就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
新田ゼラチン株式会社のロゴ写真

新田ゼラチン株式会社 報酬UP

【18卒】新田ゼラチンの総合職の面接の質問がわかる本選考体験記 No.3103(北海道大学大学院/男性)(2017/12/8公開)

新田ゼラチン株式会社の本選考における、説明会の参加からWebテスト、エントリーシート、面接、内定までの選考内容や注意すべき点などを公開しています。面接の実施時期や評価されたと感じたポイントなど先輩のアドバイスを見て、選考対策に役立ててください。

2018卒新田ゼラチン株式会社のレポート

公開日:2017年12月8日

選考概要

年度
  • 2018年度
結果
  • 最終選考
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 北海道大学大学院
インターン
内定先
入社予定
  • MCフードスペシャリティーズ

選考フロー

企業研究

この会社を知ったきっかけは、大学院の研究で、食品成分由来の脳機能改善作用についての知見を調べている時に、この会社の研究成果「コラーゲンペプチドの脳機能改善効果」を偶然発見したことです。最初は、周囲に貴社を知っている人がいなかったのですが、自分でこの会社について興味を持ち調べるようになり、コラーゲン素材の無限の可能性に強く惹かれました。そのため、この会社のインターンシップにも参加させていただきました。そこでは、社員の方々が自分の会社に誇りを持って仕事をしている姿勢を感じることができました。また、相談会の時間も長く若手社員の方々とざっくばらんに話すことができたので、現場の声を聞きやすい会社だと思います。

志望動機

食品素材に新たな価値を生み出し、体に良い食品をおいしく食べてもらうことで、人々の健康に貢献したいからです。これは、高校時代に祖父母が認知症を発症したことがきっかけです。当時、認知症は治らない病気だと知らされ愕然としました。そして、認知症について調べていく中で、日頃からの「食を通した健康づくり」が大切であると痛感しました。その後、大学の講義や研究では単に健康に良い成分を体に取り込むだけではなく、食品においしさがなければ人々に食べてもらえないと学びました。そのため、健康機能性の解明とおいしさの向上という「コラーゲン素材の無限の可能性」を追い求めている貴社の姿勢に惹かれました。実際に、貴社の開発インターンシップに参加しましたが、社員の方々が自分の会社に誇りを持って仕事をしている姿勢を感じることができ、そのような貴社で働きたい思いがさらに強くなりました。貴社に入社後は、常にアンテナを広く張り考えながら取り組むことで「健康機能性×おいしさ」に革新を起こし、食品に幅広く貢献して人々の生活の質を向上させます

説明会・セミナー

時間
- -
実施時期
2017年04月

1次面接 通過

実施時期
2017年04月
形式
学生3 面接官2
面接時間
30分
面接官の肩書
人事2人
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

面接官を笑わせることが出来た点。これが面接官の印象に残ったのだと思います。しかし、話が面白いだけではなく、中身が必要だと思います。

面接の雰囲気

笑いの絶えない雰囲気で、「ザ・大阪の企業」という印象を受けました。ですので、緊張しませんでしたし、とても話やすかったです。

1次面接で聞かれた質問と回答

大学での講義で印象に残ったものはありますか。

興味のあった講義は、栄養化学や生化学です。祖父母が認知症を発症したことがきっかけで、生きていく上で必須な食事を通した予防が大切であると痛感しました。そこで、「どんな食事が体に良いのか」食品の栄養・おいしさ・健康機能に関して調べるようになりました。実際に、大学院では健康機能に関する研究をしており、具体的には、色素タンパク質が有する「体の酸化抑制」に着目し、抗老化作用を検討しています。現在は、老化マウスを用いて色素タンパク質を摂取した時の記憶力や体内時計を評価しています。手法としては、タンパク質実験以外にも動物実験(行動実験・解剖)、細胞実験(培養・毒性試験)、各分析機器(HPLC・MS)を用いて検討を行っています。

グローバル対応力について教えてください

相手の立場になって考え、多様性を受け入れることで物事をより良い方向に導くことができます。2年前、日本人2人で生活していたシェアハウスに、中国人留学生2人が加わることになりました。最初、留学生は言語の壁と生活様式の違いに苦戦している様で、ゴミの分別などを大家さんから注意されることが何度かありました。その光景を見て、「もしも自分が留学生の立場だったら戸惑うはずだ」と考え、積極的に留学生から話を聞いて悩みを受け止めるようにしました。この悩みを解消するために、ゴミの分別を一緒に行うことに加えて、イラストを掲示することで留学生がいつでも理解できるようにしました。今では留学生は日本の生活様式にも慣れ、お互いのプライベートな話まで腹を割って話せるようになりました。この経験から、『相手の立場なって考えることで、異なる文化・価値観をもつ人とも分かち合える』ことを学びました。現在、研究生活においても相手の意見を受け止め、互いにより良くしていこうとする意識が芽生えました。貴社に入社後もこの意識を継続することで、国内外の多種多様な方々とも協力して仕事に取り組めると思います。

2次面接 通過

実施時期
2017年05月
形式
学生1 面接官3
面接時間
30分
面接官の肩書
人事/総務/経理(部長クラス)
通知方法
メール
通知期間
1週間以上

評価されたと感じたポイントや、注意したことを教えてください。

一次面接と同様に、面接官の笑顔を引き出せたところが評価されたのだと思います。
文系職の社員しかいなかったのですが、研究について分かりやすく説明できたのも大きいと思います。

面接の雰囲気

一次面接と変わらず、和やかな雰囲気。しかし、技術系の社員がいなかったので、専門的な話や質問はできなかったです。

2次面接で聞かれた質問と回答

あなたの自分ならではの「持ち味」はなんですか。

「広くアンテナを張って、考えながら取り組むこと」が自分の持ち味だと思います。私は、この持ち味を、山岳部の冬山登山で培いました。冬山は常に危険と隣り合わせであるため、入念な計画と冷静な判断が必要となります。そこで、山に登る前に様々なリスクを想定し、それらに対処できるように文献調査や仲間との議論を重ねることで綿密な計画を立てました。また、登山中も天候や地形など分析を続け、現状と計画を擂り合わせることで、自然の脅威や装備の故障などのトラブルに対して臨機応変に対応しました。この行為を常に継続することで、私の持ち味が培われたのだと思います。現在では、この持ち味を生かして大学院での研究活動に取り組んでいます。

「食」に関するエピソードについて。

大学2年生の時に、日頃の不摂生の所為で「過敏性腸症候群」を発症したことは「食」に関する失敗談です。この症状のために部活やアルバイトを休むことになり、周りに迷惑をかけてしまいました。そこで、一刻も早く治すため、お腹に良い食べ物や食事習慣を調べました。この際、科学的根拠がしっかり示されている文献を読むことに加えて、同じ症状を経験したことのある人達に聞き込むことで、自分なりの改善方法を探りました。その結果、日頃の食生活を見直した甲斐もあって、症状を和らげることができました。この経験から、日頃の食生活が健康を維持する上で大切であり、甘く見てはいけないと痛感しました。現在では、この症状を再発しないように普段の生活に気を配っています。

独自の選考 落選

実施時期
2017年05月
通知方法
メール
通知期間
1週間以内

選考形式

敗者復活戦

選考の具体的な内容

人事の方から、敗者復活のメールが届いて、ほぼ内定が出る感じでした。
しかしながら、時期が遅く、他に内定もあったので諦めました。

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

新田ゼラチン株式会社の選考体験記

メーカー (化学・石油)の他の選考体験記を見る

Q. 志望動機
A.
私は「誰のために何ができるか」を考え、仕事を通して社会貢献をしたいと考えております。私は、人を喜ばせるために何かをすることが好きなので、そのような点から、より多くのお客様に「笑顔」であったり「楽しさ」をお届けしていきたいです。その中で、貴社のお客様一人ひとりを大切にされ、信頼関係を築かれている姿勢、会社が一つのチームとなってサービスを提供されている点に魅力を感じたため、この度志望いたしました。また、ジョブローテーションによって様々な職種を経験させていただける環境であるため、私の強みである向上心をそれぞれのステップで活かせると強く感じました。今後は、実務の中でより多くのスキルを身につけたいと考えております。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2019年7月22日
Q. 志望動機
A.
世界中の人々の健康を支えるためです。大学での格差問題の勉強を通じて日本に生まれた自分がいかに恵まれているかを実感し、将来は(1)世界に誇る日本の豊かさを支える(2)途上国の人々の生活を豊かにする仕事に就きたいと思いました。そこで、人が生きる上での基本である「健康」を支えるヘルスケア業界、中でも「健康道場」や「ハラール対応製品」など、進取の精神を持ち、あらゆる人の健康を考え抜く貴社に関心を抱きました。入社後10年は、営業として国内市場で働き、販売現場の状況や貴社の商品、市場に関する理解を深めたいと考えています。その後、得た知見や経験を生かし、海外市場の開拓に挑戦していきたいです。そこで、自らの強みである「とことん課題に向き合う力」を生かし、海外市場の最前線に足を運ぶことで、お客様のニーズを追求していきます。以上の取り組みを通じて、貴社の発展、ひいては世界中の人々の健康に貢献していきます。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2018年1月23日
Q. 志望動機
A.
私は、仕事を通して人々の生活の快適さを支えたいと考えています。その中でも建材や建設に関わることは、社会インフラの整備・安全な暮らしの提供・環境保全の役割を担うことができると思いました。接着剤は目で見えるものではありませんが、自分の携わった商品があの建物にもあのビルにも使われていることを身近に感じられる点に意味を感じています。また、御社は、製品に対して高い自社基準を設けており安全に自信のある商品が多いことから、ものづくりに一番大切である安全を支えることができると考えました。そして、その製品の安全と優しさを作業をする人、住む人・利用する人、そして環境の3面に届けられる点に魅力を感じています。以上のような理由から私は御社を志望致します。 続きを読む
問題を報告する
公開日:2017年12月14日

新田ゼラチンの 会社情報

基本データ
会社名 新田ゼラチン株式会社
フリガナ ニッタゼラチン
設立日 1945年2月
資本金 31億4400万円
従業員数 1,023人
売上高 391億8600万円
決算月 3月
代表者 尾形浩一
本社所在地 〒556-0022 大阪府大阪市浪速区桜川4丁目4番26号
平均年齢 42.7歳
平均給与 789万円
電話番号 072-949-5381
URL https://www.nitta-gelatin.co.jp/ja/index.html
NOKIZAL ID: 1595492

新田ゼラチンの 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。