22卒 本選考ES
総合職
22卒 | 関西大学 | 男性
-
Q.
自己PR 200字
-
A.
私は、当事者意識を持って組織の課題解決に努めることができる。 これまで、部活動の主将やサークルの副代表として、チームのマネジメントに努めてきた。その中で、組織の目標と現状のギャップを常に見出し、部員に共有した。そして、部員と意見交換し、相互理解をしながら共に解決に努めた。組織のリーダーとして、主体的に意見を発し、部員を巻き込んで解決に努めた経験を貴社でも活かし、お客様と信頼関係を築いていきたい。 続きを読む
-
Q.
10年後のご自身のありたい姿 300字
-
A.
「ジェイテクトで一番頼れる営業マンになり、海外に挑戦する」 これまでのリーダー経験で、周りの人と相互理解することで信頼関係を構築し、組織の向上に繋げる事ができると学んだ。貴社の営業職で勤める上でも、当事者意識を持ってお客様に真剣に向き合い、信頼関係を築いていきたい。そして、お客様の本当の課題を汲み取り、より良い提案を行うことで成果を残し、ジェイテクトの中で一番頼れる営業マンになりたいと考えている。そして、フィールドを世界に移し、多様な文化を受け入れながらニーズに対する製品をグローバルに提供していきたい。私の、「当事者意識を持って課題解決に努める」強みを活かし、この目標を達成したいと考えている。 続きを読む
-
Q.
これまでご自身が経験した1番の苦労は何ですか。また、それをどう乗り越えたか 300字
-
A.
当時恥ずかしがり屋で人前で話すのが苦手だった私が、高校サッカー部の主将を務めたことだ。任命された当初は自分に自信が持てず、部員ごとにやる気が異なるチームをまとめることができず苦労した。しかし私は、主将として皆で目標に向かうチームに変えたいと考えた。練習では、恥ずかしがり屋な自分の殻を破りながら部員に意見を発信し続けた。また、学校生活の取り組み方にも気を配り、模範的な行動を徹底した。学業で文系2位の成績を取るなど、努力する私の姿を見た部員が徐々に頼りにしてくれるようになった。私が引退する時には「先輩は人間の鏡です」と後輩に称賛されるなど、部員から信頼される主将になることができた。 続きを読む
-
Q.
JTEKT WAY(お客様視点、当事者意識、たゆまぬ改善、和して厳しく、技に夢を求めて)のうち、ご自身がもっとも実践していることは何ですか。理由も踏まえて。 300字
-
A.
当事者意識だ。私は、常に当事者意識を持って組織の課題解決に努めることを大切にしているからだ。フットサルサークルの副代表を務める中で、練習参加人数が10名程で初心者がいない現状に課題を感じた。「コロナ禍で活動が限られているからこそ、副代表として練習で皆が楽しめる場を作りたい」という思いで、初心者と会話し、レベルが高くて肩身が狭いという意見を得た。そこで私は、月に1回初心者が気軽に参加できる【初心者デー】を提案した。幅広いスポーツを行ない、周りの経験者を巻き込みながら初心者が楽しめる環境作りをしたことで、平均40名の部員が参加し、経験の有無に関わらず皆が楽しめる場を作り上げる事ができた。 続きを読む