2021卒の名城大学の先輩が書いたスズキ技術職の内定者のアドバイスの詳細です。内定を承諾・辞退した決め手や、スズキの内定に必要なこと、内定が出る人と出ない人の違い、内定したからこそ分かる選考の注意点などを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。
※ 本ページに表示されるタイトルおよびHTML上のメタ情報には、生成AIが作成した文章が含まれます。
※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。
2021卒スズキ株式会社のレポート
公開日:2020年7月14日
選考概要
- 年度
-
- 2021年度
- 結果
-
- 内定入社
- 職種
-
- 技術職
投稿者
選考フロー
内定者のアドバイス
内定後の企業のスタンス
メールにて、合格を頂いた1ヶ月後までに入社意思の連絡をするように送られて来た。1ヶ月間は特に何も言われることはなかった。もう少し伸ばして欲しいと伝えれば、承諾期間を延ばしてくれるという話を聞いたので俗にいうオワハラなどは一切ない。
内定に必要なことは何だと思うか
面接にたどり着くまでの、ESとウェブテストの難易度が高いので、まずはそこを確実に通過できるだけの準備をする。面接では、いろいろなサイトに載っている過去問を網羅して過去に出た質問には最低限答えられる様にする。また、学生らしく節度を持ってハキハキと喋ると面接官からの印象はいいと思います。グループワークは、内容自体はそんなに見られていないと感じた。グループの中で自分がどの様に周りと接しているか、積極的にグループワークに参加しているかを見ているのではないかと思います。自分は第一志望ではないということを伝え、納得がいくまで就活をしたいという思いを伝えたら内定をいただけました。
内定承諾期間は、1ヶ月なので私はそれまでに就活を終わらせました。
内定が出る人と出ない人の違いは何だと思うか
希望職種をなぜやりたいのか説明できるかが一番の違いだと思います。なぜその職種に就きたいのかという思いは、実際に働いた時に活躍するための原動力になったり支えになると、部長クラスの方がお話ししてくださったので、そこが一番の違いだと感じた。私は、将来的には車全体を考えるチーフエンジニアとして働きたいと伝え、その上で一番最初はボディー設計の職種に携わり、他部署の方とたくさん関わる設計職で車に関する知識をつけたいからと伝えたことがよかったと思う。
内定したからこそ分かる選考の注意点
最大の関門はウェブテストだと思う。友人でも何人かここで祈られた方がおり、私自身もギリギリの成績で受かったのではないかと考える。最終選考に来ていた他の受験者も、ウェブテストは時間が少なく解けきれなかったという人も多くいたので、早く正確に解く注意が必要である。インターンへの参加不参加は特に評価されていると思わなかったので、不参加でも合格をもらえると思う。
内定後、社員や人事からのフォロー
特にありませんでした。今年は新型コロナウイルスで内定者懇親会などもあるのか未だに不明。
内定後入社を決めた理由
入社を決めたポイント
- 20代の成長環境
- 会社のブランド・知名度
- 海外拠点で働きたい
- 会社の規模
- 会社の事業内容・サービス・やりたいことが実現できる
- オフィス・オフィスの位置・働く場所
入社を迷った企業
株式会社SUBARU
迷った会社と比較してスズキ株式会社に入社を決めた理由
大きな決め手は二つ。一つは勤務地でSUBARUは私のやりたい職種(設計)だと、東京ではなく群馬県で、将来的に車全体の企画に携わるとなると勤務地は東京になり一軒家を持つのが難しいと思ったのが一番ネックであった。さらに群馬は地元から遠い且つ東京まで車で2時間以上かかる点が渋かった。その一方でスズキは全てが浜松周辺で完結するので魅力的であった。二つ目は、海外の市場である。スバルは海外市場がアメリカであるのに対し、スズキはインドである。これからの将来を見据えるとアフリカ第二のインドになると言われているので、あと20年〜30年は安泰であると思った。そして向こうの地域は人口も多いので安さに定評のあるスズキは、更なる売れ行きが予想される。
スズキ株式会社の他の内定者のアドバイス詳細を見る
- 2025卒 スズキ株式会社 事務職 の内定者のアドバイス(2025/2/4公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/12/16公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 営業職 の内定者のアドバイス(2024/7/25公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 事務職 の内定者のアドバイス(2024/7/25公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/7/10公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 事務職 の内定者のアドバイス(2024/7/10公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/7/8公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 技術職 の内定者のアドバイス(2024/7/1公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 事務職 の内定者のアドバイス(2024/6/27公開)
- 2025卒 スズキ株式会社 営業職 の内定者のアドバイス(2024/6/26公開)
メーカー (自動車・輸送機)の他の内定者のアドバイス詳細を見る
スズキの 会社情報
会社名 | スズキ株式会社 |
---|---|
フリガナ | スズキ |
設立日 | 1949年5月 |
資本金 | 1380億6400万円 |
従業員数 | 73,414人 |
売上高 | 5兆3742億5500万円 |
決算月 | 3月 |
代表者 | 鈴木 俊宏 |
本社所在地 | 〒432-8065 静岡県浜松市中央区高塚町300番地 |
平均年齢 | 41.3歳 |
平均給与 | 702万円 |
電話番号 | 053-440-2061 |
URL | https://www.suzuki.co.jp/ |
採用URL | https://saiyo.suzuki.co.jp/graduate/index.html |
スズキの 選考対策
- インターン
- インターン体験記一覧
- インターンのエントリーシート
-
インターンの面接
- 企業研究
- マッチ度(就職難易度・採用大学)
- 企業研究
- 選考対策
- 選考体験記一覧
- 本選考のエントリーシート
- 就活速報
- 口コミ・評価
- 口コミ・評価