就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
株式会社Mizkan J plus Holdingsのロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

株式会社Mizkan J plus Holdings 報酬UP

Mizkan J plus Holdingsの企業研究一覧(全37件)

株式会社Mizkan J plus Holdingsの本選考対策で行った企業研究の体験談です。企業研究で行ったこと、調べて役に立ったことや有益だった情報源などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を企業研究と選考対策に役立ててください。

Mizkan J plus Holdingsの 本選考体験記一覧

選考ステップから探す
投稿者から探す
37件中37件表示 (全37体験記)

企業研究

技術系採用
22卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
Mizkanの選考では、最終面接で5分間の資料を用いた自己PRがあるので、どのような構成で話せば自身の良さが伝わるか考え抜いた。そして、本番では何も見ないでもすらすら話せるように原稿を完璧に覚えていった。最終面接の合否はこのプレゼンの出来に大きく左右されるので、企業研究と同じくらいに自己分析が必要だと思う。企業研究の面では、Mizkanが現在扱っている商品を調べて、そこから自分なりにこんな商品があったらいいなというものを考えた。実際に一次面接では、どんな商品を作りたいか具体的に教えてと言われたので、考えていて良かったと思う。後は、Mizkanが近年力を入れているZENBシリーズなどは実際に取り寄せて食べて、感想を言えるようにしておいた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 8

公開日:2021年10月29日

問題を報告する

企業研究

技術職
22卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
会社説明会に出席し、業界や職種理解のために人事の方に質問をした。その後公式ホームページを隅々まで目を通し、ミツカンのコーポレートスローガンや理念などを頭に入れた。そこから自身の価値観に通じるところを強く感じたため、選考を進める過程で人事の方に直接電話をしてお話を伺ったこともあった。会社説明会で強く感じたが、人事の方は本気で学生側のミツカンへの理解を促してくれる。OB・OG訪問は企業理解の助けになると思うが、公式ホームページや人事の方に直接お話を伺うことで十分理解が深まったように感じる。人事の方はオープンで好きな時に電話をしてきてほしいというスタンスなので、面接用の質問をするのではなく、本気で知りたいことを尋ねることが功を奏したように思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2021年7月4日

問題を報告する

企業研究

総合職(技術系)
22卒 | 関西学院大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
11月と2月に開催された、インターンシップに参加した。インターンシップに参加することで、会社の強みや弱みや歴史、商品へのこだわりや今後注力する事業の方向性などを学んだ。また、座談会を通じてキャリアパスや社風など、働いている社員の方から生の声を聞くことができた。インターンシップに参加することは、社風や企業理解が進むだけでなく、早期選考に進むことができるため必須であると思う。またOB訪問を行うことで、実際に現場で働く社員の方が考えるミツカンの強み・弱みなどの情報収集を行った。その上で、「なぜ食品メーカーなのか」、「その中でもなぜ調味料メーカーなのか」、「調味料メーカーの中でもなぜミツカンなのか」を徹底的に考え抜いた。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 5

公開日:2021年8月3日

問題を報告する

企業研究

総合職
22卒 | 北里大学 | 女性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
数ある食品メーカーの中で、株式会社Mizkan J plus Holdingsの志望動機を納得させられるように説明できるようにしました。そのため、株式会社Mizkan J plus Holdingsの企業分析として、インターンシップに参加しました。インターンシップに参加することで、会社の強みや弱み、これからの方向性などのホームページに書いていないようなことを知りました。また、インターンシップでは最後に社員さんとの座談会があったため、生の声を聴くことができました。社員さんの雰囲気や社風を知るにもインターンシップの参加はしたほうがいいなと思いました。また、OBOG訪問も可能であれば、行ったほうがいいと思います。入社意欲を示すために、その会社でなければいけない理由を徹底的に深掘りするようにしました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年5月13日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
21卒 | 北海道大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
まず第一に、ミツカンは200年以上の歴史があり、その分色々な壁を乗り越えて生き残ってきたので、その歴史を知ることが必要であると思う。ホームページに詳細に載っているので参考にし、自分の共感する所をメモしておくと良い。ミツカンの面接では、研究やサークル活動の経験からどのような人柄なのかを見極めようとしている姿勢が特に強かったので、自分とはどんな人なのかを良く分析し、言葉にできるようにしておくべき。最終面接では5分間で自己紹介プレゼンを求められたが、以上のことをやっておけばやりやすいのではないか。また、総合職採用ということもあり、将来どのようなキャリアを歩みたいのかを自分の中である程度決めて説得力のある説明をすることが求められる。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年11月19日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
21卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
この会社はインターンシップが2回開催され、2回とも参加できれば早期選考に案内される。1回目、2回目、早期選考と3回もESを書くことになるため、それまで以前に完成させておくとよい。しかし、早期選考だからといって倍率が低いわけではなく、早期選考に案内された中でもバンバン落ちるため、非常に難易度は高いように感じた。 企業理念を非常に大切にしている会社なので、自分なりに「ミツカンだから志望している」という部分を見つけておくとよい。大半の人が企業理念に共感した、というが、具体的にどのような部分に企業理念が表れていて、どのように魅力を感じたから、という部分が言えると差別化ができると思う。技術系総合職で研究を志望している人なら、ミツカンが出している論文を一度見てみると良いと思う。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

事務職
21卒 | 慶應義塾大学 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
食品会社の中でも、飲料メーカーや菓子メーカーなどではなく、なぜ、調味料メーカーなのか、を説明できるようにすることは大切です。差別化は、販売している商品が違うので、そこまで用意はしなくてもいいが、その商品へのこだわりや、なぜ好きなのかは必要だと感じました。お酢が好き、ポン酢が好きだけではなく、好きになった理由や食にまつわるエピソードがあれば説得性があると感じます。また、「挑戦」をとても大切にしている会社という印象を受けています。企業理念にもある、脚下照顧に基づく現状否認という言葉や、新しいことに挑戦することを、会社の将来ビジョンとして掲げているので、自身の挑戦した経験等は具体的に話せると良いと思います。また、部署や、営業範囲も国内だけでなく海外まであるので、将来のキャリアプランを明確にすることをお勧めします。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年6月30日

問題を報告する

企業研究

営業職
21卒 | 東京農業大学 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
大学の卒業生にこの会社で働くOBの方がいらっしゃったので、連絡を取ってOB訪問を行いました。エントリーシートを何度も添削してもらい、相手が読みやすいように何度もブラッシュアップしました。また、面接に関してもどういった内容が投げかけられるかや、どんな返答が理想なのかを指導して頂きました。特に選考を進めるにあたって、競合他社の存在に関しては必ず触れられると考えていたので、それぞれの企業HPや就職会議、ワンキャリア、みん就など、ネット上の情報は隅々まで目を通すようにしました。また、実際に働いていた人のコメントが閲覧できる転職サイト等にも目を通すことで、実際に働いていた方々の不満や良い点などを知ることで、企業研究を深めました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年11月27日

問題を報告する

企業研究

事務職
21卒 | 東京大学大学院 | 男性   最終面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
マイページから見れるWeb企業説明会のアーカイブ動画は、それまでの自分の中のミツカンのイメージが覆るほど参考になりました。ホールディングス体制下の各企業が、世界のどの地域で、どのような事業に注力しているのかが非常に明快で、エントリーシートや面接の材料になります。また、福利厚生などについてもかなりしっかりと説明しているので、企業に対しての安心感が増した感覚がありました。あとは、1804年創業という歴史ある企業なので、その沿革についても、企業ホームページなどでしっかりと勉強しておいた方がいいと思いました。創世記から変わらずに守り通しているもの、時代の移り変わりに合わせてフレキシブルに変化しているものを対比的に捉えることで、ミツカンという企業をしっかりと理解できると思います。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2021年1月31日

問題を報告する

企業研究

理系職
21卒 | 北海道大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
私はインターン参加による早期選考でした。インターンで社員の方に積極的に質問をするようにしました。どのようなキャリアプランがあるのか、なぜこの会社にしたのかなどです。就職活動は初めたばかりの頃だったためとにかく会社のホームページを見て、その企業がどんな会社なのか新規事業はどんなものを進めているのか、また説明会に参加するようにしました。またマイページに職種別の説明動画が挙げられていたのでそれをすみずみまで見るようにしました。他にも学生による就職活動サイトを見るようにして、企業のホームページだけでは知りうることのできない雰囲気などをつかむようにしました。また先輩で内定を得た方がいたので、その人から実際にどのような雰囲気か情報を得ました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月22日

問題を報告する

企業研究

経理職
21卒 | 明治大学 | 女性   1次面接
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
OB訪問などはしていなかったので、最低限ホームページは読み込みました。採用ホームページから製品が載っているホームページなど隅々まで見ておくと良いと思います。また、私は経理の職種別採用で応募していたので、なぜ経理なのかということは深掘りされても対応できるくらい考えていました。経理といっても、その企業によって求めていることなどは少しづつ異なってくると思うので、どのような経理像を求めているかを意識しながら考えていました。その過程では、職種別の録画セミナーがとても役立ちました。今年はコロナウイルスの影響で録画だったのかよくわかりませんが、そのような動画は雰囲気などをくみ取るのに使っていました。実際の業務内容のお話もされていて、自分がこの会社で何をしたいか考えるときにも有用なので見返していました。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 1

公開日:2020年7月14日

問題を報告する

企業研究

技術系総合職
20卒 | 京都工芸繊維大学大学院 | 女性   内定入社
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
スローガンである「やがて、いのちに変わるもの」と、企業理念である「買う身になって まごころこめて よい品を」「脚下照顧に基づく現状否認の実行」の3つに対し、自分がどう共感できるか、どんな経験からそういう考え方ができるか話ができるよう考えた。ホームページに書いてある言葉をただ読むのではなく、それがどんな思いから来るのかという深読みができたら良いと思う。また、自分が入社してからどんな製品に関わり、10年後までに何を成し遂げたいかを、何を聞かれても答えられるよう具体的にイメージした。インターンシップに参加すると社員さんにどのような仕事をしているか詳しく聞けるため、イメージがしやすくなる。私は製品の企画や開発に関わりたかったため、スーパーへ足を運び、どの棚にどんな製品が置いてあるか、他社の類似製品となにが違うか、製品のコンセプトは何かを研究した。そして、実際に製品を試した上で、そのコンセプトに沿ってどのような製品があったら良いと思うか、改善点はなにかを考えた。技術系であるため、ミツカンの論文や発表にも目を通した(HPに載っている)。 現在の会社の外部からの評価を知るためにも「日本食糧新聞」を購読した。電子版であれば2週間無料なため、試しに読んでみると良い。競合他社との評価を比べた上で「ミツカンでしかできないこと」を語れるとなお良い。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 3

公開日:2019年6月24日

問題を報告する

企業研究

総合職
20卒 | 名古屋大学大学院 | 男性   内定辞退
Q. 企業研究で行ったことを教えてください。
A.
ミツカンミュージアムに実際に訪れて、ミツカンがどういった経緯で出来、何を持って社会に貢献しているかといった歴史を学びとともに、そこで感じたことを元にサイトや説明会を通じて自身で昇華した。また、ミツカンが新たに打ち出したスローガンに共感し、自身ならこのスローガンに即した商品や研究をどう行って行くかと妄想し、志望動機を作成した。「やがていのちに変わるもの」について、いのちとは何か、食品業界がどうアプローチできるのか、自身の過去の経験からどう貢献したいと思うようになったのかなど、自身の中で自問自答した。やっておけばよかったこととして、消費したことのある商品が少なかったことだ。鍋シリーズでもポピュラーの素だけでなく、こなべっちのような使いやすさにフォーカスした商品もあることを内定をもらってから知った。 続きを読む
good_icon 0 good_icon 2

公開日:2020年2月3日

問題を報告する
37件中37件表示 (全37体験記)
本選考TOPに戻る

Mizkan J plus Holdingsの ステップから本選考体験記を探す

Mizkan J plus Holdingsの 会社情報

基本データ
会社名 株式会社Mizkan J plus Holdings
フリガナ ミツカンジェイプラスホールディングス
設立日 1977年7月
資本金 3000万円
従業員数 3,700人
売上高 34億300万円
決算月 2月
代表者 中埜美和
本社所在地 〒475-0873 愛知県半田市中村町2丁目6番地
電話番号 0569-21-3331
採用URL https://www.mizkan.co.jp/company/recruit/graduate/
NOKIZAL ID: 1642638

Mizkan J plus Holdingsの 選考対策

最近公開されたサービス(専門サービス)の選考体験記一覧

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。