22卒 本選考ES
事務営業職
22卒 | 大阪大学大学院 | 女性
-
Q.
キリンホールディングスには、グループ全社員が大切にしている価値観「熱意・誠意・多様性」があります。上記を踏まえて、あなたがこれまでの人生の中で、本気でチャレンジしたエピソードを一つ、教えてください。
-
A.
○○として、○○を盛り上げるために意見交換会開催を行った。自身の大学では来客者減少や予算不足で悩んでいた。そこで他大学も同じ傾向だと知った私は○○を運営する同士で意見交換できないかと会合開催を発案した。しかし新しい試みであり、また本来、他大学同士はライバルであるため協力的ではない大学があり、声をかけただけでは開催は困難であった。そこでしっかりと準備し、他大学に「誠意」を見せる必要があるとして、まず私は○○内でアイデアを募集し、有意義な会合を目指し議題内容を詰めた。さらに○○説明会で大規模な会に慣れ、会場確保にも詳しい部署とも話し合い、当日の段取りを細かく設定した。最終的には自身の足で各大学に行き、○○を盛り上げたいという「熱意」を伝えることで8大学の会合開催に至った。○○の「多様性」を生かしたこの会合は各大学同士で大きな刺激となった。 続きを読む
-
Q.
上記(1)の経験で「あなたなりのリーダーシップ」を発揮したポイントを教えてください。 ※リーダーとは役職を指すわけではありません
-
A.
会合の発起人として○○内・大学同士の共通認識を一致させることを意識してリーダーシップを発揮した。○○では○○局や○○局といったように部署が分かれており、各局で仕事を担当する。よって局間では情報共有しづらいため、私は躊躇なく全体メールで準備の最新情報を共有し、各局からアイデアを拾うことを意識した。また会合前まで各大学を繋げていたのは私だけであった。そこで共通認識を持つために、各大学に基本情報や○○の内部構成を教えてもらい、全参加者に事前情報として共有し、当日はスムーズに意見交換が行われるようにした。その結果、無駄なく活発な議論ができ、会合後もLINEで気軽に質問ができる関係性を構築できた。 続きを読む
-
Q.
回答された事業(キリンビールで回答)またはキリングループ全体で、どのようなことにチャレンジしたいですか?
-
A.
私は貴社製品を多面的に支えているSCM部門で、これ以上にない最適な生産・物流システムの完成にチャレンジしたい。私は修士研究で○○のモデルを構築し、○○の推計を行っている。この研究で培ったシステム全体を把握する俯瞰力や分析力を駆使して、貴社の生産・物流のコントロールに努め、貴社に関わる人々が快適に作業できる日常に、また消費者がいつでもどこでも貴社製品を愛飲できる日常に貢献したい。 続きを読む