- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. モノづくりを支えたいという思いから製造業に興味を持っており、関西企業であることや製造業であることを条件に就活サイトで検索したところ、株式会社ダイヘンに出会いました。営業のインターンシップを体験できることから応募を決めました。続きを読む(全112文字)
【電気系未経験者の挑戦】【21卒】日新電機の冬インターン体験記(理系/冬季1dayインターンシップ)No.9711(長崎大学大学院/男性)(2020/7/16公開)
日新電機株式会社のインターンに参加した理由や選考フロー、実施期間、当日の形式や具体的な内容、インターン参加後の感想など、体験記の詳細を公開しています。ぜひ、先輩の回答をインターン対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒 日新電機のレポート
公開日:2020年7月16日
インターン概要
- 卒業年度
-
- 2021卒
- 実施年月
-
- 2020年2月
- コース
-
- 冬季1dayインターンシップ
- 期間
-
- 1日
投稿者
インターンシップ参加前
このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
パワーコンディショナを扱う会社に興味がありました。他にもパワーコンディショナを扱う企業のインターンシップに参加しており、比較の機械と考えて参加を決意しました。重電業界全般にも興味があったために他の製品の勉強のためという理由もありました。
このインターンの選考に受かるために行った対策・準備・勉強したこと・調べたことを教えてください。
パワーコンディショナに興味があることをESに書きました。ESのみの選考であったためにこれといって行った対策はありません。
選考フロー
エントリーシート
エントリーシート 通過
- 実施時期
- 2020年01月
- 通知方法
- メール
- 通知期間
- 1週間以内
インターンシップの形式と概要
- 開催場所
- 京都本社
- 参加人数
- 25人
- 参加学生の大学
- 地方国立の学生が多いと感じました。関東からの学生もいました。学部生と院生の比率は院生の比率が若干多いと思います。
- 参加学生の特徴
- いろいろな専攻の学生がいました。関西の大学の人が多かったです。
- 報酬
- なし
インターンシップの内容
テーマ・課題
企業説明会、工場見学
1日目にやったこと
最初に企業紹介がありました。その後大容量コンデンサ、配電盤、パワーコンディショナの工場見学が行われました。その中で新しく開発している製品等も見学させていただきました。午後にはグループワークを行いました。
発表会はありましたか?
- はい
- いいえ
優勝特典
なし
インターンシップを通して印象的なフィードバックは何ですか?
グループワークは三角錐をきれいにかつ効率よく低コストで作れるかというものでした。会社の仕組みについて簡単にイメージするためのグループワークのようで、このようなことをしたことがなかったので印象的でした。
苦しい・大変だと思った瞬間は何ですか?
様々な専攻の学生が多かったため、同じ班の人と話していると工場見学の内容はさっぱりわからなかったようです。電気系の学生でないと製品の説明を理解するのに苦労すると思います。他に大変であることは特にないと感じました。グループワークを行うので班の人が積極的な人が多いと助かると思います。
インターンシップを終えて
インターンシップで学んだこと
新たに開発を行っているものを知れたことは非常に良かったと思います。市場に合ったものかはわかりませんが、積極的に新たな製品を作る会社だと分かりました。競合他社との違いについて教えていただけたこともよかったです。違いとしてはカスタマイズ性に優れている点とのことでした。
参加前に準備しておくべきだったこと
製品の知識をある程度入れておくべきだと思いました。工場見学の時間がしっかりと設けられているので知識がないと1dayインターンシップの多くの時間がもったいなくなってしまうと思います。
参加してみて企業で働いている自分を想像できましたか?
- はい
- いいえ
見学は工場と新たな製品を見る機会しかなかったために、開発や設計の方たちが働くオフィスを見ることができず具体的にイメージできませんでした。座談会は設けられていたために、普段の流れについて知ることはできました。時間は長くはないのでしっかりと質問を考えていくほうがよいと思います。
本選考で内定が出ると思いましたか?
- はい
- いいえ
グループワークを行っている時など、全体的に評価はされていないように感じました。質問等でアピールしようとしても見られていないとなると効果は薄いと思います。しかし、インターンシップに参加した情報で、参加していない学生よりは本選考でうまく立ち回りやすいと思います。
この企業に対する志望度は上がりましたか?
- はい
- いいえ
世界の企業とも戦っていける企業に就職したいと考えていたので、あまり魅力を感じませんでした。営業先としては、明らかに国内向けだと思います。製品上特に電力会社が相手であることが多い印象でした。社員の方はとても優しい型が多いと思いました。中堅以上技術者の方に製品の説明もしてもらったのですが、技術にはしっかりと突き詰めるような印象で、技術力を持っている会社という印象を受けました。
この企業を本選考でも受験予定ですか?
- はい
- いいえ
インターンへの参加が本選考に有利になると思いましたか?
- はい
- いいえ
インターンシップに参加したからといって別に選考はありませんでした。その場で評価も一切されていないとなれば特段有利に働かないと思います。本選考を受けるのであれば情報は聞いておく必要があると思います。
参加後の社員や人事のフォローについて教えて下さい
インターンシップ後のフォローは特にありませんでした。別に選考が行われるということもないので、インターンシップで情報を集めておくとよいと思います。
参加前の志望企業・志望業界を教えて下さい
重電業界を主に志望していました。ほかにはモータの会社を見て就職活動を進めていました。その中でもできるだけ世界の企業とも戦える企業に絞っていました。化学業界や重工業界も見たのですが、規模が大きすぎるかなと思ったり、保守等は自分に向いていないと感じました。日新電機について調べていると住友グループであることを知って驚きました。
このインターンへの参加がその後の就職活動にどう影響しましたか?
インターンシップに参加してあまり考えの変化はありませんでした。ただ製品についてパワーコンディショナだけでなく、コンデンサや配電盤もよいなと感じました。電力インフラを支えるという目的なら、こういった製品で関わっていくことも一つの道と知ることができました。グローバルで経営できているかということで日新電機は候補から外れました。ちなみに重電8社というものを初めて知りその中の1社と知れてよかったです。
同じ人が書いた他のインターン体験記
日新電機株式会社のインターン体験記
メーカー (電子・電気機器)の他のインターン体験記を見る
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. コンデンサに興味があり、その製造プロセスに強い関心を持っていました。そのため、実際にどのようにコンデンサが製造されているのかを詳しく知りたくて、今回のインターンに参加しました。コンデンサは多くの電子機器に欠かせない重要な部品であり、その製造方法や技術的な側面に触れ...続きを読む(全221文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 大学に企業の人事部の方が説明しに来てくださり、友人・教授の勧めもありインターンシップの参加を決めた。この会社は中国電力グループであり、広島のメーカー就職が希望だった私にとっていい機会だと感じたため参加を決めた。続きを読む(全105文字)
- Q. このインターンに興味をもったきっかけ・参加した理由・選んだ基準を本音ベースで教えてください。
- A. 電気電子工学の知識を活かせる点とインフラ関連のメーカーに強い関心があった点の二点があったためこのインターンに参加した。東光高岳は電力の供給に必要な変圧器の製造に大きく携わっているため安定して仕事が得られると考えたから興味本位で応募した。続きを読む(全118文字)
日新電機の 会社情報
会社名 | 日新電機株式会社 |
---|---|
フリガナ | ニッシンデンキ |
設立日 | 1917年4月 |
資本金 | 102億5200万円 |
従業員数 | 5,382人 |
売上高 | 820億600万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 松下 芳弘 |
本社所在地 | 〒615-0906 京都府京都市右京区梅津高畝町47番地 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均給与 | 715万円 |
電話番号 | 075-861-3151 |
URL | https://nissin.jp/ |
日新電機の 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価