就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社日立製作所のロゴ写真

株式会社日立製作所 報酬UP

株式会社日立製作所の内定者による企業研究レポート(全8件)

株式会社日立製作所に内定した先輩による企業研究レポートを8件掲載しています。先輩が応募する際に重視した軸や、選考前に企業研究として実際に調査した具体的な内容(事業、強み、社風、福利厚生、など)、それらをどのように理解し選考に挑んだかを公開しています。ぜひ、先輩のレポートを選考対策に役立ててください。

日立製作所の 企業研究レポート一覧

8件中8件表示

企業研究レポート

営業
25卒 | 非公開 | 非公開   未登録
重視した軸
IT業界も志望先の視野に入れていてその中でも大手企業だったため、選考を受けた。最終的にかなり迷ったが、より採用人数が少なく...続きを読む(全128文字)
理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
優れた自主技術・製...続きを読む(全24文字)
事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
自動運転に関して
動車関連事業に取り組んできた日立 総力を実装し、技術開発を進めている
• 2013年10月自動運転プロダクトスタート
• 自動緊急ブレーキ 将来的にドライバーが一切関与しない完全自動運転の実現を見据えている
• 現在、クラウドやビックデー...
続きを読む(全374文字)
業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
50年を超える歴史を持つITと社会インフラ分野を中プロダクトと共にOTの技術も強い。プロダクト×IT×OTにより、自動運転の技術の開発が可能。
クラウドやビックデータ、ITの活用、2013年から自動運転開発に取り組む日立の総合力、国との連携、日立の技術範囲の広さ...
続きを読む(全463文字)
社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
会社としてグローバルであるため、隣にインド人の方がいるなどとても面白い環境だと言ってい...続きを読む(全93文字)
その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
新卒採用人数600人を目標としていた。
ただしその中でも8割はSE職と聞いていたため営...
続きを読む(全95文字)

企業研究レポート

技術職
25卒 | 京都大学大学院 | 男性   入社予定
重視した軸
勤務地が東京の国分寺にある中央研究所であり、東京の中でも住みやすい環境が整っている点が非常に魅力的でした。また、希望していた職種である研究職に就ける機会があったため、この仕事に一層関心を持つことができました。研究職としてのキャリアを東京で築くことができる点も、私の...続きを読む(全162文字)
理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
日立製作所には、「挑戦し続ける姿勢」と「道を切り拓く力強さ」が根付いていると感じます。創業者・小平浪平が掲げた「野武士精神」とは、どんな困難にもひるまず、あらゆる状況で新しい価値を果敢に追求する意志の表れだと思います。現状に甘んじることなく、次の時代を切り拓くため...続きを読む(全231文字)
事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
日立製作所の中央研究所は、基礎研究を中心に取り組む拠点です。ここでは、将来の技術応用を支える基盤づくりを目指し、長期的な視野での技術開発が進められています。基礎研究は、目先の成果にとらわれず、新しい発見や技術の原理を各分野で追求する重要な役割を担っており、こうした...続きを読む(全164文字)
業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
日立製作所に関心を持った理由の一つは、電子顕微鏡技術の先駆者である外村彰氏の存在です。外村氏は、透過電子顕微鏡を使った原子レベルでの観察技術を長年にわたり追求し、ナノテクノロジーや材料科学において多くの革新的な成果を上げてきました。その技術力の高さと国際的な評価に...続きを読む(全337文字)
社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
日立製作所には、博士課程や海外大学への社費留学制度が充実しており、働きながら学び続け、研究者として成長できる環境が整っています。このような制度があることで、最先端の知識や技術を追求しながらキャリアを築いていける点に大きな魅力を感じました。また、学会や研究会への参加...続きを読む(全322文字)
働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
働き方に関しては、日立製作所では他の企業に比べてリモートワークを実施している社員が多いと感じます。柔軟な働き方が推進されて...続きを読む(全129文字)
その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
日立製作所の中央研究所は非常に難易度が高く、選考ではアカデミックな内容について深く質問されるため、しっかりとした準備が必要だと思います。研究に真剣に取り組んでいれば、こうした厳しい選考を突破できると思いますが、専門性を高めることが大切です。また、国際学会への参加や...続きを読む(全179文字)

企業研究レポート

SE
25卒 | 非公開 | 男性   入社予定
重視した軸
日立製作所に応募した理由は、社会インフラやデジタル技術の分野でグローバルに影響力を持つ企業であり、最先端の技術を駆使して社会課題の解決に貢献できる点に大きな魅力を感じたからです。また、挑戦を奨励する企業風土や、育成支援や福利厚生が充実している環境も、自分の成長を支...続きを読む(全181文字)
理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
日立製作所の企業理念である「社会イノベーションを通じて、より良い社会を創造する」というビジョンに私は共感しました。日立は、社会の課題を解決するために先端技術を駆使し、社会全体に貢献することを目指しています。この理念を理解した上で、私自身のスキルや経験が、どのように...続きを読む(全223文字)
事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
デジタルシステム&サービス、エネルギー、産業製品、モビリティなどの多岐にわたる分野で展開されています。特に注目しているのは、デジタル技術を駆使したソリューションで、社会インフラの最適化やスマートシティ構築を目指すプロジェクトです。私自身は、これらの分野でIT技術を...続きを読む(全216文字)
業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
グローバルな社会インフラ分野での実績と信頼性が強みです。特に、デジタル技術を駆使した「社会イノベーション事業」に注力しており、これにより多くの社会課題に対応しています。同業他社と比較すると、エネルギー、IT、モビリティなど幅広い分野でのシナジーを強みにしている点が...続きを読む(全210文字)
社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
協調性を重視し、チームワークを大切にする文化が根付いています。大企業でありながら、社員同士のコミュニケーションが活発で、意見交換がしやすい雰囲気です。また、男女問わずキャリアを築ける環境が整っており、育児や介護と両立できる柔軟な働き方が可能です。意思決定も現場の意...続きを読む(全170文字)
働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
日立製作所の働き方や待遇は、給与水準が高く、福利厚生が充実している点が特徴です。フレックスタイムやリモートワークなど柔軟な勤務形態が導入されており、ワークライフバランスを保ちやすい環境が整っています。また、育児や介護休暇など、ライフステージに応じた支援制度も充実し...続きを読む(全179文字)
その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
インターンシップは技術系と事務系の双方で実施され、選考への影響...続きを読む(全68文字)

企業研究レポート

SE
25卒 | 非公開 | 男性   入社予定
重視した軸
エントリーした背景:
SIer大手の中で企業の雰囲気が自分に合っていそうだったためエントリーした.
企業イベントで真面目で落ち着いている人が多く,人間関係にストレスが少なそうだと感じた.
また,優秀で思考力が高い人が多い印象を受けたため志望した.
重視...続きを読む(全255文字)
理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
企業理念としてはホームページに載っているような「損得より善悪」が強いと理解している.「利益が最優先」みたいな考えではなく,「社会...続きを読む(全135文字)
事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
事業内容は本当に幅広いため,全体を大系的に把握するのは難しい.
しかし,特にアピールしているものとしては協創事業が挙げられると思う.「お客さんと同じ目線で同じ方向を向いて進んでいく」という気持ちがあるため,面接では注目している事業例を挙げつつ,協創について顧客目...
続きを読む(全148文字)
社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
社風・求める人物像としては,真面目で和を重んじるような人が多く,またそのような人を欲していると理解している.企業のホームページに載っている「損得より善悪」というフレーズの通り,ビジネスとして自社の利益を確保しつつ,顧客にとってより良いものを作りたいという気持ちを持...続きを読む(全1029文字)

企業研究レポート

技術職
25卒 | 非公開 | 男性   入社予定
重視した軸
近年、従来の家電事業からITに...続きを読む(全37文字)
理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
IT×OT×プロダクトを軸に、新しい付加価値
製品、サービス、鉄道システム、原子力など幅広い事業を支えている企業であると感じた。また1910年の創業以来、「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」という企業理念を一貫して実施している企業であることをイン...
続きを読む(全219文字)
事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
ITから家電製品などの電化製品、鉄道運行システムや鉄道車両や原子力事業まで、幅広いジャンルで国内外の経済や社会インフラを支えている事業を手がけている。職種としてはITに特化した職や、研究開発職、設計開発、システムエンジニア、調達、営業、品質保証などがあり、このあた...続きを読む(全256文字)
業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
業績としてはsonyを追随するように、右肩上がりとなっている。特に海外での鉄道システムの導入が好調であり、ハワイやベトナムでも近年導入されている。またシステム開発に圧倒的な強みがあると考えられる。他の電機メーカー(パナソニックや三菱電機、TOSHIBA)とは大きく...続きを読む(全155文字)
社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
男女比9:1という印象であった。また社風に関しては若手のうちから自分で計画を立案して研究を実施するように、個人の裁量が多い印象...続きを読む(全133文字)
その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
選考フローはエントリーシート→webテスト→面接3回で内定が貰える。インターンシップに参加している場合はエントリーシートと面接1回は実質上通過できるという優遇がある。ただ、本選考の解禁時期が他の企業よりも遅い3月1日前後のスタートであるため、少々内定が貰える時期が...続きを読む(全255文字)

企業研究レポート

技術職
25卒 | 非公開 | 男性   未登録
重視した軸
応募した理由は、インターンシップでの優遇があった...続きを読む(全54文字)
理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
「優れた自主技術・製品の開発を通じて社会に貢献する」と...続きを読む(全61文字)
事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
日立は、「デジタル」「グリーン」「イノベーション」の3つの分野を成長の柱としている。技術系の職種は、研究開発や設計開発、品質保証、生産技術、生産管理、調達等がある。インターンシップでも参加した「グリーン」における設計開発の職種について記述する。
設計開発ではプラ...
続きを読む(全442文字)
業績、強み・課題・同業他社との違いについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
売上収益について、「デジタル」「グリーン」「イノベーション」は、それぞれ3...続きを読む(全80文字)
社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
男女の人数構成について、技術系は男性9割、女性1割という印象だった。職...続きを読む(全77文字)
働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
完全に年功序列である。勤務地は技術系は基本的に茨城の事業所である。主幹技師クラスは50代が多い。部署にもよるが、基本的に週3以上はオフィスに出社する。在宅は多くても週2。また、インターンシップでの自分の部署は基本的に定時で終わることはなく、残業が1日2時間程度発生...続きを読む(全247文字)
その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
技術職はジョブマッチングである。自分のスキルと企業のコースが求めるスキルが一致した際に内々定を得るという仕組みである。選...続きを読む(全126文字)

企業研究レポート

技術職
25卒 | 岐阜大学大学院 | 非公開   入社予定
重視した軸
IT系企業でAIの研究に携わりたかったため.
...
続きを読む(全54文字)
理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
「社会イノベーション」というキーワードを軸に事業を展開している.
そのため,面接に向けて自身が日立で働くことで,どのような社会にしていきたいか,を考えておいたほうが良い.
インターンに参加すると,総務の偉い方から今後の日立のビジョンについて伺うこともできる.
...
続きを読む(全171文字)
事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
Lumadaを中核としたIT技術の提供を行っている.
以前は家電などのBtoC事業も存在したが,その多くからは撤退した.
Lumadaは過去の案件の事例をまとめたDBのこと.新しい仕事が生まれた際に,Lumadaを参照してどのような技術が使えるかを考えることが...
続きを読む(全389文字)
働き方や待遇についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
給与はメーカー内ではSonyに次ぐ高さ.
住宅補助も存在するため,都心に住む場合も安心.
リモート・対面の比率は職種によりけり.
ただし,コロナ前からリモート化を進めていた背景から,後ろ向きな考えではない.
2年目に,研論という修士論文と同様のイベ...続きを読む(全167文字)
その他インプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
夏インターンの選考は
会社全体のES + テーマごとのES + 適性検査 → テーマごとの面接
という流れで,テーマ別に3つまで応募可能.複数合格した場合はどれか1つを選択可能
会社全体のESを提出したのち,テーマごとのESを提出するためにはもう一度提出フォ...
続きを読む(全503文字)

企業研究レポート

SE
24卒 | 非公開 | 非公開   未登録
重視した軸
日立は持続可能な社会づくりに積極的に取り組んでおり、多様な分野でビジネスを展開しており、個人のスキルやキャリアの...続きを読む(全119文字)
理念やビジョンについてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
1. 未来志向: 「Inspire the Next」は、単なる現状の維持ではなく、未来への挑戦を奨励しています。これは日立が新しいアイデアやテクノロジーを探求し、次世代のソリューションを創り出す意欲を示しています。この姿勢は、変化の激しい現代社会で競争力を維持す...続きを読む(全476文字)
事業や仕事の内容についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
情報通信技術(ICT): 日立は情報通信技術に関するソリューションを提供しており、クライアントのITインフラストラクチャやネットワークの設計、構築、管理をサポート。また、セキュリティソリューションも提供してデータや情報を保護。 エネルギー・インフラ: 日立はエネ...続きを読む(全477文字)
社風や人についてインプットした内容と、どのように理解し選考に挑んだか
企業文化
革新と技術へのコミットメント: 日立は常に最新の技術と革新に注力。
多様性と包括性の尊重: 日立は多様なバックグラウンドを持つ人材を歓迎し、多様性を尊重する。 クライアント志向: 日立はクライアントの成功を最優先事項とし、クライアントとの協力を重要視...続きを読む(全337文字)
8件中8件表示
本選考TOPに戻る

日立製作所の 会社情報

基本データ
会社名 株式会社日立製作所
フリガナ ヒタチセイサクショ
設立日 1920年2月
資本金 4587億9000万円
従業員数 281,344人
売上高 9兆7287億1600万円
決算月 3月
代表者 東原敏昭
本社所在地 〒100-0005 東京都千代田区丸の内1丁目6番6号
平均年齢 42.9歳
平均給与 935万円
電話番号 03-3258-1111
URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/index.html
採用URL https://www.hitachi.co.jp/recruit/newgraduate/

日立製作所の 選考対策

最近公開されたメーカー(電子・電気機器)の企業研究レポート一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。