2023卒の名古屋大学大学院の先輩がエア・ウォーター技術系総合職の本選考で受けた2次面接の詳細です。自己PRや志望動機をはじめとする2次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2023卒エア・ウォーター株式会社のレポート
公開日:2022年6月27日
選考概要
- 年度
-
- 2023年度
- 結果
-
- 内定
- 職種名
-
- 技術系総合職
投稿者
選考フロー
選考情報
- OB・OG訪問
- 実施していない
- リクルーター
- なし
選考時の新型コロナ感染症対策
選考は最終面接を除いてオンラインでした。
2次面接 通過
- 実施時期
- 2022年04月 上旬
- 面接タイプ
- オンライン面接
- 実施場所
- オンライン
- 形式
- 学生1 面接官1
- 面接時間
- 40分
- 面接官の肩書
- 技術系
- 逆質問
- あり
- 通知方法
- 電話
- 通知期間
- 1週間以上
会場到着から選考終了までの流れ
オンライン
評価されたと感じたポイントや、注意したこと
自分らしく、落ち着いてエピソードを話すことができれば評価されると思います。面接と言うより会話形式に近かったので柔軟に対応しました。
面接の雰囲気
一次面接同様温厚で優しい方でした。私が希望している職種の方だったのでお話を聞けて良かったです。面接というよりは会話形式に近かったです。
面接後のフィードバック
なし
対策の参考にした書籍・WEBサイト
なし
2次面接で聞かれた質問と回答
学生時代注力したことについて教えてください。
研究とサークル活動です。サークル活動について説明します。○○○サークルにおいて参加者増加に向けた広報と活動内容の検討を行いました。私は学生時代、○○○というスポーツに興味を持ち、偶然見かけた○○○サークルのメンバーに「私もやりたい」と声を掛け、飛び入りで加入しました。当初○○○サークルのメンバーは5人程しかいませんでした。○○○の老若男女が楽しめる点と戦略性の高さに惹かれた私は、○○○をより多くの人に知ってもらいたいと考えました。そこで私は、参加者増加のための広報と活動内容を提案し、実践しました。すると、SNS効果により参加者が30人増加しました。また、ゲーム形式は子供に評判が良く、親子連れの参加者も増えました。以降、深掘りされました。マイナースポーツであるため、競技そのものに対する質問や具体的な提案内容に関して詳しく聞かれた。
もう一つの学生時代注力したこと「研究内容」について教えてください。
○○○という微生物を用いて、窒素代謝について研究しています。空気中の窒素を肥料とする植物が創出できれば、化学肥料の消費量の減少に繋がると考えています。一部の微生物が持っている、窒素分子を固定するメカニズムを植物体内で応用することを試みています。関連するタンパク質を葉緑体で発現させることを想定し、私は、葉緑体内でそのタンパク質の活性が向上するうえで必要な条件の検討を行っています。現在、このタンパク質について○○○という性質が報告されており、これは空気中の窒素の固定を実現するうえで大きな障壁となっています。以降、深掘りされました。現在、具体的にどのようなアプローチをしているか、窒素固定を行う微生物はどのようなものがいるのかなど研究内容を聞いた上での質問だったと思います。
この投稿は0人の学生が参考になったと回答しています。
エア・ウォーター株式会社の他の2次面接詳細を見る
メーカー・製造業 (化学・石油)の他の2次面接詳細を見る
エア・ウォーターの 会社情報
会社名 | エア・ウォーター株式会社 |
---|---|
フリガナ | エアウォーター |
設立日 | 1929年9月 |
資本金 | 558億5500万円 |
従業員数 | 20,836人 |
売上高 | 1兆759億2900万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 豊田 喜久夫 |
本社所在地 | 〒542-0081 大阪府大阪市中央区南船場2丁目12番8号 |
平均年齢 | 43.6歳 |
平均給与 | 795万円 |
電話番号 | 06-6252-5411 |
URL | https://www.awi.co.jp/ja/index.html |
エア・ウォーターの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究