就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
ミネベアミツミ株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

ミネベアミツミ株式会社 報酬UP

【未来を拓く技術革新】【21卒】ミネベアミツミの総合職の本選考体験記 No.8935(明治大学/男性)(2020/7/17公開)

ミネベアミツミ株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2021卒ミネベアミツミ株式会社のレポート

公開日:2020年7月17日

選考概要

年度
  • 2021年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 明治大学
インターン
  • 未登録
内定先
入社予定
  • 富士電機

選考フロー

企業研究

企業研究では、志望動機として会社の強みをうまく説明できるように知識を深めた。特に強みとしている部分が多くある会社なので、現代の社会における可能性や機会などを踏まえた上で、その強みをどう活かせるのかについて言及できると好印象を与えられる。逆質問の時間が多く与えられたので、経営のことに関する疑問点や、自身の興味のある分野についての知識を深めておくと時間を余すことなく、好印象を与えることができると感じた。一次面談では志望理由はもちろんだが、その人の人柄をとてもよく見ているように感じた。リーダーシップを発揮した経験や未知のものに取り組もうとする姿勢に関するエピソードを話したら、とてもよい反応を得られたので、評価される部分だと感じた。ものづくりに関する興味も説明できた方がいいだろう。

志望動機

私がミネベアミツミを志望する理由は、超精密機械加工技術と大量生産技術から多角的に社会貢献ができることに大変魅力を感じたからです。これらの技術は他社にはない製品を高いクオリティで供給することができます。今後大きく変化していく社会にも相合から機会を見出し、新たな提案を行える可能性があることにも魅力を感じました。特に私自身コミュニケーション能力に優れていると自負しており、御社の高い技術を持ってすれば私自身の能力を最大限生かしつつ、大きく自分自身から社会に貢献できる機会を作り出していくことが可能であると考えています。世界で使用される電力の40%がモーター、25%が照明であることから、御社の小型モーターの高効率化や、機械部品の精度を上げることでエネルギー使用量の削減に貢献していきたいと考えています。

エントリーシート 通過

実施時期
2020年03月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

ESの内容・テーマ

海外で働きたいか。卒業研究のテーマ。志望動機。情熱を持って取り組んだこと。ものづくりに興味を持った理由。

ES対策で行ったこと

エントリーシートをかくために、説明会への参加が必須となるのでその説明をきちんと聞いていれば特に対策は必要なかった。

WEBテスト 通過

実施時期
2020年04月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

WEBテスト対策で行ったこと

大学受験を乗り越えたのであれば、特に対策は必要ないと考える。玉手箱。

WEBテストの内容・科目

言語、非言語、性格診断

1次面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官1
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

自分自身の良い人柄を出し切ることができたので、そう言った部分が高く評価されたと感じています。強みや弱みについても聞かれるので、ポジティブに捉えられるような短所などを用意しておくと好印象を与えられると思います。

面接の雰囲気

とても優しく言ったことを受け止めてくれる印象。今までの面接の中でも一位二位を争うほど話しやすい面接だった。

1次面接で聞かれた質問と回答

何故その学科を選んだのですか。

まず数学が好きで得意だったことから理工学部に入ろうと思いました。その中で小さい頃からWALKMANなどを使っており、こういったモノを作ることに携わりたいという気持ちがありました。学科の目標がハードとソフトで技術イノベーションを目指すというものだったため、機械だけでなく情報の観点からも知識を深められると考え、入学した。実際に今後の世の中の情勢を考えていくと、AIやIoTなど多くの情報技術も必要になっていくと考えられるため、幅の広い知識を付けられるこの学科では、これからの社会に深く関わる知識を得ることができていると感じている。その延長線上に御社の取り組みがあることに気づき、自身の能力を最大限活かせると感じた。

研究はどんなことをやっていますか。

卒業研究の内容は未定であり、現在は研究に取り組むための前段階として、材料力学や工業力学などの基本的な力学を復習するとともに、TeXプログラミングによる文書の作成や、gnuplotによる三次元グラフの出力などを行なっています。また、講義ではベルト伝動機構と歯車伝達機構を用いた水平多関節ロボットアームの設計製図を行いました。設計を行っていくにあたり形状の指定はされていましたが、その他の指定は特になかったため目的の動きをさせるための機構の設計や、所用の運動をさせるために必要なアクチュエータの選定などは参考書を読み解いて自らの力で決定していきました。製図は全て手書きであり、細かく設計を行えることに興味を持ちました。

最終面接 通過

実施時期
2020年04月
形式
学生1 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事部/部署の最高責任者(幹部)
通知方法
電話
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

やはり一番みられていると感じたのは人柄であった。この人と一緒に仕事がしたいと思わせることが重要である。私自身そこまで対策をしなかったが合格したので、学歴なども要素の一つかもしれない。

面接の雰囲気

特に硬い雰囲気もなく、話したいことを話せるような環境だった。入社後こんなことをしなきゃいけねいよ、などといった説明をされる時間もあったので、これ以前の面接である程度内定者を決めている可能性もある。比較的年配の方を相手にするので、それを考慮した返事をするのが理想的。

最終面接で聞かれた質問と回答

学生時代熱意を持って取り組んだこと

私が大学在籍中に熱意を持って取り組んだことはサークルの代表として取り組んだ、サークル内の人間関係の構築です。サークルには100人以上が所属していたため、グループ化が発生し人間関係がうまくいかなくなった結果、練習の参加人数が減少しました。皆が楽しめる環境を提供していくことを個人的な目標にも掲げていたため、取り組まなければならない課題であると考えました。まずグループ化を解消させるには楽しいと感じられる環境の中で会話を行わせることと、同じ目標を掲げてそれに向かい協力できるようなイベントを開催することが有効であると考えました。そこで私は打開策として旅行のイベントを企画し、スポーツ大会を開催しました。大会を行うにあたって、サークル内のグループがうまく分散するようチーム分けをすることで、同じグループ以外の人とスポーツに夢中になる中で会話を行える環境をつくりあげることに成功しました。

ものづくりに興味を持った理由を教えてください。

理系として取り組んだ講義の中で日本のものづくりのレベルの高さなどを感じ、多くの人々の生活を根底から支えていることに魅力を感じたからです。また、講義で指南車や水平多関節ロボットアームを設計製図していく中で、ものづくりに携わることの楽しさも感じることがありました。高い技術を私自身が発信していく立場になりたいという思いが強くあります。また、小さい頃からWALKMANなどを使っており、そういった日本の技術というものに魅せられる経験が今までに多くあったため、こういったモノを作ることに携わりたいという気持ちがあります。自身もものづくりからだれかに感動を与えられるような、大きなことを成し遂げてみたいと考えています。

内定者のアドバイス

内定後の企業のスタンス

内定後は就活を辞めるよう言われた。辞退をすることは賢明な判断だとは思えませんのでその辺はよく考えてください、などと言われる。待ってくれる期間は一週間しかないので思い切った決断が必要になる。

内定に必要なことは何だと思うか

正直そこまで対策をしていなかったのにもかかわらず内内定をいただけたので、学歴が関わっているのではないかと思った。特に対策をしておくべき内容としては、志望理由の中に会社の強みなどを組み込めるよう研究をしておくこと、新しい事業や吸収合併による事業の幅が増え続けている会社なので、その中で自分がどんなことに携わっていきたいのかを説明できるようにしておくことが重要である。人柄は間違いなく重視していると思うので、良いエピソードも準備しておきたい。

内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか

コミュニケーション能力に優れているかいないかだと考えます。ハキハキ笑顔で答えられることが重要。また、面接で人柄について褒められることがあったので、人柄を伝えられるようなエピソードの濃さなども内定に大きく関わっていると考えています。

内定したからこそ分かる選考の注意点

選考のスピードがとても早いため、他にやりたいことや入りたい企業がある人にとっては難しい選択を迫られることになる。早く内定をもらいたい人にとってはよい企業だと思う。部署別の採用なので、その部署に対する知識も深めておかなければならない。

内定後、社員や人事からのフォロー

特に連絡などはない。気になることがあったら気軽に質問して、と言われるが直接人事部に電話することができず、本部に連絡をして、折り返しかけてもらう形になる。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

ミネベアミツミ株式会社の選考体験記

メーカー (機械・プラント)の他の本選考体験記を見る

ミネベアミツミの 会社情報

基本データ
会社名 ミネベアミツミ株式会社
フリガナ ミネベアミツミ
設立日 1951年7月
資本金 682億5800万円
従業員数 85,596人
売上高 1兆4021億2700万円
決算月 3月
代表者 貝沼由久
本社所在地 〒389-0206 長野県北佐久郡御代田町大字御代田4106番地73
平均年齢 45.4歳
平均給与 726万円
電話番号 03-6758-6711
URL https://www.minebeamitsumi.com/
NOKIZAL ID: 1576039

ミネベアミツミの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。