就活会議では、Internet Explorer11のサポートを終了いたします。今後はGoogle ChromeやMicrosoft Edgeをご利用ください。
豊田合成株式会社のロゴ写真
インターン参加で選考優遇あり

豊田合成株式会社 報酬UP

【自信満々な面接】【22卒】豊田合成の総合職の1次面接詳細 体験記No.19260(名古屋大学大学院/男性)(2021/10/20公開)

2022卒の名古屋大学大学院の先輩が豊田合成総合職の本選考で受けた1次面接の詳細です。1次面接で聞かれた質問と実際の回答や、実施時期、面接時間、面接の雰囲気、評価されたと感じたポイントなどを公開しています。ぜひ、先輩の回答を選考対策に役立ててください。

※ 参考になったボタンは、1度押すと変更できません。

2022卒豊田合成株式会社のレポート

公開日:2021年10月20日

選考概要

年度
  • 2022年度
結果
  • 内定辞退
職種
  • 総合職

投稿者

大学
  • 名古屋大学大学院
インターン
内定先
入社予定

選考フロー

選考情報

OB・OG訪問
実施した
リクルーター
なし

選考時の新型コロナ感染症対策

選考は最初から最後までオンラインでした(最終選考については対面でも可能であった)

1次面接 通過

実施時期
2021年03月 中旬
面接タイプ
オンライン面接
実施場所
オンライン

形式
学生1 面接官2
面接時間
20分
面接官の肩書
人事部/技術部
逆質問
あり

通知方法
電話
通知期間
3日以内

会場到着から選考終了までの流れ

オンライン

評価されたと感じたポイントや、注意したこと

しっかり面接対策を行なったおかげで,質問も想定内のものばかりで,自信を持って面接に挑めたことが評価されたと思う.

面接の雰囲気

面接官二人ともかなり口調が柔らかく,こちらの話を引き出してくれる雰囲気であった.こちらの質問にも誠実に回答して頂けた.

面接後のフィードバック

自信を持ってハキハキと答えられていた

対策の参考にした書籍・WEBサイト

なし

1次面接で聞かれた質問と回答

志望理由・やりたいこと

私が貴社で実現したいことは「モノづくりを通して快適で豊かな環境を作ること」です.地方のクルマ社会で育った私にとって自動車は暮らしに必要不可欠な存在であり,留学先のアメリカでは日本以上にクルマ社会であることを知りました.そこで,世界中に車のコア部品を供給している貴社であれば,自動車を通じて社会全体の暮らしの向上に貢献できるのではないかと考えました.私はセーフティシステム製品の設計を希望します。自動車のカタチが変革する中、今まで以上にセーフティシステムは自動車にとって重要であると考えます。ユニークな製品を数多く輩出した貴社の技術力を活かしつつ、自分のアイデアや専門性を反映させた製品を開発したいです。また、語学力を活かし、海外での仕事でも現地の声を吸収し対応していくことで、より多くの人に喜んで頂ける製品を提供できる人材になりたいと考えています。

あなたの考えるグローバルとは何か・海外留学で苦労したこと

私の考えるグローバルとは,国と国の間にある壁を取り除いた状態のことを指すと思います.具体的には,他国の人の性格や文化を学び,そして受け入れることで互いに理解を深めている形です.実際に留学した際にも,現地の人のみならず他にも多くの国の方々と交流する機会がありました.国によって習慣が異なることは多く,戸惑いを感じるよりも受け入れることにより,刺激を受け新たな考えを得ることもありました.そういった互いに相乗効果を生み出せる状態を私はグローバルと考えます.苦労したことは,グループワークで取り組んだプレゼン大会です.英語力は向上していましたが,やはり1対1で話すよりも集団で討論して話についていくことは私にとってかなりハードルが高い物でした.

一覧に戻る
※掲載されている情報は、あくまでも投稿者による当時の経験談です。最新の情報とは異なる場合があります。また、就職活動においては、選考フローや選考内容が人によって異なる場合がありえます。本情報は、あくまでも一個人の経験談、一つの結果として、参考としていただけますと幸いです。
※当サイトでは品質の高い情報を提供できるよう努めておりますが、掲載されている情報の真偽や正確性につきまして、当サイトは責任を負いかねます。コンテンツの投稿ガイドラインに関しては 投稿ガイドライン をご参照ください。なお、問題のあるコンテンツを見つけた場合は、各コンテンツの「問題のあるコンテンツを報告」のリンクから報告をお願いいたします。

豊田合成株式会社の他の1次面接詳細を見る

メーカー (自動車・輸送機)の他の1次面接詳細を見る

豊田合成の 会社情報

基本データ
会社名 豊田合成株式会社
フリガナ トヨダゴウセイ
設立日 1949年6月
資本金 280億9900万円
従業員数 39,387人
売上高 9518億7700万円
決算月 3月
代表者 齋藤克巳
本社所在地 〒452-0961 愛知県清須市春日長畑1番地
平均年齢 42.8歳
平均給与 659万円
電話番号 052-400-1055
URL https://www.toyoda-gosei.co.jp/

豊田合成の 選考対策

就活会議 就活会議株式会社は、 有料職業紹介事業者として厚生労働大臣の認可(許可番号 :13-ユ-312872)を受けた会社です。
人材紹介の専門性と倫理の向上を図る 一般社団法人 日本人材紹介事業協会に所属しています。
当社は 東京証券取引所 、 福岡証券取引所 の上場企業であり、ユーザーと事業者のマッチングDX事業を展開している ポート株式会社 のグループ会社です。
(証券コード:7047)
運営会社:就活会議株式会社/所在地:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー5F

就活会議を運営する就活会議株式会社は、届出電気通信事業者として総務省の認可(許可番号 :A-02-18293)を受けた会社です。