ理由やプロセス、結果、得られたもの等を具体的に記入してください。

ESの提出方法

採用サイトのマイページから提出

ESの形式

Webで入力

ESを書くときに注意したこと

志望動機が200文字です。他の項目と比べて少ないので、簡潔かつわかりやすく書くことに注意をしました。

ES対策で行ったこと

自己分析をしっかり行い、それに基づいて作成するようにしました。できた文章は友人や先輩に添削してもらうようにしていました。

対策の参考にした書籍・WEBサイト

ワンキャリア

1次面接 通過

実施時期
2021年04月 上旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業職の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインで開始し、終わり次第終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

会社でどのようなことをしたいかというより、在学中に最も力を注いだことについて深掘りされたので人を見られている気がします。

面接の雰囲気

面接官の方もオンライン面接に慣れておらず、聞かれる内容も事前に準備されていたように棒読みのように感じました。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

エントリーシートに書かれているよさこいサークルについて直接教えてください。

よさこいサークルでは新入生が多く、毎年100人程度が入ります。一方で、その過半数が辞退してしまうことが問題でした。大会で優勝することが目標のサークルなので、新歓期以降はすぐに大会練習が始まります。よって、踊りについていけない新入生が続出しました。そこで、原因は「新入生へのサポートの少なさ」だと考えました。先輩方には「ひたすら練習すれば上手くなる」という風に教えていただきましたが、新入生の約9割が未経験者なので、練習の方法すらわからないのが現状でした。そこで、体の動かし方が備わっていれば練習に取り組めると考え、体の動かし方を1から教える基礎練習を作成しました。そして毎回の練習で行うようにしました。その結果、踊りの基礎が確立し、辞退者を10人まで減らすことができました。この経験から、課題を発見し策を実行することで解決につながると学びました。

志望動機となぜ直接の営業が良いかを教えてください。

私は、食で人の悩みを解決したいという夢があります。食べ物には様々な栄養素が含まれており、肉・魚・野菜それぞれに悩みを解決する特有の役割があると考えています。そこで、偏るのではなく、すべての食べ物に関わることができる「たれ」を商材とする貴社に魅力を感じました。その中でも、貴社はお客様の悩みを直接聞き出す営業をされており、食で悩みを解決するという夢が叶うと感じ志望いたしました。
他の営業職であれば、直接お客様の悩みを解決しに行くのではなく、本部に営業の商談を行うことが多いと思います。それでは、お客様の悩みを解決するために時間がかかってしまうと思います。そこで、貴社のように直接営業に行くことができれば、スピード感を持ってお客様の悩みを解決することができると思いました。

座談会・懇親会

形式
学生3 面接官1
実施場所
オンライン
実施時期
2021年04月 中旬

座談会・懇親会の内容

社員座談会

2次面接 通過

実施時期
2021年04月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
営業職の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンラインで開始し、終わり次第終了

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

一次面接の時と聞かれることはあまり変わらないですが、話の広げ方が面接官によって異なるので対応力が評価されている気がしました。

面接の雰囲気

仕事に対する熱意がオンライン上でも感じられる方でした。雑談を交えながら会社について教えていただいたり和やかな雰囲気でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

2次面接で聞かれた質問と回答

学生時代に最も打ち込んだことと、そこから学んだことを教えてください。

学生時代に最も打ち込んだことは、【よさこいサークルで、基礎練習を取り入れ辞退者を80%減少】させたことです。私はこれを強みである【行動力】によって達成したと考えています。
 私の所属するよさこいサークルは、大会で優勝することを目標にしています。大人数の方が迫力があり、人数の多い方が評価されます。なので、新入生を毎年100人程度受け入れています。しかし、その過半数が辞退するという課題がありました。新歓期以降はすぐに本格的な大会練習が始まります。何も教えないまま始まるので、踊りについていけない新入生が続出しました。そこで、辞退の原因が「新入生へのサポートの少なさ」だと考えました。新入生の約9割が未経験者なので、最初は体の動かし方すらわからないのが現状でした。そこで、小学生一年生の頃からダンスを習っていた経験から、体の動かし方を1から教える基礎練習を作成し、毎回の練習で行うようにしました。よって、踊りの基礎が確立し、新入生の不安を少しずつ解消することができました。その結果、私が幹部になった年では辞退者を10人まで減らすことができました。さらに、目標としていた大会では、迫力のある人数と踊りの上達により、優勝することができました。
 以上の経験から学んだことは行動に移してこそ進歩に繋がるということです。よって、貴社でも「失敗は成功のもと」だと考え、お客様に商品を届けるために怖がらずに行動します。

あなたがやりがいに感じることを教えてください。

相手の喜ぶ顔を想像しながら作業をすることに最も喜びを感じます。私は普段から「ありがとう」の気持ちをカタチで表現するようにしています。例えば、大学のよさこいサークルを引退する時に約100人の同期と後輩へ手作りのフォトブックレターを作成しました。他にも、母の日に手の込んだ料理を作ったり、バレンタインのラッピングを自分なりに工夫して作成していました。これらを行うためには多くの時間と手間を費やしましたが、相手の喜ぶ顔を想像することが私の原動力になりました。最初見た時に「わぁ!」と声をあげてもらうにはどうすれば良いのかと考えながらする作業はしんどいどころかワクワクを感じました。感謝の気持ちを伝えるためには「ありがとう」という言葉だけでも十分かもしれません。しかし、私はそれをあえてカタチとして伝えることによって相手により喜んでもらうことに喜びを感じます。

最終面接 落選

実施時期
2021年05月 中旬
面接タイプ
対面面接
実施場所
日本食研株式会社大阪中央支店(OMMビル17階)

形式
学生1 面接官2
面接時間
50分
面接官の肩書
人事部の方と営業部長の方
逆質問
あり

通知方法
メール
通知期間
1週間以上

会場到着から選考終了までの流れ

到着し、提出物を提出し待機します。準備が出来次第、面接室に案内され、面接が開始します。終わると社内見学を少しさせていただき、終了です。

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

最終面接なので、「日本食研で何をしたいか」について聞かれました。営業職が4部門に分かれているので、どの部門に行きたいかなどが明確にある方が良いのではないかと思いました。

面接の雰囲気

「いらっしゃいませ〜」と冗談を交えながら迎えてくださり、緊張感をほぐしてくださるようなユーモアのある面接官の方でした。

面接後のフィードバック

なし

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

最終面接で聞かれた質問と回答

どのような営業職になりたいですか。

私は、食で人の悩みを解決したいという夢があります。食べ物には様々な栄養素が含まれており、肉・魚・野菜それぞれに悩みを解決する特有の役割があると考えています。そこで、偏るのではなく、すべての食べ物に関わることができる「たれ」を商材とする貴社に魅力を感じました。その中でも、貴社はお客様の悩みを直接聞き出す営業をされており、営業職として食で悩みを解決したいと感じ志望いたしました。営業職は4つの部門に分かれており、どの部門に配属になるかはまだわかりません。しかし、私はどの部門に配属されたとしても学びつずける姿勢で取り組みたいと考えております。料理はもちろん、流行についても学び続け、お客様の悩みを解決し続ける営業職になりたいです。

あなたが大切にしていることは何ですか。

「ありがとう」の気持ちを心に秘めるのではなく、表現するようにしています。
理由は、その場限りではなくその先も助け合える関係性が大切であると考えるからです。小学校の頃から何に挑戦をし終えると、共に努力した仲間に「ありがとう」の気持ちを手紙や言葉でカタチにしてきました。そうすることで深い関係性が築くことができ、次に何か活動を始める時に助け合えました。それを実感したのが〇〇の活動です。今まで共に努力をした仲間が、私をプロモーションしてくれ、また新しい繋がりを持つことができました。そして、私の活動で「自分も頑張ろうと思えた」と言ってもらうこともできました。これは、今まで「ありがとう」を必ずカタチにすることでできた関係性だと考え、大切にしている価値観です。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

日本食研ホールディングス株式会社の選考体験記

商社・卸 (飲食)の他の本選考体験記を見る

日本食研ホールディングスの 会社情報

基本データ
会社名 日本食研ホールディングス株式会社
フリガナ ニホンショッケンホールディングス
設立日 1971年10月
資本金 3億8800万円
従業員数 4,727人
売上高 817億8300万円
決算月 9月
代表者 大沢哲也
本社所在地 〒799-1503 愛媛県今治市富田新港1丁目3番地
電話番号 0898-24-1881
URL https://www.nihonshokken.co.jp/
NOKIZAL ID: 1130521

日本食研ホールディングスの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。