就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ハウスウェルネスフーズ株式会社のロゴ写真

ハウスウェルネスフーズ株式会社 報酬UP

ハウスウェルネスフーズの本選考ES(エントリーシート)一覧(全24件)

ハウスウェルネスフーズ株式会社の本選考における、エントリーシートで出題された設問とそれに対する先輩の実際の回答を公開しています。卒年や職種による設問の違いや傾向をつかむために、詳細ページにて全文を確認し、選考対策に役立ててください。

ハウスウェルネスフーズの 本選考の通過エントリーシート

24件中24件表示

24卒 本選考ES

研究開発職
男性 24卒 | 非公開 | 男性
Q. ハウスウェルネスフーズを志望いただいた理由を記入してください。 200文字以下
A.
Q. ハウスウェルネスフーズでどのような仕事をしていきたいと考えているか記入してください。 200文字以下
A.
Q. 大学、大学院時代で1番力をいれた取り組みについて記入してください。 その中で苦労をして乗り越えたこと、得られたことを記入してください。 300文字以下
A.
Q. 大学に入学した時の自分と比べて、今の自分が最も成長したと思う点について記入してください。 200文字以下
A.
Q. 今まで人から言われて心に残った言葉を教えてください。 200文字以下
A.
Q. あなたが現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔にお書きください。 400文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月31日

24卒 本選考ES

理系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 志望理由
A.
Q. どのような仕事をしていきたいと考えているか。
A.
Q. 大学、大学院時代で1番力をいれた取り組みについて記入してください。 その中で苦労をして乗り越えたこと、得られたことを記入してください。
A.
Q. 大学に入学した時の自分と比べて、今の自分が最も成長したと思う点について記入してください。
A.
Q. 今まで人から言われて心に残った言葉を教えてください。
A.
Q. 趣味・特技
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月17日

24卒 本選考ES

理系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. ハウスウェルネスフーズを志望いただいた理由を記入してください。 200文字以下
A.
Q. ハウスウェルネスフーズでどのような仕事をしていきたいと考えているか記入してください。 200文字以下
A.
Q. 大学、大学院時代で1番力をいれた取り組みについて記入してください。 その中で苦労をして乗り越えたこと、得られたことを記入してください。 300文字以下
A.
Q. 大学に入学した時の自分と比べて、今の自分が最も成長したと思う点について記入してください。 200文字以下
A.
Q. 今まで人から言われて心に残った言葉を教えてください。 200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年8月16日

24卒 本選考ES

技術系総合職
男性 24卒 | 非公開 | 非公開
Q. 1. ハウスウェルネスフーズを志望いただいた理由を記入してください。200文字以下
A.
Q. 2. ハウスウェルネスフーズでどのような仕事をしていきたいと考えているか記入してください。200文字以下
A.
Q. 3. 大学、大学院時代で1番力をいれた取り組みについて記入してください。その中で苦労をして乗り越えたこと、得られたことを記入してください。300文字以下
A.
Q. 4. 大学に入学した時の自分と比べて、今の自分が最も成長したと思う点について記入してください。200文字以下
A.
Q. 5. 今まで人から言われて心に残った言葉を教えてください。200文字以下
A.
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2023年7月4日

22卒 本選考ES

品質管理職
男性 22卒 | 山形大学 | 女性
Q. webセミナー理解できた理由。200
A.
貴社はビタミン、スパイス、乳酸菌の3つの事業を展開しており、「一日分のビタミン」のように仕事のリフレッシュの間に手軽に栄養と小腹を満たすなど、お客様のニーズを考えた所品が多く、いつもの生活習慣の中に健康というプラスアルファの要素を加えたいという想いが伝わりました。また、世界の人々の健康寿命の延伸とQOLの向上をサポートするという目標を持ち、3つの事業に力を入れて取り組んでいることが理解できました。 続きを読む
Q. 志望度の変化と理由200
A.
貴社がビタミン、スパイス、乳酸菌を軸とした独自の技術力で、人々が健康で輝くように事業を展開していることに魅力を感じていました。それに加え、世界の人々の健康寿命の延伸とQOLの向上をサポートするという目標に向け、ビタミン、スパイスの新しい価値の提供や乳酸菌の独自素材を活用した新たな取り組みなどをしており、貴社の「明日への健康なくらしに奉仕する」という理念を強く感じ、さらに志望度がとても上がりました。 続きを読む
Q. 興味のある仕事
A.
生産技術 続きを読む
Q. 趣味や特技を記入してください100
A.
趣味は料理と映画鑑賞です。料理は家族や友人に良くふるまいます。映画は年間200本程度鑑賞します。特技は書道です。約10年間習い、篆書も書けます。書道を通して、高い集中力と強い忍耐力を得ました。 続きを読む
Q. 部活やサークルに所属していた方は、部活・サークル名を記入してください。50
A.
アメリカンフットボール部(マネージャー)、ソフトテニスサークル(副サークル長) 続きを読む
Q. アルバイトをされていた方は、その内容を記入してください。50
A.
ビジネスホテルでフロントスタッフのアルバイトをしており、チェックイン作業や電話応対を行っています。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズを志望いただいた理由を記入してください。200
A.
私は食を通して、人々の健康と笑顔に貢献したいと考えております。中でも、ビタミン、スパイス、乳酸菌で世界の人々の健康寿命の延伸とQOLの向上をサポートするという目標に向け、ビタミン、スパイスの新しい価値の提供や乳酸菌の独自素材を活用した新たな取り組みなどをしており、お客様の生き生きとした健康に貢献している貴社に魅力を感じました。私は貴社の一員として、品質管理の立場からお客様の健康に貢献したいです。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズでどのような仕事をしていきたいと考えているか記入してください。200
A.
私は、品質管理という立場からお客様の健康と笑顔に貢献したいと考えております。貴社は、小腹を満たし、手軽に13種のビタミンが摂れる1日分のビタミンや睡眠の質を上げるネルノダなど消費者の身近な元気を支える商品を扱っています。私はそのような商品の魅力を最大限伝えるために安定した品質の維持や向上に努め、他部署と連携し、試行錯誤しながらより良い商品をお客様にお届けしていきたいと考えております。 続きを読む
Q. 大学、大学院時代で1番力をいれた取り組みについて記入してください。 その中で苦労をして乗り越えたこと、得られたことを記入してください。300
A.
私はビジネスホテルのアルバイトで、お客様に安心や心地良い空間を提供することに力を入れて取り組みました。心地良い空間を提供するために、ニーズの先読みを意識して行動しました。取り組む中で、ニーズと違う接客やお食事処を紹介してしまうこともありました。そこで、手書きアンケートの作成・配布を行い、アンケートをもとに心に寄り添った接客を心掛けることで、時間に応じたおもてなしや体調不良のお客様への気配りなどお客様に歩み寄った案内が出来るようになりました。これらを皆に共有し、結果、顧客満足度全店舗1位まで向上させることに貢献出来ました。この経験から目標に向けて試行錯誤し解決する力を培うことが出来ました。 続きを読む
Q. 大学に入学した時の自分と比べて、今の自分が最も成長したと思う点について記入してください200
A.
私は、傾聴力が成長したと感じております。以前は、相手の気持ちを理解した気になり、自分の判断だけで行動してしまうこともありました。ですが、大学での部活動やサークル活動で技術力向上に取り組む中で、周囲の意見に耳を傾けることでよりよい練習方法や人間関係を築けると学び、また、アルバイトにおいても、お客様のニーズを引き出すためには相手の話に耳を傾けることが重要だと感じ、意識して取り組むことが出来ました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2021年6月25日
男性 20卒 | 明治大学 | 女性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。
A.
粘り強く物事に取り組める所です。私は自分自身のスピーキング力を高めるため、現在まで3年間、スカイプを利用した英会話学習に取り組んできました。初めの半年や1年では成果が出ず挫けそうになりましたが、学習方法を見直し取り組みを継続しました。その結果、ある時海外の観光客に向けて通訳ボランティアをした際「You’re a good translator」と言って頂く事が出来ました。困難に遭遇しても、諦めずに物事を継続する大切さを学びました。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズの商品で、あなたが「一番売りたい」と思う商品はどの商品ですか?商品名と選んだ理由についてお書きください。
A.
「1日分のビタミンゼリー」です。食生活が乱れている時など、いつでもどこでも13種類のビタミンを摂取できるからです。更にゼリー状のため、ビタミンを摂りつつヘルシーに小腹を満たしたり、ジュレとして生野菜と組み合わせるなど手軽に普段の料理に取り入れる事もできます。このように様々な食シーンでビタミンを摂取できる商品のため、沢山のお客様に“毎日楽しく”ビタミン摂取を続けて頂き、その健康に貢献したいです。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2020年1月23日

20卒 本選考ES

理系総合職
男性 20卒 | 同志社大学大学院 | 女性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。200文字以下
A.
私の強みは向上心です。人前に立つことが苦手な自分の殻を破るために、人生初めて合宿を担当する副務という役職に立候補しました。1人で部員120人の予約から当日運営までの責任を持つ仕事は想像以上に大変でしたが、この経験が自分を成長させると前向きにとらえ、ただ仕事をこなすのではなく、副務のマニュアル改善も行った結果、合宿最終日に部員全員から感謝の言葉を頂き、達成感と主体性が得られ、自分の殻を破れました。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください。200文字以下
A.
私は大学院で前例がない研究と陸上競技の両立に挑戦しています。練習時間の減少や大会で研究ができないなどの弊害が生じ、どちらも結果が出ず悩む時期もありました。しかし、誰もやっていないからこそやり遂げたいという強い想いから、メリハリをつけて効率的に行動した結果、研究では学会で口頭発表でき、部活動では全国大会に出場しました。この経験から自ら道を切り開く力が身に付き、自分にしかできない成長ができています。 続きを読む
Q. あなたが現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔にお書きください。400文字以下
A.
私の研究テーマは、「過剰な○○の筋肉におけるインスリン抵抗性増加機構の解明」です。○○は肝臓で産生され血中に分泌される体内に必須なタンパク質で、抗酸化作用を発揮するという良い面を持つ一方で、近年過剰な○○は2型糖尿病の原因の一つであるインスリン抵抗性を増加するという悪い面が報告されています。しかしそのメカニズムについては解明されていないため、筋肉において過剰○○がインスリン抵抗性を増加するメカニズムの解明が研究目的です。具体的には、培養筋肉細胞に○○の一つ一つの作用を再現する物質を添加し、○○の持つどの作用がインスリン抵抗性に関与しているかを検討しており、今後はヒトの血漿から精製した○○を用いた実験も行う予定です。修了までに論文化することを目標にしています。この研究が進むと、○○を標的とした2型糖尿病の治療法や診断法開発にもつながる可能性があります。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日

20卒 本選考ES

研究開発職
男性 20卒 | 筑波大学大学院 | 男性
Q. 興味のある職種
A.
研究、開発 続きを読む
Q. 応募したきっかけ
A.
応募したきっかけ マイナビ採用ホームページ、当社ホームページ、商品、ハウス食品などグループ企業を通じて 続きを読む
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソード(200)
A.
私は課題に対して自ら考え、行動を起こせる。この強みを発揮し、アルバイト先の回転寿司店の売り上げに貢献した。働く中で、廃棄金額が大きい事が課題だと気づいた。そこで、お客様のニーズ調査を行う事を社員さんに提案した。調査結果から、年代や性別、食べ始め・食べ終わりでニーズが異なる事が分かった。この結果を基に、店の状況に応じて流すネタの種類と量を調整する事で、1日約3万円だった廃棄金額が1万円代になった。 続きを読む
Q. 挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください(200)
A.
私は〇〇としてバスケサークルの成績向上に挑んだ。私のチームはプレーの意識共有が課題だったため、執行代に協力を仰ぎ、練習の改革を行った。プレーに関する決め事をチームに伝え、コート各地の執行代が声掛けを行った。決め事が疎かな場合は、各々の判断で練習を中断し、決め事を再確認した。練習改革の結果、学内8チーム中5位の成績が2位に向上した。この経験から周囲と協働して取り組む事が良い結果に繋がる事を学んだ。 続きを読む
Q. 現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔に(400)
A.
「食品の消化挙動」に関する研究を進めている。高齢者や生活習慣病患者の増加から消化性を制御した食品開発が求められており、摂食後の食品の消化挙動に関する知見が必要である。生体試験は費用や倫理的問題等の制約が多いため、代替として生体外試験が行われている。しかし、容器内に食品と人工消化液を加え混合する生体外試験は酸や酵素による化学的分解を模擬できるが、消化管運動による固形食品の微細化や混合を模擬できない。そこで、本研究室は人のぜん動運動を模擬したモデル装置を開発した。本研究では「タンパク質」に着目し、モデル装置を用いた新しい生体外消化試験を行う事で、タンパク質含有固形食品の消化性を評価している。また、既往の研究は食品の消化現象の理論的考察が不十分であるため、物理化学・化学工学的視点を新しく取り入れて消化メカニズムを明らかにする事で、消化性を制御した食品開発に繋がる知見を得る事ができた。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月23日
男性 20卒 | お茶の水女子大学大学院 | 女性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。 200文字以下
A.
私の強みは、最後まで粘り強く取り組むことです。私は大学で管理栄養士の取得がきっかけで食と健康の重要性を改めて実感しました。そこで、生活習慣病を予防することで人々の健康に貢献したいという思いで、毎日11時間研究室で実験に明け暮れました。結果、実験をやるごとに精度が向上し、自分が望んだ成果を出すことが出来ました。また、卒業式では卒業研究に対する姿勢を評価していただき、学部長賞を頂くことが出来ました。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください。 200文字以下
A.
私は大学4年間、パン屋の製造で成形のアルバイトに挑戦しました。私が働いていた店舗は、人件費削減のため残業代が出ませんでした。そこで、私は、全員が定時に帰ることが出来るようにするため、私は後輩指導に力を入れ、成形以外の他の仕事も率先して教えました。結果、毎日あった残業を減らすことが出来、この経験を通して、与えられた仕事以外にも自分のできることを能動的に考えて取り組むことの大切さを学びました。 続きを読む
Q. あなたが現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔にお書きください。 400文字以下
A.
私は、必須脂肪酸欠乏状態が骨格筋のエネルギー代謝に与える影響について研究しています。必須脂肪酸は、人の生体機能の恒常性維持に重要な多価不飽和脂肪酸に変換されます。しかし、人間の体は必須脂肪酸を合成することができないため、食事から摂る必要があります。もし、必須脂肪酸欠乏状態に陥ってしまうと、多価不飽和脂肪酸が合成されず、皮膚障害などが生じます。一方、生体で最大のエネルギー消費器官である筋肉は、多価不飽和脂肪酸を多く含んでおり、これら脂肪酸が骨格筋のエネルギー産生を促進することは報告されています。しかし、必須脂肪酸欠乏状態が、筋肉のエネルギー消費にどのような影響を与えるかについては報告されていません。そこで、私は多価不飽和脂肪酸減少が筋肉の代謝に与える影響についてマウスを用いて検討しています。将来的には、必須脂肪酸欠乏による症状のメカニズム解明につながる可能性があると考えています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月23日
男性 20卒 | 京都女子大学 | 女性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。
A.
私の強みは現状に満足せず、常に努力し続けることです。この強みが発揮された経験としてカフェでのアルバイトがあります。商品廃棄率が例年に比べて高かったため、廃棄率の削減に取り組みました。その中で出数表を作成し共有したり、自動発注を担当者による手動発注へと変更させるなどの対策をとりました。これにより、廃棄率平均2.0%を半年間で1.4%まで削減することに成功しました。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください。
A.
高校1年生の時に初めて少人数で演奏するアンサンブルの大会に出場することに挑戦しました。そこでサックス4人で演奏する曲は、難易度がとても高くメンバー全員の高い演奏技術が要求される曲でした。それまで自分の技術に自信がなく不安でしたが、力を伸ばしたいと思い挑戦しました。部活の時間外にも練習を行った結果、中国大会で金賞を受賞できました。この経験から、新しいことに挑戦し達成感を味わい成長しました。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズの商品で、あなたが「一番売りたい」と思う商品はどの商品ですか?商品名と選んだ理由についてお書きください。
A.
栄養強化米の「サプリ米」を売りたいです。なぜなら、白米に加えて炊くだけで簡単に不足しがちな栄養補給ができるからです。最近は働く女性も増えており、栄養バランスを考えた献立を毎日考えるのはとても大変です。それを改善することができるだけではなく、経済的で今後大きく社会に貢献できるのはこの商品だと考えます。1合あたり0.75gをスプーンで中に入れて炊くだけで栄養補給ができるのはとても魅力的です。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2019年7月25日
男性 19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 男性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。 200文字以下
A.
私の強みは「1人1人に対し丁寧に接するところ」です。 アルバイト先では必ず毎日、自分から全員に話しかけることを心がけていました。 話しかけやすい雰囲気を作ることで頼りやすくなり、周りとの信頼関係が生まれると考えたからです。相談しやすい環境は情報の共有化が行われやすく、後輩の店員としてのサービス向上に一役買いました。 この強みを社会でも周囲との信頼関係構築に活かし、チームのパフォーマンス向上に役立てます。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください。 200文字以下
A.
大学では空手に初挑戦し、実力を上げることに打ち込みました。 当時は運動経験が少ないことにコンプレックスを抱いており、大学生活を機に自分を変えてみようという意思で入部しました。練習に励み、3級(茶帯)を取得しました。武道は初めてで、挑戦するには勇気がいりましたが、コンプレックスをバネに頑張れる自分に成長でき、根性が身についた経験でした。今後も勇気を持って色々なことに挑戦し、自分を成長させていきます。 続きを読む
Q. あなたが現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔にお書きください。 400文字以下
A.
植物の根を対象とした研究を行っています。 植物の根は、土壌中を進む際に先端から多糖を主成分とする「ムシゲル」と呼ばれるゲル状物質を分泌することで、摩擦を軽減し、根を張りやすくしています。しかし、ムシゲルの分泌機構はいまだに解明されておらず、私の研究で明らかにすることを目的としています。 私はこれまでの研究でムシゲルの分泌タイミングを解明し、分泌機能を失った変異体を発見しました。今後はこの変異体でムシゲルが分泌されない原因を解析することで、分泌経路を明らかにできると考えています。 常に疑いの目を向けながら逆説的に研究を行うことで、信憑性のあるデータを出すよう心がけています。これまで少しずつ解明点が増えてきたこともあり、学会発表を目標に力を入れて取り組んでいます。この研究は、将来的に新たな知見が得られるだけでなく、土壌環境の改善や、作物の成長促進、雑草の根の伸長抑制などへの応用が期待できます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年11月21日
男性 19卒 | 早稲田大学 | 男性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについて(200)
A.
状況に応じて柔軟に行動することが強みです。私は、映画館でアルバイトをしています。混雑状況やスタッフの様子を見て、柔軟に行動することでチームに貢献してきました。柔軟に行動するうえで大切なことは、先を見据えることだと考えています。お客様の人数や様子から、先の行動を予測することで、最適な提案をすることができるためです。柔軟な行動が評価され、全ての業務ができるスタッフとして活躍しています。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的に(200)
A.
小学生ドッジボールの指導に挑戦しました。指導では、「選手の成長を一番に考え、大会で優勝する」という目標をたてました。その目標から逆算して、チームの方針や練習内容を考え、チーム運営を行いました。チーム運営では、選手の挑戦しやすい環境づくりを心がけ、成長を支えることができました。この経験から、計画的に成果を出す力を身につけ、私自身も成長することができました。 続きを読む
Q. 一番売りたい商品(200)
A.
私は、「1日分のビタミン」を売りたいです。理由は2つあります。1つ目は、健康的な生活をサポートできるためです。私は大学で福祉を学び、人々の健康に貢献したいため貴社を志望しています。そのため、不足傾向にあるビタミン全13種を配合し、健康的な生活をサポートできるこの商品を売りたいです。2つ目は、私が好きな商品であるためです。私はこの商品が好きで、魅力をより多くの人に知ってもらいたいため、売りたいです。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年11月21日

19卒 本選考ES

技術総合職
男性 19卒 | 大阪大学大学院 | 男性
Q. あなたの強みとエピソード(200)
A.
私は高い社交性を持ち、性別や年齢問わず様々な人と関係を構築でき、さらには自身を取り巻く環境の変化にも適応できる強みがある。大学院進学に伴って研究室を移籍した時にこの強みを発揮した経験がある。研究室には、20代から40代の約30人が在籍し、経歴や国籍も様々である。私は自ら積極的に話しかけて相手の特徴や趣味を把握して整理するなかで人間関係を構築し、現在では学生の代表として研究室の運営に取り組んでいる。 続きを読む
Q. Q あなたの挑戦し、成長した経験を具体的に(200)
A.
大学2年生の時に指導者不在のソフトボール部の主将を志願してチームの再建に挑戦し、自身の持つ困難な状況下でも諦めずにやり抜く姿勢が磨き上げられた事を実感した経験がある。競技経験者が多く、運営や練習に対する考え方の相違から内部崩壊していた。チーム再建のために各選手の意見を聞き、新たに競争形式の練習を導入した。その結果、お互いの考えを理解することでチームの方向性も一致し、四国大会で創部初の3位となった。 続きを読む
Q. Q研究内容(400)
A.
現在、オメガ3脂肪酸含有量の高い亜麻仁油を給餌したマウスを用いて動脈硬化症の発症抑制機構の解明に取り組んでいる。これまでに疫学調査でオメガ3脂肪酸の1つであるEPAの日常的な摂取によって動脈硬化症の病態抑制が確認されているが、EPAの代謝産物が実効分子として働いている可能性もあり、標的細胞や受容体などの細胞・分子メカニズムは不明な点が多く残されている。また、動脈硬化症は日本人の死因上位の心血管疾患の原因として考えられ、近年の食の欧米化による油の摂取量の増加によって患者数の増加が予想されている。油の摂取量が病態発症に関与するのかをマウスに高脂肪食を与えて確認したところ、発症を確認した。次に、油の質が与える影響に着目し、亜麻仁油を病態誘導した高脂肪食に配合してマウスに与えたところ、発症抑制を確認できた。今後はマウスを用いた組織学的解析やメタボローム解析を行って全容解明を目指して研究に取り組む。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月18日
男性 19卒 | 奈良先端科学技術大学院大学大学院 | 女性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。
A.
私の強みは、「課題をみつけ、主体的に解決する能力」です。留学生と交流がない状態が問題だと思い、改善するために行動しました。個人的には、英語に自信がないことが原因だと考え、学会での口頭発表や研究留学に挑戦し、不安を取り除きました。また、環境的には、進捗報告会が日本人と留学生で分かれていることが原因だと考え、一緒に行うことを先生に提案しました。その結果、今では少しの時間にも留学生と議論できています。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください。
A.
研究室で初めての実験に挑戦し、計画的かつ粘り強く取り組むことの重要さを学びました。先生かは、結果を出すのは無理だと言われた実験でしたが、諦めたくありませんでした。そこで、他のテーマを提示し、卒業を担保しました。2つのテーマを並行して取り組むのは大変でしたが、効率的に実験を進めました。また、実験の方向性が脱線しないよう注意しました。その結果、両方のテーマをやり遂げることができました。 続きを読む
Q. あなたが現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔にお書きください。
A.
特定を避けるため、解答を控えさせてください 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2018年9月19日
男性 18卒 | 京都大学大学院 | 男性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。200文字以下
A.
強みは自ら考え地道に努力できることです。中学、高校とバスケットボール部に所属していましたが、中学時代は補欠で一度も公式戦に出られませんでした。高校ではただ練習をこなす以外にも昼休みに自主練習を行い、練習後に顧問に自分のプレーについて毎日質問し、アドバイスを仰ぎ、実行しました。その姿勢が評価された結果、主将という責任ある立場を任され、部に貢献できました。この強みは浪人、塾講師などでも活きました。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください。 200文字以下
A.
新規テーマの研究に挑戦しています。私の研究室はビフィズス菌を研究対象としていますが、テーマ選びの際に、大腸菌を研究対象とする新規テーマがありました。私は新たなことに挑戦し、自身を高めたいと考え新規テーマを志願しました。確立されていない実験系を確立するために、まず自分で調べ考えることを徹底しました。この学びの姿勢の結果、新たな実験系を確立でき、自身の問題解決能力が養われたことを実感できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 18卒 | 日本大学 | 女性
Q. あなたの強みとそれが発揮されたエピソード
A.
私の強みは傾聴力です。この力を現在の飲食店のアルバイト先で学び、そして発揮していると感じます。私はお客様の話を聞くことでその時に、お客様にとって最適な料理や飲み物を提供しています。お客様と会話すること、疑問を聞くことを大切にすることで、初めて来店されたお客様に満足して帰って頂く事はやりがいに繋がっています。そしてその方に2回3回と再びご来店して頂いた時、私の力が生かされていると感じています。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的に
A.
私は部活動のマネージャーの活動で自分の殻を破る挑戦をしました。当初私は選手とのコミュニケーションがぎこちなく、サポートの仕方に苦戦。マネージャーとして選手の話しやすい存在である事は選手にとって快適な環境を作ると考えを改め、私は積極的に声をかけ、普段から同級生や先輩、後輩と会話を多く重ねました。この経験でコミュニケーションが快適な環境と状況を作ると学び、また自らの成長に繋げる事ができました。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズの商品であなたが売りたいと思った商品は何か、またその理由は
A.
健康と美しさの1本、C1000ビタミンレモンを売りたいです。現代、忙しい毎日に必要なビタミンCを十分に取ることは困難。フルーツ等のビタミンCを多く含むものになかなか手の届かない男性、高齢の方にとって手軽に美味しさと共に取れるのはこの小さな一本です。また女性にとってビタミン不足は健康な肌の調子にも関わります。そんな女性の美しさや日々の健康を考え続ける人でありたいと思いこの商品を選びました。 続きを読む
Q. 志望動機
A.
私は食を通して多くの人に健康や笑顔を届ける仕事がしたいです。選手の活力やエネルギーとなり得る食事を約4年間作ってきた経験は単に美味しいものを作るというよりも 、そこに選手の体の源となるエネルギーを込めているのだという実感のあるものでした。こうした経験は貴社が掲げる、人が明日を健康に過ごすための元気を手伝うという考えに合うと考えました。また、高齢化の進む今、健康食品が果たす役割は多く、ビタミン、スパイス、乳酸菌で若者から高齢の方が手軽に栄養を補給し、元気をお手伝いできるものを提供できるやりがいは大きいと感じます。少数精鋭だからこそ1人1人の裁量や努力が求められる中で私は貴社のエネルギーとなれるような一員になりたいと思い強く志望しました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日

18卒 本選考ES

技術系総合職
男性 18卒 | 横浜国立大学大学院 | 男性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。 200文字以下
A.
私の強みは「目標に向け逆算的に行動する力」です。大学では体育会ラクロス部に所属し、最終学年では副キャプテンとして80人のチームを率いました。チームには指導者がいなかったため、他の幹部と共に公式戦までの期間を逆算し、どの時期に何を伸ばすかというチームの成長戦略立案とその進捗確認などのチーム方針を全て、自分たちで考え、行動してきました。この過程で私の強みが発揮され、さらに磨き上がったと考えています。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください。 200文字以下
A.
 私は大学で「今まで積み上げた知識や経験を活かして新しい領域で成功する経験」を得たいと思い、10年間続けたバスケットボールではなく未経験のラクロスに挑戦しました。怪我に苦しんだ時期もありましたが、週に6日は5時起きの生活を4年間続け諦めずに練習を積み重ねた結果、22歳以下日本代表の候補選手になることができました。この経験から今後も積極的に挑戦し、諦めずに頑張ろうと思える自信がつきました。 続きを読む
Q. あなたが現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔にお書きください。 400文字以下
A.
私は「生命の起源の探求」を目的として小惑星を模擬したモデル実験を行っています。地球上における生命の誕生にはアミノ酸等の有機物が必要であり、その供給源として隕石などの地球外物質が考えられています。地球に落ちる隕石のほとんどは小惑星を起源としているため、隕石中の有機物の起源を考えるためには小惑星での有機物の起源を考える必要があります。小惑星は太陽系形成初期、小惑星中に存在する26Alが放射性崩壊してガンマ線を放出し、それにより氷が溶けて「水質変質」と呼ばれる反応が起こりました。隕石中に存在する高分子有機物は、このような液体の水が存在する環境下で形成されたと考えられています。しかしこの26Alから生じるガンマ線そのものの影響はまだ世界でも報告例がありません。そこで私は「水質変質過程」において26Alの放射性崩壊により発生するガンマ線が有機物生成にどれだけ影響するかをテーマに据えて研究を行っています。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 横浜市立大学大学院 | 男性
Q. あなたの強みと、その強みが発揮されたエピソードについてお書きください。
A.
私は向上心を持ち、行動することができます。この強みが生きた経験として私が行っていた塾講師のアルバイトがあります。働き始めは私の伝えたいことが思う様に生徒に伝わらず苦労しました。その中で、生徒の興味あることへ関連付けたり、口調を変えたりし、大学の付属中学校で先生の授業を参観させていただき私に足りない部分は取り入れました。その結果としてそのグループ塾全体で最優秀講師賞を獲得することができました。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的にお書きください。
A.
私は野球チームを作ることに挑戦しました。ビラ配りなどにより他学部、他大学、社会人など全く接点のない人が多く集まりましたが、始めのうちはお互いに遠慮がちでチームワークも生まれませんでした。そこで飲み会を開くことや練習試合を多く設定することで少しずつ打ち解けていきました。最終的には運営を手伝っていただき、大会でもベスト4まで進出しました。この経験を通じチームをまとめることの難しさや達成感を感じました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年9月15日
男性 18卒 | 立教大学 | 男性
Q. あなたの強みとその強みが発揮されたエピソードを教えてください(200文字)
A.
私の強みは「高い目標設定と実行力」です。大学生活における、ウエイトリフティングで発揮されました。 そこでは、まずベンチプレスで120kgの挙上を目標にしました。始めた時の記録は90kgであり、目標達成は難しいものでした。 しかし、私は高い目標に燃えるタイプです。努力すれば叶うと信じ、ハードなトレーニングや食事改善に努めました。 その結果、135kgまで記録を伸ばすことができました。 続きを読む
Q. あなたの挑戦し、成長した経験を具体的に教えてください(200文字)
A.
高等学校陸上部にて、2年次7月から槍投げに転向し、関東大会に出場しました。 私はそれまで短距離専門でした。しかし、記録が伸びず、活躍に飢えていたため、転向を決断しました。一年以上の経験差を抱え、指導者もいない中でのことです。 そこで、私は経験差を埋めるべく、一回の練習の質に注力しました。その結果、30mだった記録が56mまで伸び、○○県3位として、関東大会に出場することができました。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズの商品で、あなたが一番売りたいと思う商品はどれですか?商品名と理由についてお書きください。(200文字)
A.
【レモンウォーター】です。なぜなら、プロテインの割材として、スポーツ愛好家の方にオススメしたいからです。 (1)すっきりとしたプロテインと喧嘩しない風味(2)たんぱく質の吸収を高めるビタミン配合(3)低カロリーといった利点があり、体作りに最適です。 また、運動後の疲労回復に効く効能を訴求することで、運動中の摂取も促すことができると考えています。 このように、私は、飲用方法の壁を乗り越えます。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2017年9月14日
男性 17卒 | 埼玉大学大学院 | 男性
Q. 打ち込んだこと
A.
高校の部活動でチームをまとめた経験です。入部した硬式テニス部には顧問がいなかったため私が部長になった際に練習中に遊んだりする部員が現れました。私はどうすることが1番チームに良いのか考えた結果、部員が能動的に部活動に取り組むようにすることだと考えました。そのため練習では1番声を出し、朝は1番に来て夜は最後まで残って全力で練習することで部員の手本となりやる気を促すよう努力しました。また他の部員にも協力をお願いして活発な雰囲気を作っていきました。それらにより活気と緊張感が生まれ、団体戦県大会では近年で最高の成績を残しました。この経験で人の気持ちを動かすには自ら率先して行動する必要があると学びました。 続きを読む
Q. 強みと、それを発揮した経験
A.
困難な課題にも責任を持ち、できる事は全て行って成果を上げることだと考えます。卒業研究では高い目標を設定しましたが、全力でやり抜きました。私は卒業研究のテーマを決める際、研究室で初めて扱う技術が3つ程必要なテーマを面白い、成長に繋がると考え選択しましたが分からない事が多かったため3ヶ月毎日朝から深夜まで実験をしても結果が全く出ず苦しい思いをしました。それでも全力でやり抜くことで目標を達成したいという強い思いがあったため様々な事を行いました。まずは文献で一から勉強して初めて扱う技術の習得に努めました。また私は生物の専攻でしたがこの研究には化学の実験も必要なため化学の研究室に自らお願いに伺い実験をさせていただきました。初めて扱う機器もありましたが、研究室の方々とコミュニケーションをとることで使い方等を教えていただきました。その後も必死に研究に取り組んだことで目標を達成し、特許も取得できました。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2016年11月17日

17卒 本選考ES

研究開発職
男性 17卒 | 東北大学大学院 | 男性
Q. あなたのこれまでの人との関わり合いの中で、一番印象に残ったエピソードをお書きください。300文字以下
A.
私は、飲食店でアルバイトをしています。そのアルバイト先で、女性の新入社員が先輩社員の間で板挟みになっており、辛そうにしていることに気づきました。私はそのような状況を改善しその女性社員が笑顔で働ける環境にしたいと思い、まず、若手間の関係を良くしようと考えました。 そこで、若手の社員に声をかけ、若手限定の食事会を開催することにしました。 この食事会を開催したことで、若手の団結力が強まり、そこで挙がった意見を会社に提案することで、会社の制度を変えることにも繋がりました。 結果的に、新入社員の女性が笑顔で働けるような環境に変えることができ、さらにこの働きが評価され、社内MVPにも選ばれました。 続きを読む
Q. あなたにとって「やり抜く」とはどういうことですか?自分自身のエピソードも交えてお書きください。400文字以下
A.
私にとって「やり抜く」とは、計画を立てて目標に向かい自分が満足することだと考えています。私は、1度大学入試に失敗しました。その際に、入試に失敗した理由を考えたところ、勉強不足と計画性のなさが考えられました。そこで、予備校のテキストを3回繰り返すことと日曜日は勉強しないことの2つのルールを決め、計画的に勉強することにしました。テキストは予習、授業直後の復習、数週間後の復習の3回繰り返すことで知識として定着することができ、また日曜日を休みに決めたことでオンオフの切り替えができるようになり勉強に集中することができました。その結果、次第に成績が良くなり、結果的に第一志望の大学に合格できました。自分の決めたルールに従い、それに沿って計画を立てて勉強した結果、第一志望合格という満足のいく結果が得られたため、私は受験をやり抜いたと考えています。 続きを読む
Q. あなたが現在取り組んでいる研究・専攻内容について簡潔にお書きください。 400文字以下
A.
私は、生薬などの天然資源を利用した新規化合物の探索研究を行っています。天然由来の化合物はこれまでに盛んに探索研究が行われた結果、現在では新規化合物の取得が難しくなっています。そこで本研究では、生薬を抽出し、そこに含まれている成分を単純に分離精製する従来の方法ではなく、生薬の抽出物に対して反応をかけ、含まれている成分をより複雑で新しいものに変換してから分離精製するという方法で新規化合物の取得を目指しています。特に、医薬品やそのリード化合物として有用な化合物群であるモノテルペンインドールアルカロイドに着目し、新規モノテルペンインドールアルカロイド様化合物の取得を目指しています。実際に、いくつもの新しい化合物が取得でき、さらに有用な生物活性を有する化合物も取得しました。また、この成果を国内学会や国際シンポジウムで発表することができました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2016年9月8日
男性 16卒 | 立命館大学 | 男性
Q. あなたが今、自信を持って扱える「モノ」は何ですか?選んだ理由と合わせてお書き下さい 200文字以下
A.
私が今、自信を持って扱えるのは「ロードバイク」です。以前、福岡や箱根までの旅、瀬戸内周遊の旅を行いました。距離を走っている分、現在も運転の扱いが難しいとされているロードバイクを難なく扱うことができます。パンクの修理やメンテナンスもできるのでお店に依頼することなく、低コストで今は健康維持目的にロードバイクを楽しんでおります。これらのことから、ロードバイク扱うには絶対の自信を持っております。 続きを読む
Q. あなたにとって「やり抜く」とはどういうことですか?自分自身のエピソードも交えてお書きください。 400文字以下
A.
私にとってやり抜くということは自分の決めた目標まで絶対に諦めないことです。私が大学3年間でやり抜いたことはスキューバダイビングです。私の最終的目標はメキシコに1人で旅をし、セノーテという地底湖でダイビングをするということでした。その目標のために技能面と資金面の両面から取り組みました。技能面では、初心者向けのライセンスを2012年9月に取得し、段階的にスキルが上達し、最終的には、アマチュアの最高峰であるライセンス(JAPAN CMAS RESCUE DIVER)を取得することができました。資金面では、アルバイトを掛け持ちして捻出しました。長期休暇毎に貯蓄額を設定し、時間を効率的に過ごすことで蓄えました。最終的にメキシコに1人で旅をし、セノーテという地底湖でダイビングをする夢を達成しました。スキューバダイビングを通じて、目標を常にもち、計画的に努力することの大切さを学ぶことができました。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズの商品で、あなたが「一番売りたい」と思う商品はどの商品ですか?商品名と選んだ理由についてお書きください。 200文字以下
A.
私が貴社の商品で一番売りたいのは「ウコンの力 スーパー」です。最近、電車の人身事故が増加してきていますが、転落者の約4割が飲酒した方と言われています。それを少しでも防ぐために、社会に向け貢献できるのはこの商品だと思っております。成分量の分「ウコンの力」よりも価格は必然的に高くなりますが、『命の値段より安い』というキャッチコピーで売りこみ、安全に楽しくお酒を楽しんでもらいたいと考えております。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 横浜国立大学 | 女性
Q. あなたが今、自信を持って扱える「モノ」は何ですか?選んだ理由と合わせてお書き下さい 200文字以下
A.
筆です。私は小学1年から高校3年までの12年間、書道を習っていました。学ぶは真似る、という言葉がありますが、私は手本を見て書くことを通して学んできました。そして、私は物事を行う時は、よく熟考する性格ですが、これも書くことを通じてよく考えるようになった為だと思っています。書くことで頭を整理して論理的な思考をするようになりました。頭を使って考えるきっかけになった筆が、私が自信を持って扱える物です。 続きを読む
Q. あなたにとって「やり抜く」とはどういうことですか?自分自身のエピソードも交えてお書きください。 400文字以下
A.
自分の納得のいくまで努力をし、こうと決めた目標に向かって失敗を糧にして最後の最後まで努力を継続することです。 例えば、3年継続した飲食店のアルバイトで、店頭でのチラシ配りの、更なる可能性に着目し効率改善しました。しかし初めは全くお客様に興味を示していただけませんでした。周りに相談したところ、新規のお客様を増やすチラシ配りについて誰も深く考えていないという現状に気付きました。そこでまずは周囲を説得するため自ら動き、普通に配布するだけでは配りきるのは難しい60枚を配りきるという目標を立て、1声掛け文句に魅力がない、2お店に興味を持ちそうな人の見極めが不十分という2つの原因を考え、それぞれの対応策を考え実行しました。もちろん初めからは上手くいきませんでしたが、その悔しさをばねに諦めず何度も試行錯誤した結果、2時間で60枚という目標を達成することができ、周囲を説得することに成功しました。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズの商品で、あなたが「一番売りたい」と思う商品はどの商品ですか?商品名と選んだ理由についてお書きください。 200文字以下
A.
1日分のビタミンゼリーです。現代の日本は、外食や中食が好まれ、家庭で調理して食べる人が減ってきており、食生活が乱れがちになっています。しかし健康の源となるビタミンCは体内で作ることが出来ません。そんな今の時代だからこそ、食後のデザート感覚や、朝食を食べない人でも、この商品からは手軽にビタミンCを摂取することが出来ます。より多くの人の健康をこれ一つでサポート出来るという理由から売りたいと考えました。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
男性 16卒 | 早稲田大学 | 女性
Q. あなたが今、自信を持って扱える「モノ」は何ですか?選んだ理由と合わせてお書き下さい
A.
大学入学時から愛用している「一眼レフカメラ」だ。学生時代、体育会各部の活躍を報道するスポーツ新聞会に所属し、スポーツ写真を撮影してきた。選手の一瞬の表情を逃さずとらえるため、結果を伝える瞬間をとらえるため、カメラ技術向上の努力は怠らなかった。競技知識を蓄え、選手それぞれのプレーの特徴を知ることも心がけた。自らの写真が紙面を飾り、積み重ねてきた努力は、決して無駄ではなかったと実感している。 続きを読む
Q. あなたにとって「やり抜く」とはどういうことですか?自分自身のエピソードも交えてお書きください。
A.
「自ら掲げた目標に向け、目の前の課題に向き合い、安易な妥協はせずに取り組む」ことだ。スポーツ新聞会で男子ハンドボール部の取材をしていたが、取材班全員が選手の本音を引き出せていないことを痛感していた。会話が続かないのである。この反省から、選手との信頼関係を築くことを呼びかけた。競技知識を蓄積する一方、継続した取材こそが信頼関係を築く第一歩になると考え、全試合に足を運んだ。取材者と選手が常に「初対面」では非効率と判断、1人が数人の選手を担当する「番記者制」も導入した。すると、コメントは激増し、コミュニケーション機会も増えた。学生日本一という感動の瞬間まで追いかけ続け、選手や監督から感謝の言葉を頂いた。相手を真摯に理解しようとする姿勢を示したことが奏功し、人間関係構築の原動力になることを学んだ。率先して組織を変えたいという意志を行動で実行した結果、取材班の意識向上にも貢献できたと自負している。 続きを読む
Q. ハウスウェルネスフーズの商品で、あなたが「一番売りたい」と思う商品はどの商品ですか?商品名と選んだ理由についてお書きください。
A.
【C1000ビタミンレモン】 140mlの手軽さで、ビタミンCをしっかりと摂取できる点に魅力を感じたからだ。高齢女性に多い骨粗しょう症は、骨の強度によっては男性も発症する可能性が増えているそうだ。骨の強さを決める骨量と骨質のうち、ビタミンCは骨質を高める効果があるため、日々のビタミンC摂取をこの商品を通じて呼びかけたい。手軽さゆえ、人々の日常生活にリフレッシュタイムを生み出せることも魅力的だ。 続きを読む
閉じる 質問と回答をもっと見る
問題を報告する
公開日:2015年12月21日
24件中24件表示
本選考TOPに戻る

ハウスウェルネスフーズの 会社情報

基本データ
会社名 ハウスウェルネスフーズ株式会社
フリガナ ハウスウェルネスフーズ
設立日 2006年4月
資本金 1億円
従業員数 388人
決算月 3月
代表者 広浦康勝
本社所在地 〒664-0011 兵庫県伊丹市鋳物師3丁目20番地
電話番号 072-778-1121
URL https://www.house-wf.co.jp/
NOKIZAL ID: 1623299

ハウスウェルネスフーズの 選考対策

最近公開されたメーカー(飲料・たばこ・飼料製造業)の本選考ES

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。