22卒 本選考ES
システムエンジニア
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
学業、ゼミ、研究室などで取り組んだ内容
-
A.
卒業研究では「○○」を行った。○○散布後の木の生体内や大気、土壌に残留した○○の動態を、数学的モデルによって構築することで、○○濃度を推計した。修士研究では農業の○○について、○○評価の構築を行っている。○○とは農家の利益創出や地域活性を目指した○○を指す。この産業について、現在、農薬や化学肥料、生産段階における○○評価はなされていない。そこで、私は○○という金額ベースのデータを用いて、多面的評価指標を組み込む。 続きを読む
-
Q.
自己PR
-
A.
自身の強みは「意欲的に学び、行動する向上心」である。私はアルバイトで○○を4年間しているが、最初はお酒を何も知らなかったため、お客様に尋ねられても答えられず悔しい思いをした。そこで、ここで働くからにはと腹をくくり、まず10冊以上のお酒に関する本を購入し、詳しく説明されていないお酒については○○に逐一質問した。さらに正確な知識を身に着けたいと考えた私は、○○の資格を取得した。しかし、それでもお客様の知識に到達しなかったため、○○やワイナリー、各地の酒蔵に向かい、実地で学び、レポートの形でまとめることで、いつでも思い出せるようにした。その結果、お酒に詳しいお客様に「おすすめ聞いてよかった」と言って頂けたり、新人アルバイトを支えることができたりと成長することができた。私の向上心は、研修制度が充実し、新プロジェクトに次々と取り組める貴社でより発揮できると考えている。 続きを読む
-
Q.
学生時代に最も打ち込んだこと
-
A.
私は○○として、○○間のコミュニケーションの確立に向けて打ち込んだ。私は○○とやりとりを行う○○に属していた。しかし、○○全体として○○や来客者の減少といった問題に悩まされていた。そこで、私は同じ課題を持つ大学と連絡体制を取り、会合を開くことを発案した。本来、他大学の○○同士はライバルであるため、協力に賛同的ではない大学があり、交渉には困難を極めた。しかし、実際に他の大学に出向き、○○内で意見を募集して、まとめた会合に関するアイデアや○○同士で協力して課題を解決したいという私の熱意を伝えることで、賛同してもらえるようになり、会合の開催に至った。この会合による情報交換は大学同士、また自大学の様々な部署に大きな刺激となり、自身の行動力を生かして、委員会全体、そして○○のために自発的に行動を起こして良かったと感じた。 続きを読む
-
Q.
サントリーシステムテクノロジーのプレミアムトーク(会社説明)動画及び 新卒採用ホームページ内「人を知る」ページに説明と記載のある以下の仕事のタイプのうち、最も興味のあるものを選んでください。
-
A.
ビジネスプランナー 続きを読む
-
Q.
上記を選んだ理由を教えてください。
-
A.
私がビジネスプランナーを志望する理由は2つある。1つは、サントリーの現場に最も近く、その生産・流通・営業システムに関われるためである。ビジネスプランナーはシステム改善や新構築に直接働きかけることができる。それによって、ものづくりや販売に携わる方々がより快適に作業できたり、お客様がコロナ渦でもサントリー製品を気軽に楽しめたりと、結果的に私の大好きなサントリー製品がより社会を幸せにできるというやりがいに最も繋がる部門だと感じた。2つ目は、システム導入後もその効果を見届け、さらに改善を続けられるからである。私は「自身が始めたことは最後までやりとげたい」性格である。この性格ゆえ、卒業研究で構築した○○のために○○を訪問し、改善を重ねる予定であったが、コロナウイルスの影響で実現が厳しくなり、悔しい思いをした。その経験から最後まで責任をもって見届けられる部門で貢献したいと考えている。 続きを読む