![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_square-es-c5b153e06427c70f057b.png)
22卒 本選考ES
研究開発職
![](https://static.syukatsu-kaigi.jp/packs/images/student/common/top/img_human-18393aec7940b18b7988.png)
-
Q.
当社への志望動機を教えてください。
-
A.
化粧品を通じて人にワクワクと可能性を与えたいと考え、貴社を志望します。私は幼少期からアトピー性皮膚炎と向き合っていく中で、見た目と自信には相関性があり、自信を持つことで自分の可能性を広げられる事を実感しました。貴社は業界トップクラスのOEM/ODM事業を展開しているため、多くの製剤・お客様を通してエンドユーザーの方にワクワク、その先の可能性を広げるお手伝いができると考えました。また、先日のインターンシップで社員の方々があたたかい印象を受けました。チームワークを大切にした和やかな環境で働きたいという思いと、私自身が協調性の高さを長所として挙げられることから雰囲気が一致していると考えました。以上の理由から貴社の一員として、新たな化粧品づくりに取り組みたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなたが考える自分の強み(スキル・能力・性格等)について、例を挙げて具体的に記入して下さい。
-
A.
私の強みは人に寄り添う心とチャレンジ精神と考えます。大学学部時代にはジャズサークルに入り、初心者ながらも練習を重ねて2年次にはパートリーダーとして20名ほどをまとめていました。後輩の中には精力的に練習しないメンバーもおり厳しい指導をするべきだという声もありましたが、私はなぜ練習をしないのかを知ることに徹しました。その結果、私が十分にジャズの楽しさを伝えきれていないということに気づき、まずは自信の実力を上げることにしました。実力をつけるため、3年生を中心に構成されているサークルの看板バンドのオーディションに挑戦し、必死の練習の末2年生の後期に合格することができました。貴社においても他部署と連携をしながら、自身のスキルアップのために新しいことにチャレンジし続けたいと考えています。 続きを読む
-
Q.
あなた自身が伝えたいこと、日本コルマーでやりたいこと何でも結構ですから自由に記入して下さい。(罫線はありませんので、自由な発想で記入して下さい)
-
A.
幼少期からアトピー性皮膚炎に悩んできましたが スキンケアやコスメを楽しみたい!という思いから努力を重ね、市販の化粧品が使えるようになりました 化粧品には見た目をよくする、という役割以上に人の心を動かせる力があると思っています 研究活動で培った、うまくいかないときに原因を考える力、 優先順位を立てて条件検討をしていく力、 自分と同じ悩みを持つ人にも安心して使ってもらいたいという思い、 そして化粧品を通じて人に希望を与えたいという気持ちをもとに、貴社で魅力的な化粧品を実現させたいです!! 続きを読む